
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あけぼの通商は、長野県上田市に本社のある会社です。
私は、長野県松本市在住ですがJAの協力業者です。
なので、長野県では農協の大きな展示会には必ず出展しています。
サンプルとか置いています。
私も、3回程見て自宅のガラスを変えようかと思いました。
断熱性能は、かなり高いです。
近所に、松本の平では大きなサッシ屋(ビル用ペアガラスを自社製造)の営業人がいるので同じ物が取れないか聞いたところ。
あんみつシリーズは、あけぼの通商が日本板硝子に特別に作らしているオリジナル商品なのであけぼの以外ではガラスを取る事が出来ないだそうです。
ガラスも3・10・3の合計16mm厚のアルゴンガス封入遮熱LOW-Eを普通のサッシの枠にアタッチメントを付けて入れられるのを売りにしています。
普通は、3・6・3mm合計12mmの物しか入れる事が出来ません。
現在は、北~南の地域を殆ど日本中を網羅して施工して貰えるみたいですね。
3年位前は、東北~関東長野県近県までの施工エリアだつたのに・・・・
あけぼの営業マンに聞いたら、JAを通さなくても施工もしている!!との事ですので↓アドHPを見て問い合わせてみればどうでしょう。
http://www.anmitsuglass.com/top.htm
↓関連質問
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2547766.html
No.2
- 回答日時:
アルゴンガス入りのペアガラスであれば、どこのメーカーでも同じようなものです。
突出していいというものではありません。要は、夏の直射日光などの遮熱性能、冬場の熱の逃げに対する断熱性能、どちらを重視するかってことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 複層ガラスからLow-E複層ガラスへの変更 1 2023/03/07 20:22
- リフォーム・リノベーション 赤外線センサーは窓を透過して反応しますか 8 2023/01/16 15:31
- 国産車 軽トラの窓の部分がカチカチ鳴る。 3 2023/03/05 14:16
- その他(住宅・住まい) 西日の当たる部屋に置いておいた荷物 2 2022/07/28 07:20
- リフォーム・リノベーション 窓からの冷気を防ぎたい 7 2023/01/09 07:36
- その他(悩み相談・人生相談) 部活でやらかしました。深刻な問題です。 6 2022/09/09 20:14
- その他(社会・学校・職場) 中年デブ店主の終わらない騒音活動、親会社が何処か知りたい 1 2023/08/13 17:27
- 国産車 冬場、皆さんの車の窓ガラスってこんなふうに結露しませんか?とうけつしようもんならガリガリ削らないと出 12 2023/02/22 16:38
- その他(住宅・住まい) アミ入り窓ガラスに気がついたら、ひびができていました。危ないでしょうか。 やはりガラス屋さんに直して 4 2023/01/13 14:41
- 鳥類 窓ガラスに衝突する小鳥 1 2022/05/09 17:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
世帯年収800万で土地込み5,000...
-
間取りについてアドバイスをお...
-
お風呂のスイッチを入れてない...
-
最近出来た分譲地に住み始めま...
-
合併浄化槽設置工法につい て教...
-
上棟の日が雨
-
大雪で小屋根の軒桁が外れた
-
昭和50年に建築された中古一戸...
-
注文住宅、お風呂ですが ・TOTO...
-
家についてお聞きします。 写真...
-
鉄の扉が閉まりにくくなり、修...
-
自転車が雨ざらしで錆びてしま...
-
大雪で軒が下がってきた
-
向かいの家の住民が、車の影で...
-
近所に6区画の造成地があります...
-
30 M の移動を掘って飲料水にし...
-
敷地内同居を予定しており旦那...
-
新築住宅の保証期間(残工事が1...
-
間取りについてアドバイスをお...
-
壁紙のタイル?石膏?から有害...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
建売購入 壁紙1枚で穴あいた ...
-
土地を購入の際に建築確認申請...
-
自転車が雨ざらしで錆びてしま...
-
間取り案のアドバイスをお願い...
-
間取りについてアドバイスをお...
-
間取りについてアドバイスをお...
-
渋谷スクランブル交差点のど真...
-
地下室… 7月頃に一軒家に引っ越...
-
近所に6区画の造成地があります...
-
戸建て隣同士10m離れていても騒...
-
家についてお聞きします。 写真...
-
エースホームは注文住宅ではな...
-
敷地内同居を予定しており旦那...
-
新築住宅の保証期間(残工事が1...
-
向かいの家の住民が、車の影で...
-
上棟の日が雨
-
鉄の扉が閉まりにくくなり、修...
-
大雪で小屋根の軒桁が外れた
-
米国の住宅街は、 家敷地周りの...
-
本間取り案に対してのメリット...
おすすめ情報