
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
錆びの部分がよく分かりませんが財産の権利の分かれ目でどちら側ですかね。
錆びているところが鉄製でしょうから取り外して分解して、
ペーパー、やすりなどで錆を取り除き錆止め、中塗り、上塗りの
3回スプレーなどで塗装し直しますと新品のようになります。
>グリースやSRC556など塗布した方が寿命が延びますか?
一時的には錆の進行が止まるでしょうが風雨にさらされているので
お勧めできる方法ではないし下に落ちてゆくのでまずいのではと思います。
No.2
- 回答日時:
はじめまして♪
ジョイント部分が大丈夫なのでしたら、ポール(支柱)だけ ホームセンターや家電店等から買って、取り替えてはいかがでしょうか?
よほど 錆びが進行していなければ 平気だとは思いますが、私の経験で数年前に台風でポキっと折れた事があります。多分設置して10~15年物でしたでしょうか(苦笑) 落下はしませんでしたけれどね。(完全切断に至っても、ケーブルも有りますからね)
ご回答ありがとうございます
気になるのはむしろパラボナアンテナの裏側の金属接合部分です
まぁ海辺でもないので定期的にチェックをするようにしてみます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア インターホンのカメラ玄関子機の腐食防止について 3 2022/07/18 09:54
- アンテナ・ケーブル 地デジのアンテナ交換を考えています。古いアナログアンテナと新しい四角いデザインアンテナ、どっちが? 9 2022/11/18 09:55
- DIY・エクステリア ベランダの柱を継ぎ接ぎは大丈夫なのか 4 2022/06/05 08:57
- 電気・ガス・水道 錆びた水道管 お世話になっております。 1年前からリフォーム済中古住宅に住み始めました。 散水栓ボッ 2 2023/04/22 11:52
- その他(住宅・住まい) 錆びた水栓ハンドルのネジについて 2 2023/03/28 18:51
- 掃除・片付け ジンクスプレーをかけた部分に漂白剤をかけるとどうなりますか。 1 2022/12/22 00:33
- DIY・エクステリア トタン屋根にペンキを塗る時の注意点について 10 2022/09/22 15:27
- その他(ホビー) 塗装のやり方について 3 2023/04/03 07:19
- 化学 化学についての質問です。 異なる金属を接触させると片方の金属が腐食する、異種金属接触腐食について教え 2 2023/01/11 09:33
- 一戸建て ベランダの耐久性について 7 2022/07/28 11:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンションの避難経路である蹴...
-
向かい側のマンションのベラン...
-
大型液晶テレビの2階への搬送に...
-
スカパー!設置費用と解約について
-
BSを見るには?(アンテナが必...
-
スカパーのアンテナ
-
屋内用アンテナのベランダへの...
-
CSアンテナの設置場所に関して。
-
マンション14階のベランダで全...
-
パラボラアンテナの設置は何故...
-
屋内用のBSアンテナ
-
中国の衛星放送の受信
-
屋外用分波器
-
パナソニックのループアンテナ
-
アンテナの抵抗値について
-
FMのアンテナ端子にTV用のアン...
-
複数のアンテナを一本の線にす...
-
ラジオで雑音が・・・。
-
スカパーで片方の衛星しか映り...
-
KBS京都テレビの受信エリア
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大型液晶テレビの2階への搬送に...
-
向かい側のマンションのベラン...
-
マンション14階のベランダで全...
-
マンションの避難経路である蹴...
-
パラボラアンテナの設置は何故...
-
NHKのBSを見たいんですが、団地...
-
スカパーのアンテナの設置方法
-
すべらない話 千原jrのはなし
-
近所のニートがソリオのCMの真...
-
スプレー缶のガス抜き、まとめ...
-
CSアンテナをベランダ内側に取...
-
地デジアンテナについて
-
ベランダが、自動車のばい煙で...
-
マンションのベランダ落下対策...
-
マンションベランダに「すだれ...
-
BSとCSを混合するには?
-
お願いします! 屋外(ベランダ...
-
BSアンテナ設置予定の場所に電...
-
前方に障害物がある場合のUHFア...
-
ベランダの掃除について マンシ...
おすすめ情報