

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
んー、同僚と旅行に行ったりするぐらいはありましたが、それ以外はないですねぇ。
一応部活みたいなのがあって、スポーツとか得意な人は週一とかで集まってやっているようでしたね。
まあ私はスポーツ嫌いだったんでやっていませんでしたが。
んー、毎日を楽しむ…、と言う意識はあまりなかったですね。
というかなくなりました。
夜遅くに帰って飯食って、テレビ見て、本読んで、そして寝る。
それを繰り返し、土日は生活に必要なものを買い、家でゴロゴロしたりして、存分に休む。
誰かと遊ぶ時間があるなら、休んでいたいと思うようになってしまったんですね。
プライベートでは仕事に追いつくために自分の勉強しなければならなくなってしまったし。
そしてたまに同僚の飲み会に出たり、他県から遊びに来た学生時代の友人を迎えて町を案内しつつ遊んだりする。
それぐらいでしょうか。
転職と言うことは、仕事していた経験があるんですよね?
頻繁に誰かと会って遊ぶ、というのがあったのでしょうか?
あまり言いたくありませんけど、ほとんどそんな時間はないような…。
もちろんスポーツなどに参加して友人を作ることはいいことです。
出来るのならばむしろやるべきでしょう。
しかし私の場合、自分のスケジュールをキツキツにしてまで遊ぼうなんて気が起きないのです。
私は自分の父親を見て、「あ、毎日楽しんでいるな」なんて思ったこともありませんでした。
毎日夜遅くに帰ってきて飯を食べて、新聞読んで、ニュースを見て、話をして明日に備えて早めに就寝する。
土日は家でゴロゴロするか、たまに家族でドライブするか、休みじゃないと出来ない仕事をするか。
友達と会う、というところは何かの行事以外見たことがありませんでした。
そんな父親を見て、「自分はこうはならない、もっと楽しく生きてやる」なんて思っていましたが、そこはやはり親子。
今ではほとんど同じスケジュールですね。
なもんで、私は就職してから「同僚と仲良くする」ぐらいはあるのですが、「プライベートで作った友達」はいません。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/01/17 02:58
確かに平日は遊んでいなかったですね。バリバリ残業三昧でした。
ただ家には家族いる分寂しい気持ちにはならないのでしょうが。。。
ちなみに自分の父親はバイクが趣味でツーリングチームに所属していて毎日楽しんでいるんですよね。
ですが回答を見る限り寂しさだとかを全然感じていないようであっけらかんとしていて逆に安心しました。
慣れれば何ともないものなんですかね。ありがとうございました^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
転職活動中の彼女をどう支える...
-
仕事がつらいです、死んでしま...
-
(長文)収入アップの転職(やりた...
-
飲食店店長から転職して不動産...
-
職場の同期が潰瘍性大腸炎とい...
-
通関士
-
30代の未経験転職・ノースキル
-
これはパワハラですか?。 歯科...
-
仕事を辞めてから転職先を探し...
-
上京物語2025 夢敗れる者
-
公務員の休職について
-
今って転職でも、大学卒業証明...
-
総合資格学院について悩んでい...
-
クレカを持っている方は、転職...
-
仕事辞めたらやばい?
-
13日(水曜日)に転職の最終面接...
-
公務員の内定取り消しについて ...
-
休職期間の未申告
-
自分が社不すぎます…
-
私は新入社員ですが、もっと元...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事を辞めてから転職先を探し...
-
人間関係で転職を考えている人...
-
30代の未経験転職・ノースキル
-
転職を繰り返す夫…新たな転職に...
-
飲食店店長から転職して不動産...
-
40代男性今からアパレル販売へ...
-
24歳で転職回数4回 いま転職活...
-
仕事がつらいです、死んでしま...
-
30代からのキャリアチェンジつて
-
転職活動中の彼女をどう支える...
-
内定が出たのですがなぜか気乗...
-
家業から転職にされた方にお聞...
-
転職すべき?
-
転職で休日が減ってしまうこと...
-
転職者 SPIの結果はいつでるん...
-
暇な職場で我慢することってプ...
-
上京物語2025 夢敗れる者
-
キャリアやスキルアップ目的で...
-
歯科医師から会社員に転職した...
-
零細企業に不安を感じています。
おすすめ情報