アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

全くの素人です。
わかりやすく教えてください。
日本は(県や市町村も含めて)とても大きな借金があると聞きます。
累積赤字○兆円とか聞く度に思うのですが、それならば日銀がお金を印刷する量を増やせば良いのでは?
と思います。
そうすれば給料も増え、供給が増えれば需要も増える。
内需も拡大すると思うのですが・・しないということは、きっとする事によって、大きな新たな問題が起きるのでしょうね。
何故しないのですか?
日銀は毎年、新札を発行していますよね?
その量の基準はどうやって決められるのですか?
併せて教えてもらえたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

お金は、そのもの自体に価値のあるものではなく、物と交換するための「引換券」のようなもの、と考えてみてください。



今ここに、りんごが10個あります。
コインも10枚です。
1人1枚のコインをもらいました。

当然、りんご1個がコイン1枚と交換ですよね。
りんごが1人につき1個行き渡ります。

でも、コインを20個に増やしてみましょうか。
コイン1個と交換すると、10人の人がりんごをもらえなくなります。
平等に、りんごを分けたいと思ったら、1人半分ずつです。
つまり、コイン1枚に対してりんご半分。

コインの価値がりんご1個からりんご半分に落ちることになります。

そういうわけで、お金の枚数だけ増やしても、持ってる資源や資産など、お金と交換できるものが増えなければ何の価値もありませんし、お金の価値を下げるだけになってしまいます。
    • good
    • 0

ーリンク訂正ー



下記リンクが分かりやすいです。

量的金融緩和
http://allabout.co.jp/career/economyabc/closeup/ …

インフレ・ターゲット
http://allabout.co.jp/career/economyabc/closeup/ …
    • good
    • 0

下記リンクが分かりやすいです。



量的金融緩和
http://allabout.co.jp/career/economyabc/closeup/ …

インフレ・ターゲット
http://allabout.co.jp/career/economyabc/closeup/ …
    • good
    • 1

お札を刷り過ぎるとどうなるかの事例です。

教科書にも載っている話です。

ドイツのハイパーインフレについて
http://www.ne.jp/asahi/masa/private/history/ww2/ …
ハイパーインフレ当時のドイツの歴史
http://kabu.user-infomation.com/keizai_infre/inf …
マルク紙幣を刷る事しか出来なかった、敗戦国ドイツ
http://hiroshima.cool.ne.jp/h_sinobu/inflation1. …

単純に紙のお札に関してはこちらです。
http://www.boj.or.jp/type/exp/bn/isshou.htm
 日銀では古いお札を交換したり各銀行の要望に答えて払い出すだけです。お札はいくら刷っても日銀自体が買い物しなければ金庫に眠るだけですね。実際にお金を使うのは政府です。(日銀は事実上国営)
ちなみに、刷るのは財務省管轄の印刷局です。
 実際には現金のほかに普通預金、場合によっては手形などを加えたものをマネーサプライ(通貨供給量)といい、これをお金の流通量としています。
 そして、このコントロールは量ではなく、金利や日銀当座預金への預金率を変えて間接的に行います。経済規模(世の中にある売っている品ものやサービスの合計)に比べて通貨量が極端に多かったり少なかったりしないよう調整します。
 普通は国や地方の借金を一気に返済すると通貨供給量が急激に増えバランスが崩れてインフレになります。
 不況の時には確かに通貨流通量を増やせばいいのですが「0」金利でも借金をする企業が無い状況では、仮に借金を一気に返済してもお金が金庫に眠るだけでしょう。
国が更に借金をして「買い物」をしないと通貨流通量は増えません。
 それから、借金チャラの徳政令のようなことをすれば通貨の信頼性が薄れ、資金が海外に逃げてしまう可能性もあります。
    • good
    • 0

インフレ(インフレーション)



例えば、流通しているお金の量を倍にするとします。
すると、「お金の価値」は半分になります。
ものの値段は、相対的に上がります。
外国から見た「円」の価値と信用がなくなります。
(アメリカ人が1万円持っていて、次の日には5,000円の価値しかなくなった。もう、円は信用できない)
故に、まともな貿易ができなくなります。
更に混乱します。
仕方がないので、またお金を作ります。

今までに、通貨を増刷して破綻した国はたくさんあります。
    • good
    • 0

無計画に大量発行すると「インフレ」によって貨幣の価値は急落しより酷い経済状態になるだけです。




「お金が額面ではなく重さで取引きされる(価値がものすごーくないので単なる紙として扱われる)」ハイパーインフレの憂き目にあう恐れもあります。

日銀は基本「古くなってくたびれた」紙幣を交換する分だけしか発行しません。
増産するにしても経済状態に応じてインフレにならない分だけを発行します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!