dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今春、受験を控える中学三年生です。
筆記試験は何とか大丈夫なのですが
面接試験の自信がありません。
面接試験では将来の夢についても
聞かれると耳にしたので、夢について
考えると僕は国連の事務局総務局で
働きたいと思いました。しかし、情報が
少なすぎて活動内容・そのためには何が必要か(資格など)
がインターネットを利用してもよく分からないのです。
本当に困っています。ご解答宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

「国連」がどのような仕事をしているのか、を調べればよろしいのではないでしょうか。


また、国連で働くにはどのような学歴などが必要か調べられることをお勧めします。
「事務総局総務局」にこだわる必要はありません。
高校入試の面接ですから。
    • good
    • 0

国連事務局総務局の活動内容がわからないのに、どうして国連事務局総務局で働きたいと思ったのでしょう?それではまるで、仕事内容はどうでもよく、肩書きだけ欲しい、と思っているように取られかねませんよ(笑)。




「国連職員として働きたい」「国際貢献できる仕事に就きたい」みたいな言葉で十分かと思いますが如何。


「総務局」だなんて細かい部署名まで出すと、逆に「なんで、数ある部署の中で総務局を希望されるのですか?」とわざわざ、「聞いてくれ」と訴えているようなものです。「父がそこで働いていたから」とかいうネタでもあればマシでしょうが、冗談でも「総務局が何をする部署なのか、わかっていません。ただ何となく」などと答えるわけにはいきませんよね。

部署名なんて不要ですから、「なんで国連で働きたいと思ったのか」という説明・きっかけがちゃんと具体的に説明できるかどうか、がポイントかと思いますよ。

ま、あと、土木関係とか医療関係とか、児童福祉関係とか、国連を通して、どういった分野で国際貢献したいと考えているか、くらいは言えた方がよいとは思います。

国連職員の採用試験ではないので、高校の面接では、「普段、ニュースや国際問題に対して関心を寄せ、問題意識を持っている」という印象を受けてもらえたら、大成功ではないでしょうか。
    • good
    • 0

高校受験の面接で夢を語る際、国連事務局総務局で働きたい、その場所はこういう資格が必要で・・・と細かく語る必要はないと思います。


むしろ、そのために英語の勉強をしっかりやりたい、国際社会の仕組みについて目を見張っていた、と話したほうが現実的という気がします。
ご質問者様が帰国子女で、英語がペラペラだとしたら、例えば、国際社会の中で日本がどういう立場にあるのか、ということを研究してみたい、と答えたりするのもいいのではないでしょうか。
高校生のうちから国連の資格を取れるものでもないと思いますので、そこに近づくためにどうしたいか、を話してみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!