
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
入院先では紹介や施設の把握もしていないのでしょうか?
私は昨年夏に心筋梗塞で川崎の幸病院に入院、緊急手術で一命を取り留めました。
その後同病院でリハビリ、半年後の12月に定期検査をして無事リハビリ期間を終えました。
心筋梗塞後は弱った筋肉を新しく入れ替える為に一定の運動が必要だそうです。
大事にし過ぎると機能不全を起こし、不整脈や狭心症などの原因にもなるとのことで、今でも1時間の早足や散歩を欠かさず行なっています。
周辺に同系列のリハビリ施設もあると聞いていますが、詳細は判りませんので、よろしければ問い合わせてみて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 最近、私の91歳の祖父が、突然脳出血をして、入院とリハビリが必要になって、もう私の家に戻って来れなく 2 2023/07/18 00:27
- その他(病気・怪我・症状) 最近、私の91歳の祖父が、突然脳出血をして、入院とリハビリが必要になって、もう私の家に戻って来れなく 3 2023/07/18 06:10
- その他(病気・怪我・症状) 私の91歳の祖父は、先月の7月10日に、脳出血して、今、入院しています。 今入院している病院を退院後 6 2023/08/01 23:28
- 放射線治療・リハビリテーション ヘルニアの治療について 3 2022/11/17 16:53
- 介護 入院してて転院の相談は誰にどのようにしたらいいですか?? 祖父がいま入院してるんですが テレビもない 3 2023/07/02 19:17
- その他(メンタルヘルス) 明日から精神病院入院なんですが恥ずかしくて入院なんてしたくありません、精神疾患とかそういったものでは 4 2022/12/23 01:40
- 病院・検査 私は祖父と2人で暮らしていて、今月の7月10日に、祖父が脳出血をして倒れて、1ヶ月の入院と2~3ヶ月 1 2023/07/16 01:57
- その他(保険) 県民共済の傷害保険に入っていて怪我をして手術をし退院してから1ヶ月後にまだ痛みもひどく早く職場復帰を 2 2023/04/20 18:20
- その他(病気・怪我・症状) 今月の7月10日に、91歳の祖父が、脳出血をして、今も入院しています。 祖父の治療が必要なくなったと 6 2023/07/26 14:03
- 病院・検査 一昨日父が転倒して肩を痛めたことにより救急車で搬送されて診断により骨折だと判明しました。手術が必要で 5 2022/12/08 19:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プリンスホテルと西武はどちら...
-
医師の就活について教えて欲し...
-
心血管イベントのイベントの意味
-
病院で、医師に差別をされ 見な...
-
病院サービスについて
-
総合病院か専門病院ならどちら...
-
友達が勤務医の男性に騙されて...
-
いちよ 内科で肝臓の治療を し...
-
傷の縫い直し(修正)が上手い病...
-
診断書の住所が違う
-
寺山修司さんが亡くなった病院...
-
自由診療のクリニックを開業し...
-
上司からのアトピー治療命令
-
多摩センター、橋本、相模原、...
-
精神障害者手帳の交付条件
-
今受けている病院の変更について
-
大学病院と一般病院の通院との...
-
病院によって 医療体系など。
-
未経験で入った医療事務。泣け...
-
仮病と診断書
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
診断書の住所が違う
-
上司からのアトピー治療命令
-
ホームレスの救急搬送
-
ダニの頭だけが残った場合の対処
-
寺山修司さんが亡くなった病院...
-
なぜ病院の「たらい回し」が起...
-
神戸の有名な皮膚科教えてください
-
赤十字病院と普通の病院の違いは??
-
どうしていじめられるのか理由...
-
霊安室についての質問
-
事故にあった子狸を動物病院に...
-
病院は宣伝してはダメと聞いた...
-
血管について
-
病院の会計が待たされることに...
-
大学病院ってどういう病院をさ...
-
個人情報に関して。
-
「病院」「医院」という名称に...
-
お金のない人が医療を受けるには
-
妊婦さんの病院たらい回しにつ...
-
夜の11時とかって労災病院とか...
おすすめ情報