「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!

このカテゴリーでよろしいんでしょうか。

よく「医療現場」などで"informed consent"

という言葉をききますが。

何か内容がしっくりしません。

医学有識者のかたなども「英国の辞書○をひもとく

と・・」などと「
解説されていらっしゃいます。

法的意味もあろうかと思うんですが。

よい「訳」は。

要領の悪いご質問ですみません。

A 回答 (5件)

アメリカに35年ほど住んでいる者です。



簡単に説明しますね。

この言葉はただ単に説明して納得してもらう、と言う意味だけではないんですね。

この言葉は、まず、治療に基づくリスクについて説明して、了解を得るというより、1)臨床試験、治療実験に参加している、ということを前提にして、2)それに伴うリスクの可能性への了解をしたと言う本人または、法的代理人によって書名される物なんですね。

つまり、臨床試験、と言う事がここに入ってくるんですね。 ですから、単なる治療によるリスクの了解、ではないんですね。

英語の意味として説明させてもらいました。 この単語は日本語訳が出来ていないのかもしれませんね。

これでいいでしょうか。 分からない点がありましたら、補足質問してください。

この回答への補足

もしよろしければ
「臨床試験」のinformed consent

フォーマットのようなものの実例のようなもの
訓えていただけないでしょうか。

ありがたいです。有難うございます。変参考になりありがたく思っております。有難うございます。感謝いたします。

補足日時:2003/02/02 10:40
    • good
    • 0
この回答へのお礼

[
この言葉は、まず、治療に基づくリスクについて説明して、了解を得るというより、1)臨床試験、治療実験に参加している、ということを前提にして、2)それに伴うリスクの可能性への了解をしたと言う本人または、法的代理人によって書名される物なんですね。 」

ああ。
あおうなのですか。
「臨床試験、治療実験」の「契約」のようなものなのですか。

全く知りませんでした。

ありがたいです。有難うございます。有難うございます。感謝いたします。
ありがたいです。有難うございます。変参考になりありがたく思っております。有難うございます。感謝いたします。

これは助かる御回答を頂きました。
有難うございます。

お礼日時:2003/02/02 10:11

Gです。



友達の外科医から、文章そのものより、この方がいいだろうと言う事で、見たところ、私のそう思いましたので、ご紹介いたします。

日本の感覚では、サインをするので、契約書のような感じですが、契約書(contract)とは、両サイドがgive and takeの状況を作り上げ、それに対し両サイドが同意するもの、と言う事になっておりますので、ここでは、その状況が作られていないことが多いのですね。

どちらかと(厳しい事を)言うと、医者に対する、責任放棄の了解、と言うようにみなされています。

ご存知とは思いますが、ここでは、医療責任の責任訴訟が絶えません。 その防御策、というのが被治療者の理解とも言えなくもないと思います。

ここでは、全て英語になっていますが、わかりにくい点もあると思います。 また、補足質問してください。

参考URL:http://ohrp.osophs.dhhs.gov/humansubjects/guidan …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがたいです。有難うございます。変参考になりありがたく思っております。有難うございます。感謝いたします。

この「ドキュメント」は「発行元」にたいする(監督者)はどこなのでしょうか。
governmentで「監督」するようなところ
はどこなのでしょうか。
たびたびすみっません。

お礼日時:2003/02/02 16:36

以下の参考URLが参考になりますでしょうか?


「医師による説明と、患者の理解・選択にもとづく同意」
http://archive.honya.co.jp/contents/knomura/ref/ …
(11 エリオット・フリードソン『医療と専門家支配』)
・よく知らされた上での同意
http://www.keiryou-keisoku.co.jp/today/kijistock …
(国立国語研究所が63語の言い換え案を公表)
・納得診療

「納得診療」では、個人的には違和感がありますが・・・?

ご参考まで。

参考URL:http://www.inetmie.or.jp/~kasamie/KaruteKaijiHib …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。大変参考になりありがたく思っております。
有難うございます。お忙しいところを、ご丁寧に有難うございました。大変ありがたく思っております。

「契約社会」でない「日本」に「輸入され」
つっぱしっている気が致します。

「医師と患者の合意診療」
consentは「合意」の意味がありますが。
有難うございます。お忙しいところを、ご丁寧に有難うございました。大変ありがたく思っております。」

お礼日時:2003/02/02 08:41

単に「知らしめて同意」という感じで訳すがいいかとおもいます。



術式に対しての説明を行ってそれについて「説明」し「理解」してもらって「同意」をえる物です。
手術の前に行われる術式の説明に使われています。
informedは知らしめるでconsentは同意であり
日本語的には「理解を得て同意をもらう」という方がしっくりくるかと思います。

参考URL:http://www.umin.ac.jp/inf-consent.htm#sec-1-2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手術の前の
「術式」のみにかぎられるんでしょうか。
手術の前に執刀医から「説明され承諾書」に
サインするものだけでしょうか。

有難うございます。大変参考になりありがたく思っております。

お礼日時:2003/02/02 08:37

参考URLには、「説明と同意」とかかれてありますね。



最近は、このようなカタカナ言葉を減らす方向であるようです。
さまざまな環境において、そのような言葉が必要なところもあるかもしれません。
が、わかりやすい日本語に置き換えられる場合は、そちらにしたほうがいいでしょうね。
また、法的な意味というものは ないと思いますが・・・。

あと、言葉に対するイメージとその意味が しっくりこないということでしょうか?
また、上記の訳が しっくりこない場合、どうして しっくりこないのか
それについて ふれたほうが 答えやすいと思いますよ。

参考URL:http://www.reservoir-jp.com/www_reservoir/patien …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私はconsent informedが正しくて。
「双方ともに同意を告げあう。合意する」
というような意味ではないかと
思うんですが。
有難うございます。お忙しいところを、ご丁寧に有難うございました。大変ありがたく思っております。
有難うございます。お忙しいところを、ご丁寧に有難うございました。大変ありがたく思っております。

お礼日時:2003/02/02 08:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報