dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

普通、イラストレイターで作成したオブジェクトはそのままコピペできますよね?
(画像が悪くなったりすることはありますけど。)
今、イラストレイター上でひとつの絵を、複数のオブジェクトを重ね合わせて作成しようとしてるのですけど、イラストレイター上では「乗算」させて作ったものをパワーポイントにコピペすると、たんにオブジェクトを重ねただけのものになってしまうのです。

一応、かつて、他の人がつくったオブジェクトはなぜかコピペしても表示できるのが不思議で。
その人のは色の塗りつぶし表示が”?”になってて後ろのオブジェクトが透けるのです。これが再現できなくて困っています。

詳しい方、お知恵を貸してください。
別に必ずしもイラストレイター上で作る必要はないのですが…。
お願いします。

A 回答 (2件)

いったん出来た物を画像ファイルとして保存してそれを読み込む形にした方が問題はないですよ。


画像として保存すれば蒸散した物も一つの画像として残りますので。

illustraterでは透明度の設定なども別の部分で情報を保持していることがありますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

>いったん出来た物を画像ファイルとして保存してそれを読み込む形にした方が問題はないですよ。
画像として保存すれば蒸散した物も一つの画像として残りますので。

わたしも次善の策としてそれを進めています。…が、前の人のも全部作りなおすとなると膨大過ぎて…。コピペできるつくり方があるなら、私が新たに作るオブジェクトはそっちで作りなおした方がよっぽど早いので…。
当座はなんとかイラストレイター上なら乗算でごまかせるのですが…。
パワーポイントでも作らなくてはならなくなったので…。

お礼日時:2003/02/03 19:53

すいませんイラストレーターやフォトショップはほとんど素人です。


(簡単なHP素材は作ったことありますけど)
でもパワーポイント上では、図形のオートシェイブは、「塗りつぶし」を半透明に出来ます。
その、いまいち「乗算させて作った」図というのが、どんなものか分からないんですが、単にイラストレーターとパワーポイントのオブジェクト同士を重ねたのか、もしくはパワーポイント上で半透明にしただけなのもしれません。

ご質問を読んでふとそう思ったので、回答にはならないんですけどね。
失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。

>でもパワーポイント上では、図形のオートシェイブは、「塗りつぶし」を半透明に出来ます。

たぶん、違うんですよね~。わたしもパワーポイントで互換ができるならパワーポイントで処理できる能力を使ってるに違いない、と思ったので、最初に半透明を疑ったのですが…。前の人のはイラストレイター上で本当に透明なんです。黒く塗りつぶされてるところも後ろのオブジェクトの黒いのが完全に見えるんですよ、これが。不思議だ…。

お礼日時:2003/02/03 19:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!