
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
砂肝料理を作るのが上手だと近所で評判のオヤジです。
砂肝は基本的に刺身で食べられる食材ですから、少しでも熱が通れば大丈夫ですよ。
焼くのも良いですが、茹でる調理法も簡単です。
近所で評判の自慢のメニューを紹介しましょう。
・砂肝を沸騰状態で5分ほど煮る。この時、多少中が赤みをおびていてもOK。
・茹で上がった砂肝を1個当たり4つほどに切り分ける。
・それを醤油大さじ3、黒砂糖(又は蜂蜜か三温糖、どれもなければ普通の砂糖で妥協)大さじ1、生姜の千切り少々、好みで一味唐辛子少々の割合で配合したタレに漬ける(タレと砂肝をビニール袋入れ、空気を抜いておけば、まんべんなく漬かる)。
・冷蔵庫で数時間冷やし、そのままいただく。
砂肝を食べて数十年。
お腹を壊したことはただの一度もありませんから。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/01/20 02:27
砂肝料理を、ご近所さんに振舞われておられるのでしょうか?
私も料理はしますが、ナカナカ人から褒められる料理を作るのは難しいと思います。
凄いですね^^
砂肝って、刺身で食べられるんですか?!
鶏には気をつけなさい、と教わって育ったもので、
まさか、刺身で食べられるとは思いもしませんでした。
ほー、とっても美味しそうなレシピですね。
ぜひ、作ってみます!
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミキサーでジュースを作るとき...
-
サクラ印の純粋はちみつは、非...
-
ヒレカツがパサパサ!
-
みりん風調味料は砂糖の代わり...
-
カレーがすっぱいです・・・
-
自由研究
-
ハニーとメイプルの違い
-
水あめとガムシロップは同じ物...
-
ブドウ糖 レシピ 代替 割合...
-
黒砂糖で黒蜜を作ってみたので...
-
リンゴとハチミツって 相性良い...
-
ゆず果汁100%
-
輸入はちみつに異物混入
-
真っ白になったハチミツを透明...
-
蜂蜜のついた食器の洗い方について
-
素人が取って来た蜂蜜は食べて...
-
アルコール除菌スプレーにかん...
-
梅干がしわしわで堅いのですが...
-
梅干の皮を柔らかくする方法は?
-
ひからびた梅干しをおいしく食...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
梅をハチミツに漬けたのですが…
-
ミキサーでジュースを作るとき...
-
梅シロップ(ジュース)の濁り
-
サクラ印の純粋はちみつは、非...
-
蜂蜜のカビについて(写真付き)
-
ハチミツを飲物にうまく混ぜる...
-
スーパーとか百均に売ってある...
-
ダイソー・セリアでは、ハチミ...
-
砂肝の火の通りが分かり辛いの...
-
梅の蜂蜜漬けが真っ白になって...
-
EM活性液に使用する糖蜜の代用...
-
蜂蜜のついた食器の洗い方について
-
アルコールアレルギーの方が実...
-
カレーがすっぱいです・・・
-
梅干しの蜂蜜漬け
-
素人が取って来た蜂蜜は食べて...
-
黒砂糖で黒蜜を作ってみたので...
-
あの、ハチミツを食べるとどん...
-
杏の青い実
-
ホットケーキはなぜメープルシ...
おすすめ情報