

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は、経理事務補助のパートですが、月に25時間位あります^_^;
そのうえ、上司からはいつもいつも怒られっぱなしで、いつか見返して
やろう!と思ってはいるもののかなりへこんでいます。
正社員なら、サービス残業は当たり前かもしれませんが、パートや
アルバイトなら、本当はおかしいですよね。
でも、今は仕事を選んでる時代じゃないから、まぁ、サービス残業
も勉強と思ってがんばっています。
狭い世の中、いつ立場が逆転するかわからないので、自分が雇う立場になったときには考慮できる人間でありたいと思います。
こんにちは!
hukutuuさんの質問を見ました~僕も怒られてますが、もっと大変な人もたくさんいるんだなーっておもいました。
経営者的に、
仕事中水を飲んだりタバコを吸いたい奴は吸ってもいいといってるんだから。(バックルームの仕事中)
・・・てかそれ普通じゃん!
25時間はつらいっすね。
お互いがんばりましょうね!
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
stripeさん、こんにちは!!
コンビニでバイトされてるんですね~~☆忙しいでしょうね。
さてさて、私は働いてたときは、PGだったのですが
残業が多かったです。平均して30時間くらいでした。
でも、途中から会社のルールが変わって、20時間以上の残業はカットされることになりました。
いくら残業しても、手当てがつくのは20時間まで!!!
ちょっと理不尽さを感じましたね~~。
それだけ、会社が儲かってないんだから、仕方がないんですけど。
また、別の会社でも、残業は20時間までとなっていましたが
しかも、1時間単位でしか申請できないので、
たとえ30分残ったところで、「サービス残業」になっちゃいます。
社会人って、辛いのね、と思いました・・(泣)
その点、アルバイトの人は、「時間で」お給料をもらうのですから
本当はサービス残業はおかしいですよね。
その店の店長さんの腹一つになっちゃうと思います。
ちなみに、私がバイトしていたときも、サービス残業はありましたね~。
「何時まで」という約束なのに、雑用があったら、だらだらと残されて・・
「お先に失礼しま~す」と帰ればいいのかも知れませんが、なかなかそういう雰囲気じゃないですよね。
とっても難しい問題だと思います。
あまりにも、おかしいなと思ったら、同僚のバイトの人と相談してみたらいいと思います。
頑張ってください!!
こんにちは!
PGとはシステムエンジニアという職業をされてたんですね。
調べてみると、大変な仕事ということで有名みたいですね、お疲れ様でした!(><)
ていうか残業したら多少割りまししてお給料をいただきたいですよね。
先輩方の方が全然僕なんかよりも残ってるんですよね~、「オコチャマは早く寝ろ」とかギャグを交えて気を使ってくれるんです。いい人たちなんです!
超年功序列的な部活に入ってた僕にとってはとてもよい環境でした。だから自給も安いしこきつかわれるけど続けられたのかなと思ってます。
社会人になると、もっと大変なんですよね・・(泣
どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
私も以前バイトをしていたとこで、サービス残業になるところでした。
というのも、営業時間最後までやっていたので、仕方ないのかもしれませんが
面接時に何分単位で時給が発生するのか聞いたとこ
「15分」といわれたので、お給料をもらった時に少ないと思ったので
勤務時間をしらべたとこ、2.3時間は違っていました。
そこでは日曜の時給は、平日に比べて多いのに、平日と同じだったので
文句というか、はっきりと言いました。
それ以後、自分が働いた時間と合わないと、店長に言ってその分を
他の勤務日に打ってもらっています。
毎月違っていたので(しかも2時間とか。たかが2時間されど2時間)
言いずらいですが、店長に言いました。
バイトでサービス残業なんて、ありえないと思うし。
どこのコンビニかわかりませんが、1度店長に何分単位で時給が発生するのか
聞いた方がいいと思いますよ。
15分単位で、コンピューターに入力してます。
休憩取るじゃないですか30分くらい。実質20分休憩とって、10分くらい残るとだいたい20分ですね。
シフトに入ってないのに働いてる先輩方もいるんですよね、自発的に。自分に大してももやさしいくしてくれるし、いい人たちなんですよねぇ。
言いたい事をズバッと言えるってすごいです!
どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
以前働いていたところでは、1ヶ月で80時間位サービス残業していました。
私だけではなく過半数の方がそうでした。
弱者である私たちの口から直接文句は言えないので泣き寝入り状態でしたね・・(†‐†)
私の彼は今でもサービス残業をたっぷりとしていますね。
つい2日前にも土日の2日間サービスでの休日出勤していました。
とてもかわいそうです。
80時間・・・。
大変ですよね。
てか、自民党って基は経営者のための党でしたよね。(社会科で習ったんですよ、確か)
土日も働いてらっっしゃるんですかー、兄貴は土日は大丈夫なようです。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 残業代が出ないのに10分くらい遅刻したら15分分の給料が天引きされた(´;ω;`) 毎日ほぼ30分の 6 2023/02/28 20:36
- その他(暮らし・生活・行事) 内定2つもらいました、どっちの就職先にすべきですか? 6 2023/07/07 10:37
- 労働相談 会社に不満があります。 給料明細を渡してくれないし、「アルバイトじゃないんだからサービス残業しろ」と 3 2023/04/12 22:25
- 求人情報・採用情報 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 4 2022/06/07 08:08
- 転職 現在転職活動中で2社候補があるのですが どちらに行くかもしくは現職に残るか迷っていて 参考までに皆様 2 2022/09/29 19:22
- 正社員 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 6 2022/06/04 13:51
- 会社・職場 派遣契約で時間精算(時給)で働いているため、有給休暇を取れば、売上が減ってしまいます。 有給休暇での 2 2023/01/05 07:33
- 労働相談 有給休暇使用時の賃金の計算方法について 5 2022/04/04 00:02
- 会社・職場 新卒の残業 3 2022/08/16 22:20
- 労働相談 いま一般的に係長の立場で勤務しています。 シフト勤務ですがやはり係長にもなれば残業がつけられるところ 2 2022/07/28 05:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
色々見ましたがよくわかりませ...
-
正社員からパートへ切り替える...
-
通勤時間が1時間半は長いでしょ...
-
トヨタ期間工の広告がよく動画...
-
ファナックの社員たちは、夕食...
-
勘繰ってるのでアドバイスをく...
-
二股掛けてます。どっちがいい...
-
勤務時間以降の残業を無料です...
-
仕事をやめようか困ってます
-
就活に失敗したかもしれません...
-
求人で勤務時間が朝9時から夜19...
-
弊社の都合により自己都合退職...
-
県庁の地方公務員や国家一般職...
-
婚約者の長い残業。心配する気...
-
大学卒業後二年間空白期間があ...
-
皆さんは年間休日109日、土日休...
-
大企業は中小企業に比べて、給...
-
旦那の会社が週1日しか休みがな...
-
サービス残業をどれくらいして...
-
退勤時間が過ぎても上司が会議...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
色々見ましたがよくわかりませ...
-
通勤時間が1時間半は長いでしょ...
-
婚約者の長い残業。心配する気...
-
勘繰ってるのでアドバイスをく...
-
他の曜日と比べて、水曜日が一...
-
特別体力いらない仕事
-
残業よくしますか?
-
毎日残業ありますか
-
ファナックの社員たちは、夕食...
-
隔週土曜出勤について
-
退勤時間が過ぎても上司が会議...
-
求人で勤務時間が朝9時から夜19...
-
転職で隔週休2日制の会社に内定...
-
アマゾン市川で働いている方に...
-
ツルハドラッグでアルバイトを...
-
「残業代ありきの生活」の中に...
-
郵便局ってこんなに残業あるの?
-
大企業は中小企業に比べて、給...
-
求人票について
-
残業申請について
おすすめ情報