
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
基本 使わない方が安全です。
見た目 山が残ってても
ひび割れが酷ければ×
部分変形(ふくらみ)などがあれば
乗った感じが ゴズゴズ感があれば 交換しちゃいますねー
実際に パンクしていなければ 走れるでしょうが
ゴム質劣化により 踏ん張りグリップ力(加速時・制動時)が耐えられるか、 ウエット排水性能に問題はないか、クッション性(乗り心地)に変化か出ていないか 7~8年では 調べる前に 諦め 交換です。事故が起きても仕方ない年数ですから。
気にしない人は、使い続けるでしょうが
心配で 質問されてきたのですから 交換をお薦めします。
事故るより タイヤ買い替えの方が気持ちよく乗れて 安いです。
早速、回答くださいまして、ありがとうございました。
危険ですから、古いタイヤは使うことは止めました。
皆様、ありがとうございました。お礼申し上げます。
No.3
- 回答日時:
通常経年劣化で空気を正常圧入れると、相当ひび割れて、黒いゴム部分の下地まで少し見える状態だと思います。
高速走行したら、バーストする危険もありますし、通常走行でも、ヒヤヒヤして走行するなら、交換が懸命な処置だと思います。
早速、回答くださいまして、ありがとうございました。
>通常経年劣化で空気を正常圧入れると、相当ひび割れて、
>黒いゴム部分の下地まで少し見える状態だと思います。
>高速走行したら、バーストする危険もありますし
危険ですので、止めました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
そのタイヤにも寄るでしょうが高速など走ったり有る程度重量の有る車だと少し危険だと思います、ホイルに付けたままで保管していたのでしょうから惜しい気はしますが私なら使いません、もし見た目に痛みがないようでも辞めた方がよいと思います。
古いタイヤがバイパスで(そのとき80Km位ではないかと言うことです)バースとした例が有りその事実は国内大手のタイヤ卸から聞いています、見た目的に異常がないしっかりと溝も残っていたと言うことです(4本の内1本バースト)稀な例だとは聞きましたが、もしそのようなことが有ればもったいないではすみません。
おそらくタイヤのプロでも気軽に返事はしないのではないかと思います(責任問題になるため)まず使用しないように言うと・・・限定した使用を勧めるかも知れないが・・・私はサイドウォールが瘤に成ったことは有り一度危険な目に遭っています。
早速、回答くださいまして、ありがとうございました。
バーストするなどの、危険がありますので止めました。
これからは、古いタイヤは、使おうと考えるのではなく、思い切って、捨てるべきだと分かりました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
タイヤ屋さんに判断してもらうのがベストです。
タイヤメーカーはおおむね5年を経過したタイヤは、残り溝があってもチェックしてもらってください、と警告しています。タイヤは使うことによって柔軟性を保つ性質のものですから、放置されていたタイヤを使うのは危険だと思いますよ。サイドウォールがなんとなく茶色になっているタイヤを見たことがありませんか?あれは荷重をかけることによって、ゴムの保護成分がにじみ出てきているのです。放置されているタイヤではこういう効果が望めませんからね。
早速、回答くださいまして、ありがとうございました。
危ないことが分かりました。
使わないことにしました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス 原付のタイヤ交換。ホイールは車種専用のもの? 3 2022/08/02 17:23
- 国産車 タイヤ安く買いたい 13 2022/12/24 11:49
- 車検・修理・メンテナンス タイヤとホイール 2 2023/05/16 20:13
- その他(車) 未使用タイヤについて 12 2023/06/11 10:44
- 車検・修理・メンテナンス 古くなったスタッドレス活用 7 2022/12/31 09:53
- 国産車 日産セレナスタッドレスタイヤ195/65R/15使用可能か? お世話になります 現在純正タイヤとして 7 2022/11/19 13:12
- 自転車修理・メンテナンス 先日、パンクしていた ショップオリジナルの700cで28cの タイヤをはめていたクロスバイクに 親が 15 2022/11/27 10:34
- 国産バイク 15インチスタッドレスを使える? 2 2022/12/20 14:43
- 車検・修理・メンテナンス タイヤは、10年使えると聞きました。 もちろん、溝があって傷が無い場合です。 実際10年前のタイヤを 12 2022/05/25 14:55
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の誕生日に冬タイヤを買ってあげた(ほぼ新品の中古品)のですが2シーズン使って車の買い替えで売った 7 2023/04/14 15:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タイヤを回して遊ぶ子供は自閉...
-
ブリヂストンの電動自転車、TB1...
-
農業トラクターに関しての質問...
-
プラド150系のタイヤ交換を予定...
-
タイヤを一本だけ換えるのって...
-
ブリジストンB250という純正の...
-
タイヤを交換したら、コトコト...
-
ネズミはタイヤをかじったりす...
-
【サマータイヤ】タイヤを買い...
-
新品タイヤの燃費について
-
タイヤが雨水に浸かっていたら
-
リムガード付きタイヤを検討中...
-
イエローハットのスタッドレス...
-
スタッドレスを履いたら、昨年...
-
航空機のタイヤの値段
-
ブリジストンTB1eに3年以上乗...
-
タイヤが太くなればグリップは...
-
タイヤの溝は何ミリで交換して...
-
タイヤがすぐ茶色くなってしま...
-
タイヤ 慣らし
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タイヤを回して遊ぶ子供は自閉...
-
スタッドレスを履いたら、昨年...
-
リムガード付きタイヤを検討中...
-
ブリジストンB250という純正の...
-
タイヤを一本だけ換えるのって...
-
タイヤが雨水に浸かっていたら
-
タイヤを交換したら、コトコト...
-
タイヤの溝は何ミリで交換して...
-
農業トラクターに関しての質問...
-
ブリヂストンの電動自転車、TB1...
-
公園とかによくある…
-
ウェアインジケータって何です...
-
前後に異なる太さのタイヤを使...
-
新品タイヤの燃費について
-
ネズミはタイヤをかじったりす...
-
タイヤがすぐ茶色くなってしま...
-
タイヤが太くなればグリップは...
-
後輪だけタイヤが減る
-
航空機のタイヤの値段
-
運転免許の路上試験についてで...
おすすめ情報