dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

送るべき相手先のFAX番号を完璧に誤ってFAX送信してしまいました。
誤った相手先が運悪くFAXだったため、正常送信です。
その送り先には謝罪と送信した書類の破棄をお願いしたいのですが・・・
送り先はFAX番号しかわからず、電話することができません。
誤ったFAX送信先に連絡する術はないのでしょうか?

ちなみに謝罪&書類破棄依頼のFAXは送信しました。
それには「連絡をください」としてますが、相手からの連絡待ち状態です。

A 回答 (3件)

ありませんね。

 相手がTEL/FAXならその番号に電話すれば出てくれると思いますが、相手がFAX専用機であれば手はありません。
特定の地区、業種なら下記の様なものもある見たいですが、相手が登録していなければ検索出来ません。
http://www.miesc.or.jp/siosai/GD_menu.asp
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうざいます。
相手はFAX専用機のようです、電話したらわかりました。
教えていただいたサイトでも検索しましたが見つかりません。
逆引き電話帳なども利用したのですがダメでした。^^;

お礼日時:2009/01/06 20:54

以前、勤めている会社で同じようなことをやってしまった事故があったのですが、その後警察から「架空請求を送り付けられた」と被害届が出されたとして連絡が入ったコトがありました。


(間違って送った書類は、他部署への発注指示だったのですが)
間違って送ったことはすぐに分かったので、その後謝罪文と文章破棄のお願いを再びFAXしたのですが、これらの文章を何らかの脅迫として受け取られたようで、余計に先方を煽ってしまったようでした。

たまにそんなことも起こりえますので、このまま放置されるのが良いかもしれません。
(私ならば、文章を破棄して敢えて連絡は致しません…)
    • good
    • 2

うちに以前よく間違いFAXが来ましたが、こちらからの連絡手段がなかったので、そのまま処分してました。


仕事の発注FAXのようだったので、送ったVS受け取ってないになっていたかも。
ここ一年くらいかかってこないので、いい加減間違いに気がついたのでしょうね(笑)

相手方に間違いであったこと&謝罪と、廃棄して欲しい旨の連絡FAXを入れているので、そのままでいいと思いますよ。
間違われたほうから連絡を入れるのも面倒に感じていると思うので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
たしかに相手側からしたら連絡入れるのも面倒でしょうしね。

お礼日時:2009/01/06 20:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!