dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

書籍などでは大体3、4個のオブジェクト指向の例があると思いますが、
もっと多くのパターンや量のオブジェクト指向の問題を練習したいのです。

http://www.yc.musashi-tech.ac.jp/~junko/Practice …
このサイトの問題のように、回答付きの問題をたくさん解きたいです。
そのような解説というより(あるに越したことはないですが)、
ただ問題と回答が多く載ってる書籍やサイトなどはあるのでしょうか?

A 回答 (1件)

デザインパターンですが


http://www.hyuki.com/dp/dpinfo.html

とかいかがでしょう?
(どちらかというとプログラミング的なイディオムに近い感じですが)

あとはUMLやデータベースのスキーマ設計などを調べると、割とオブジェクト指向...というよりデータ構造解析に近いような要望に見受けられたので、そういった方面かな?と思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
そうですね、自分自身オブジェクト指向をあまり理解しきれてないので
そのような分類なのかは分からないですが、たぶん仰る通りだと思います。
ただそのサイトは参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2009/01/12 22:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!