
長崎です。南側の敷地内に東西を貫いて車庫への車道があります。4~50m程。敷地は600坪位です。この道と芝庭を境界にするため、垣根を作りたいと思っています。現在はハクロニシキを植えていますがイマイチなのです。(冬落葉のためみすぼらしく、夏は葉焼けで汚い)
そこで、何か良い常緑植物はないでしょうか?高さは1m程度、重たい感じではなくサラサラ風にそよぐような軽い感じもの。男の子が駆け回るので枝や葉は柔らかく肌などが切れたりしない物がいいです。ハクロニシキのように丈夫で手間いらずのものがあればと色々検索していますがなかなか良いものが見つからず、お知恵を拝借できればと思います。よろしくお願いします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
竜のひげはどうですか。
玉竜など多少踏んでも大丈夫です。
一応花も咲きます。種もできます。
どんどん増えます。
芝を管理しないと芝に覆われてしまうかもしれません。
No.3
- 回答日時:
プリペッドなんてどうでしょう?
アベリアもいいかもしれません。
下記参考になれば幸いです。
参考URL:http://item.rakuten.co.jp/hana-online/c/00000003 …
ありがとうございます。プリペットは自分で調べた中でも最有力候補です。
が、もう少し変わったものをご存じの方はいないかなと思い質問してみました…。
No.2
- 回答日時:
ウバメガシはいかがですか?
密度濃く葉を繁らせることもできますが、葉の長径が1-2cmなので、年に一回程度剪定すれば木漏れ日がすかすかな感じから木漏れ日を作る程度まで、好きなように繁り具合を調整できます。
常緑樹で葉やけもありませんし、備長炭の材料に使われる古くからある樹です。
我が家(神奈川県南部)の周辺では、近年よく垣根に使われているのを見かけるようになりました。
秋にドングリが落ちるのもお子さんがいるなら楽しいと思いますよ。
ありがとうございます。実は息子がドングリ(カシ?)を10個ほど保育園から拾ってきており、今春の発芽待ちです。(^^;)別の所に植えて一緒に育てていきたいと思っています。考えているのは彼らと従兄弟たちが走り回って踏んづけたりしても平気なもの(堅い木ではなく柔らかい枝や草状)のものがいいと思っているのですが…。イネ科のグラス類の方が目的に合うかなと思い、自分でも検索中ですが、なかなか良いものにたどり着けません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 ゆずの木の不調について 3 2022/06/20 08:27
- 農学 伐採した場所に植樹 根っこは? 3 2022/11/29 15:08
- ガーデニング・家庭菜園 沖縄での落葉植物の盆栽について 1 2023/01/11 21:10
- その他(住宅・住まい) 我が家の隣に、あまり使われていない古い土木屋さんの資材倉庫があります。その資材倉庫には何本も木が植え 4 2022/09/28 08:19
- ガーデニング・家庭菜園 ゴムの木の葉が茶色くなります。病気でしょうか。 5 2023/02/10 21:39
- ガーデニング・家庭菜園 秋植えジャガイモについて 2 2022/12/14 18:34
- ガーデニング・家庭菜園 スイセンの球根を植え替えるため掘り上げました。 本当なら地上部分の葉が枯れるまで植えておきたいのです 1 2023/05/23 22:08
- その他(悩み相談・人生相談) 隣人に植木に塩を大量にまかれてました。 うちと隣の家の境界に植えている植木で隣の家の敷地から我が家の 4 2023/02/23 11:27
- 地図・道路 県道や国道沿いにある街路樹って必要ありますか? 標識や看板やお店の位置が視認しづらくなるだけですよね 3 2023/08/01 23:04
- ガーデニング・家庭菜園 24時間換気のマンションで観葉植物の育て方について 1 2022/04/23 16:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1葉と数えるときの文書は?
-
びわの木、葉がだんだん黄色く...
-
ミニトマトの葉に茶色の斑点
-
2週間前にシャコバサボテンの葉...
-
パッションフルーツの越冬について
-
鉢植えの桜の葉が急に丸まって...
-
こんにちは。 三年育てているモ...
-
多肉の葉に黒い斑点
-
芽キャベツの葉や茎は食べられ...
-
マドカズラの傷んだ箇所のカッ...
-
この植物わかる方いらっしゃい...
-
椿について教えて下さい
-
花の名前を教えて下さい
-
ドラセナの葉が白くなってました
-
ミニバラ 初心者です これは黒...
-
胡蝶蘭ですが葉がだらんと茶色...
-
ミモザの葉が台風で坊主になり...
-
アレカヤシが日光でカラカラに
-
花の名前を教えて下さい。
-
葉が白くなる原因?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1葉と数えるときの文書は?
-
びわの木、葉がだんだん黄色く...
-
こんにちは。 三年育てているモ...
-
シンビジュームの葉が枯れる
-
2週間前にシャコバサボテンの葉...
-
ビバーナム•ティヌスについて ...
-
芽キャベツの葉や茎は食べられ...
-
椿について教えて下さい
-
キンモクセイの葉が枯れる
-
ステレオスペルマムの葉が変色...
-
カラテアオルビフォリアの葉に...
-
「城之崎にて」について質問
-
これって、なんの植物ですか? ...
-
10年間元気だったのシャラの木...
-
サンスベリアが枯れそうです 黄...
-
マンゴーの葉が枯れてきて困っ...
-
木の葉と葉の間からよく空が見...
-
オリーブの木の中で、最も葉の...
-
クリスマスローズの葉です。 カ...
-
カラテアオルビフォリアの葉が...
おすすめ情報