dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

看護師です。日本語教師への転職を考えています。
1年ほどいろいろ調べて日本語教師は生活をしていくのが
大変難しいとのことですが、具体的にどう難しいのでしょうか?

看護師の月給はだいたい20万位です。
韓国で日本語教師をした場合は12・3万だと聞いています。でも12・3万だったら贅沢をしなければ生活は十分にできると思います。
他のくにでのお給料はよくわかりませんが、経験のある方、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

お給料だけでなく、そのほかで困った事などありましたら、それも御願いします。

ちなみに働くなら海外だと決めています。

A 回答 (4件)

こちら日本語学習熱の非常に高いタイからです。


こちらにも日本人で日本語を教えておられる方々がたくさんおられますが、
たいへん厳しい環境です。国立大学の講師で3万バーツ(9万円)ぐらいと
聞いています。一般のタイ人のホワイトカラーより収入が低いレベルです。
何とかやっておられる方は日系企業の社員研修の講師を掛け持ちして
おられる方々です。ベテランの方で週30時間教えてようやく20万円~
30万円とか聞きます。
またタイもそうですが、発展途上国や中進国では学歴偏重の傾向が
大変強いです。能力以前に学歴がモノを言います。上記の国立大学
3万バーツは修士を持っている場合です。学士ではもっと安くなります。
看護師をなさっているということですので一般過程の大学には行かれて
いないと思いますが、それは大変不利です。大学の日本語教育課程や
日本語課を卒業している方でもあまり就職がなく、海外に飛び出して来て
おられるようですので、海外といえども競争は大変厳しいと思います。
    • good
    • 0

韓国の場合就労ビザを取るのがなかなか困難。

多くは大学卒業し何らかの免許や学位などがないと限られた分野以外は難しい。外国人が出来る仕事でそうなると結局語学講師となってしまう。

韓国において日本語しかしゃべれない日本語講師も結構いるw。まぁ韓国語を勉強しておくほうが便利ではある。が、韓国語が出来るからといって優遇されるわけでもないのが不思議。
反日感情は日本時代の老人のほうがゆがんだ人はすくない。日本軍に強要などされていないw。当時は純然たる日本国だったので日本語をしゃべるのは当然。
私も昔は日本人だったんだよ。ガッハッハ。という人もたまにいるw
日本語が理解できることをひとつの学識として見識を広く持てるという考えの人もこの世代に多く文学に精通する人が多い。小説などをむさぼり読んでいる。
人文系に強い人間のほうが博識で格があるという妙な偏見がその意識の肉付けをしている。w
    • good
    • 0

大学で少々日本語をかじったものです。


看護師からの転職とはまた変わってますね。すでに日本語教員を育成する学校などには通われているのでしょうか?
あたりまえですが日本語がしゃべられる=教えられるではありません。
すでに学校に通われているなら、先輩や卒業者の体験談など集められませんか?

私も大学を卒業して○年経つので自信がないのですが、日本語は世界でも需要が低いと聞きました。
どんな国でも赴く覚悟があれば仕事も見つかるでしょうが、高待遇は望めないかと思います。
日本国内で仕事をするならコネでもないと難しいですし、場合によっては留学生の保証人になったりとそれはそれで別の苦労があります。

海外で働くなら現地の言葉を自分も学習しなくてはならないですし、相手のお国事情もお勉強しなくてはなりません。
例えば韓国ですが、ご年配の方は日本語ぺらぺらだったりしますよ。
戦時中に日本軍に強要されてましたから。
若い人にはだいぶわだかまりがなくなってきてますが、反日感情は根強く残っていると思います。

以上、厳しいことばかり挙げましたがそれを乗り越える意欲があるなら是非チャレンジしてください。
少しでも参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

韓国での12・3万は、けっこうキツイですよ。

今は円高だから、その円基準で言えば充分な生活費になりえますが。普通ウォン立てで150万ウォン以下って意味ですから、それは。
東京で12・3万では生きてはいけるけど、きついでしょ。
同じくらいですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!