dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ノートPCの内蔵メモリを増やしたため、仮想メモリを使わない設定にしたのですが、
起動直後に仮想メモリ不足のバルーンチップが出てしまいます。
OSはXPでメモリは1GBです。

同じくXPで4G積んでいるデスクトップでは、仮想メモリを使わなくても警告は
出てきません。

レジストリのEnableBalloonTipsの設定でバルーンチップは消せますが、警告の
アイコンも出ないようにしたいです。

仮想メモリを使わずに、1GBのメモリでもこの警告を出さないようにする方法は
ありますでしょうか?

A 回答 (5件)

> 常駐ソフト類のメモリ使用はかなり気を使っていまして、起動直後は250MB


> 前後しか使っていません。

貴殿の Note PC も相当ダイエットしてますね>常駐物.長女の T40 も
XP 起動直後コミットチャージ合計 239MB なので.見た目が Win98 に
なってますが(苦笑)
XP 標準ではない設定では以下のソフトを導入して,Windows NT 系設定の
項目で "カーネルは常にメインメモリに置く" というのが効いているせい
かも知れません.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私も同じ設定を有効にしていました。
お教えいただいたレジストリの同じキーのところに関連しそうな値があったので
比較したり、VMwareでメモリ割り当てを変更してみたりして気づいたのですが、
アンチウイルスソフトがごく短い時間搭載メモリの量によって最大1GBほど確保
してしまうようです。

そのため、起動直後のみ仮想メモリ不足の警告が出てしまっていたようです。

原因がハッキリしたので、気にしないことにします。

いろいろ調べるきっかけになり助かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/19 21:43

>元々Mem512MB+仮想メモリ512MBで全く不足になったことが


>ありません。

そのような場合でも、適切な量の仮想メモリを設定しておいたほうが、トータルパフォーマンスに優れることが少なくないです。Windowsが、仮想メモリの存在を前提に設計されているからです。

巷のサイトに仮想メモリを0にすることで高速化するという記事は確かに散見され、実際、一定の条件化ではパフォーマンス向上が見られることに違いはありませんが、一方で、安定性を犠牲にすることも確かです。

実際に、仮想メモリ0よりも、適切な量の仮想メモリを設定したほうがトータルパフォーマンスが良かったという例も、私の実体験上は少なくありません。単にベンチマークで最高値を叩き出すことが目的なら、起動直後なら仮想メモリ0は有効そうですが。実際丸一日PCで作業をしていると、仮想メモリ0だと一瞬止まるようなことが生じたりします。
ちょっと検索してみると、そういう書き込みをされているサイトもありました。
http://asiamoth.com/mt/archives/2007-10/17_2218. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

仮想メモリを使わないことの問題は過去にいろいろ検索してみたのですが、具体的な
問題が全く出てこなかったので、使わない設定で問題が出た場合にやめようと思って
います。

ただ、家の複数台のPCや会社のPC等いろいろな環境で、それなりに長い時間仮想メモリ
を使わない設定で使っていますが、幸い一瞬止まったり、その他の不具合も起きずに
安定稼働しています。

お礼日時:2009/01/19 21:45

> XP 標準ではない設定では以下のソフトを導入


ごめんなさい!参照先添付し忘れです.
http://www.yoshibaworks.com/ayacy/inasoft/rnsf7. …
    • good
    • 0

長女に貸してる IBM ThinkPad T40 は 1GB RAM で同様に仮想メモリを使わ


ない設定ですが,巨大(7GB 超?)DVD File 圧縮 Encode 作業時以外に
仮想メモリ不足バルーンチップは出た事がありません.

XP 起動終了直後,タスクマネージャ→プロセスで幾つ起動してますか?
長女のは iTune, スライドパッド,アンチウイルス,無線 LAN,省電力
常駐物を全部含めて 37 です.貴殿の PC は 50 以上存在してませんか?

以下参照の上,常駐物ダイエットすると出現しなくなるかも.
http://wwwnucl.ph.tsukuba.ac.jp/~inakura/Win/Win …
無論,XP 起動不可に陥る可能性もあるので,自己責任で.

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

常駐ソフト類のメモリ使用はかなり気を使っていまして、起動直後は250MB前後
しか使っていません。

別環境で本当にメモリ+仮想メモリが不足して警告を出したこともありますが、
警告が出た時のコミットチャージの最大値も300MB超えていないですし、
今回のは本当に不足して出ている感じではなさそうです。

nozomi0さんのThinkPadは1GBでも警告が出ていないとのことで、そのことを
知れただけでも参考になりました。

補足日時:2009/01/19 17:47
    • good
    • 0

1GBでは実際、不足していますので、仮想メモリなしだとガベージコレクションが頻発するなどして余計にシステムの応答速度を遅くする原因となります。


素直に仮想メモリを設定しましょう。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
元々Mem512MB+仮想メモリ512MBで全く不足になったことがありません。

補足日時:2009/01/19 17:47
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!