「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

上司に『入院していた』と言われたのですが私は
『大丈夫でした?、もう治りましたか?』くらいしか言えませんでした。
もっと気を使っているように言いたいのですが、何と言えば良いでしょうか?

A 回答 (8件)

こういうときは、相手の人も自分の入院のことをしゃべりたがっているんです。


入院自慢?をしたいんです。

ですから次のようなことを聞いてあげます。
・病気の種類または怪我の様子(骨折とか)
・原因
・入院期間
・苦しかったこと
・手術したのであったら何針縫ったのかとか

あとは、ウンウンとうなづいたり、へーっと感じ入ったりしながら、話を聞いてあげます。

そして、大変なようであったら、「それは大変だったですね。僕ならとても辛抱できません。」などとヨイショする。

思いのほか早く退院できたのであったら、「○○さんは普段の鍛え方が僕等と違うから、治りも早いんですね。」などとヨイショする。

ヨイショの仕方も沢山あります。
とにかく相手がしゃべりたがっている方向を察知して、相槌や溜息をついて、さも感心したフリをしながら、話を聞いてあげることです。

「話し上手」になるよりも、とりあえず「聞き上手」になりましょう。
口下手でも「聞き上手」にはなれます!
「話し上手」より「聞き上手」のほうが、人には好かれます!
    • good
    • 0

当面避けなければいけない事(できないこと)とかダイエット(食餌療法)的に避けなければいけないものとかを聞いておいた方が良いと思います。



できる事までさせないのは本人も望むところではないと思うので。

気持ちは話す調子などで伝わると思います。
    • good
    • 0

1:「もうお体の方は大丈夫ですか?」(まず体調の心配をする)


大丈夫だと言うでしょう、大体

2:「○○さんが居ない間、こんな事があって」(居なくて仕事が大変だった事例を挙げる。これにより必要とされていると思い、喜ぶ)



3:「あまりご無理をなさらないでくださいね」(とりあえず気遣う)
うん。又は、ありがとう。そうも言ってられない。等の返答がくると予想される。
この辺りで打ち切って良いでしょう

話の流れによりますが、1か2の後に、自分の入院生活について先方から率先して話そうとした場合、聞いてあげるのがベストでしょう。
長くなりそうなら、
「じゃぁ今度快気祝いでどこかに「みんなで」呑みに行きましょう、詳しいお話はその時に聞きたいです」みたいに逃げれます。
    • good
    • 0

職場の上司ですよね・・



入院していたことは当然知っているわけですから、私ならこう言います。

「よく存じています」
    • good
    • 2

自分でしたら、


 『入院していた事に気づかずすみませんでした。もう具合はよろしいのですか?』
 『大変でしたね。お身体の調子は如何ですか?』
 『無理はなさらないでください。』
等と、相手の状態に合わせて言うと思います。
    • good
    • 0

どの程度 親しい、あるいは、どの程度 エラい上司か、にもよるでしょうが、一例として



「それはそれは、大変でしたね。どちらが(どこが)お悪かったのですか?
存じ上げずにいまして、お見舞いにも伺わず、大変失礼致しました。
もうよろしいのですか?どうぞ無理をなさらず、お大事にして下さい。」

参考までね
    • good
    • 0

こんばんは。



難しいですよね、私もよく分からなくて
アタフタしちゃいます^^;

私だったら
「そうだったんですか!?
存じ上げませんで失礼しました。
もう大丈夫なのですか?ご無理なさらないで下さいね」
・・・こんなところでしょうか。

気持がこもっていればkendooさんの思いは伝わると思いますよ。

でも突然の事となると
自分でも支離滅裂な言葉しか言えないんですよね。
普段から色んな人と会話すると自然と身につくかも。
私も気の利いた言葉が使えるようになりたいものです。
    • good
    • 0

お見舞いにも行かず失礼しました。

とか・・・

とっさの言葉ってなかなか上手くでてこないもんですよね。
後で「こういえば良かった」と後悔することが多いです^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さんありがとうございます!!
本当に参考になりました。

例を元に自分なりに組み合わせてみます。
質問して良かったです!!

お礼日時:2009/01/16 16:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報