プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

エレキギターに興味を持ち、自分も弾いてみたく今度購入を考えております。
しかしギターの種類、アンプやエフェクター等色々買え揃えないといけないらしいのですが、どのギターやアンプなどを買っていいか全くわかりません。
無知なりに色々調べてみて、初めてならレスポールやストラトが良いと言う方が結構いらっしゃいました。
しかし、自分はロックやメタル系を弾いてみたいなと考えていたところ、IbanezのRGタイプがメタル、ロック系初心者には特におすすめとありました。(ネックが細く弾きやすいとか)
これはもう個人の好みでよろしいのでしょうか?やはり値段によるのでしょうか?
初めてなら全部付いてくる初心者セットで良いとか、あれは物が悪いから結構値が張るギターを買った方が良いとか、値段なんて関係ない、ようは弾く側の問題だとか。
他にもギターの値は抑えてアンプにお金をかけた方が良いなど調べれば調べるほど情報量が増し頭がこんがらがってしまいます。ちなみに予算は5万円程です。
回答者様が初めてギターを買ったときの体験談でも良いのでアドバイスお願いします。

A 回答 (1件)

1.一般的に楽器というのは、ある程度までは高ければ高い方が良い楽器となります。

使われている材木、ピックアップ、塗装など、似ているようでも価格によってかなりグレードが変わってきます。

2.エレキギターにおいては、だいたい20万円~30万円の実用機クラスまでは、高い方がより良い楽器と言い切って差し支えありません。
IbanezのRGシリーズにも3万円台の入門機から30万円あたりの実用機までたくさんのモデルがあります。

3.実用機クラスが20万円台ということは、それより安い入門機クラスでは、どこかコストダウンを図らねばなりません。そして、店頭価格で5万円以下の物になると、コストダウンしすぎて楽器としての機能に支障が出ることが多くなります。RGシリーズで言えば、最低でもPrestigeシリーズのRG15xxあたり(店頭価格8万円前後~)をおすすめします。

4.ギターという楽器は、購入後もこまめに調整したり弦を交換したりとプレイヤーが手を入れながら使う物ですから、できれば店頭購入で後々もいろいろと教えてもらった方が良いと思います。

5.楽器というのは「自分自身を音で表現する道具」に他なりません。たとえあるアーティストのコピーをするにしても再現して弾くのはプレイヤー自身です。だからプレイヤーが自分で気に入って弾きやすいと思えば何でも良いのですが、初心者のうちはギターの良し悪しもよく分からないと思いますので、できるだけ良いギターを買って、早く上達した方が良いのです。安物では弾きにくい物が多いし良い音も出ませんから上達具合も分からなくなります。

6.最初はチューナー(音叉)とクロス(手入れ用)さえあればいいと思います。アンプやエフェクターは最初から買う意味はありません。ある程度基礎練習が進んで、自分の出したい音の方向性が見えてきてからでいいです。ギターの価格を抑えてアンプに投資するというのは論外です。それは、ギターの価格が50万円もするような上級機の場合には、ギターだけでなくアンプも本格的なものを奢った方がよい、というレベルの話です。
値段なんて関係ない、要は腕の差だ、という意見も散見しますが、これも実用機クラスの話です。20万円までの初級者モデルでは高い方が良い楽器です。ただ、ある程度スキルのあるギタリストならば、30万円のギターと50万円のギターでは、楽器の価格差よりテクニックの方が優先する、ということです。

とりあえず最初はできるだけ良いギターを入手して練習することです。予算が5万円なら、ギター以外に回す資金はないとお考え下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変丁寧に教えて頂いて有難う御座います。
予算は今現在の手持ちの金額なのでこれから増やそうと思います。
やはり楽器と言う物は高いですね。大変参考になりました。
本当に有難う御座います。

お礼日時:2009/01/12 19:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!