
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>赤外線は目に良くないと効きました。
いかがなものでしょうか?
紫外線ほどじゃないですけど、視力が落ちると
いう話はよく聞きます。
ハロゲン暖房機ではありませんが、一時期パソコン用の
高出力赤外線通信装置で同じような問題があると聞いたことが
あります。これって、テレビのリモコンの化け物みたいな
装置で、通信の調整をする人は自然と赤外線を出す発光ダイオード
の部分を長時間見ることになるんですよね。
赤外線て目に見えませんから、光が強まっても瞳が閉じない
んです。赤外線って熱線というくらいで、強ければ暑さを感じます
よね。弱くても暑さを感じないまでも細胞に影響を与えるん
です。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/02/03 19:06
パソコンの赤外線で!?
なるほどねー!! 瞳が閉じないとおっしゃってくださって、リスクが良くわかりました。感じなくても、気をつけないといけないわけですね。
ありがとうございました。狭い部屋なので、移動場所を見つけるのが大変ですが、何とか考えますね。
No.3
- 回答日時:
「赤外線白内障」と言う病気もあるくらいですので、
やはり、目にはよくないと考えたほうがいいでしょう。
熱線ですので、ひどいと、
網膜に火傷を起こし、
網膜障害を起こすと言われています。
今の位置だと、眼球の表面が、すぐに乾き、
視力に良くありません。
できれば、背中のほうから当たるように、
配置をかえたほうがいいと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/02/03 19:08
赤外線白内障ですか! 怖いですね!
今すぐに 移動します。でなければ、暖房機をほかのものに変えることにします。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
視力が裸眼で0.03
-
両眼視での視力0.5と0.1と0.05...
-
コンタクトレンズの-7.0って視...
-
コンタクト -2.75 を使っている...
-
コンタクトの度数
-
コンタクトで-5.00をしている人...
-
息子、21歳の視力が、右1.5 左0...
-
視力コンタクトで1.25と1.75で...
-
視力についてです! 左目がコン...
-
視力がマイナス1.75って0.01も...
-
コンタクトの度数が-2.25なので...
-
新しいコンタクトにしたんです...
-
シンナーが目に入って
-
メガネ 右1.2左が0.8でした 左...
-
目を圧迫して一時的にボヤケて...
-
コンタクトの度数4.25を使って...
-
視力0.1前後で日常を過ごされて...
-
学校と眼科の視力検査結果が違う
-
コンタクト、あえて弱めの度数...
-
矯正視力(メガネ)で1.0と1.5
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
両眼視での視力0.5と0.1と0.05...
-
視力が裸眼で0.03
-
コンタクト -2.75 を使っている...
-
視力2.0って何人に1人くらいです?
-
目を圧迫して一時的にボヤケて...
-
コンタクトの度数
-
視力がマイナス1.75って0.01も...
-
コンタクトの度数が-2.25なので...
-
コンタクトで-5.00をしている人...
-
息子、21歳の視力が、右1.5 左0...
-
コンタクトレンズの-7.0って視...
-
裸眼視力が0.02以下でも眼鏡or...
-
視力コンタクトで1.25と1.75で...
-
コンタクトの度数4.25を使って...
-
席が一番後ろなので、かなり字...
-
視力についてです! 左目がコン...
-
この黒いのってホクロなんです...
-
カラコンについて。 私は普段コ...
-
コンタクトの視力で、 -1,75と...
-
遠赤外線が目に及ぼす害は?
おすすめ情報