
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>株の配当金と言うのは収入に含まれるのでしょうか…
自分の懐に入るお金である以上、「収入」であることに代わりはありません。
>株の配当が年間8万位あります…
どんな株ですか。
上場株であることその他の要件を満たすなら、源泉徴収だけで済ませ確定申告をしないことも選択できます。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1330.htm
>扶養控除内でおさめるためには…
誰に扶養されていますか。
夫婦間なら、税法上、夫婦間に「扶養控除」は適用されませんよ。
税法上の「扶養控除」は、親子や祖父母、孫などに適用されるものです。
夫婦間は、「配偶者控除」または「配偶者特別控除」です。
「配偶者控除」と「配偶者特別控除」とでは、税法上の取扱が異なりますから、十把一絡げに扶養と片付けてはいけないのです。
「配偶者控除」は、配偶者の「所得」が 38 (給与収入のみなら 103) 万円以下であることが条件です。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1191.htm
38万円を超え 76 (同 141) 万円以下なら「配偶者特別控除」です。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1195.htm
>103万から配当金の分を引いた分働けばいいのでしょうか…
「所得の区分」
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1300.htm
が違いますから、単純に足し算してはいけません。
配当金も申告する場合は、配当と給与とをそれぞれ別々に「所得」に換算してから合計します。
「給与所得」
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1410.htm
「合計所得金額」が配偶者控除、扶養控除は 38万以下、配偶者特別控除 は 76万以下です。
前述のとおり、要件に合う配当なら申告しなくてもかまいませんが、申告すれば「配当控除」
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1250.htm
を得られますし、前払いした税金を取り戻すこともできます。
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
タンス預金で旧紙幣を持ち続けるのは大丈夫?タンス預金のメリット・デメリットを紹介
今年7月、約20年ぶりに新紙幣が発行される。紙幣が変わることを改刷というが、この改刷には「タンス預金をあぶり出す目的があるのでは?」という見方をする人もいるという。「教えて!goo」にも「改刷で本当にタンス...
-
利用明細を確認してる?激増するクレジットカード不正利用の手口と気をつけるポイント
皆さんは、クレジットカードの利用明細を毎月チェックしているだろうか。「総額だけチェックする」という人や、「利用状況は見るが、金額に違和感がなければどこで何を買ったかまでは確認しない」という人もいるかも...
-
【2021年保存版】相続について弁護士に相談依頼するメリットを調べ尽くした
相続の話になると「ウチには遺産なんてないから相続の心配はない」というセリフをよく聞くが、これは誤りだ。なぜなら人は亡くなればほぼ間違いなく、大なり小なり相続が発生するからだ。このセリフを正しく言い直す...
-
日銀に聞いた!お金の歴史と、古いお金の扱い方
皆さんは実家など、家の整理をしていて古い紙幣を見つけたことはないだろうか。少し前のお金なら、そのまま使える気がするが……。「教えて!goo」にも「古いお金を見つけたけど使えるの?」と疑問が寄せられている。...
-
2019年夏:特定社会保険労務士が指南!貯金や住宅ローン返済以外のボーナス活用術
令和初の夏季ボーナスが間もなく支給されるという人も多いだろう。皆さんはどのように使う予定だろうか。「教えて!goo」では以前、「専門家が指南する貯金以外の夏のボーナス活用術」という記事をリリースした。そ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ランドという会社の株はなんで...
-
エクセルで文字化けしているセ...
-
風俗で貯金2000万円貯めました...
-
スイカの育て方で、受粉をして...
-
株価が上がる理由を教えていた...
-
初心者です。よろしくお願いし...
-
使うお金を抑えるなら、何を抑...
-
SONYの株主は50%超が外国で、外...
-
株の板について質問です。 この...
-
数字に強い方
-
元手130万円を用意しました...
-
「はめ込み」って何ですか?
-
都内で数千万円の車乗り回して...
-
米株の時間外取引先が分かるサ...
-
新規建停止とは何ですか?
-
なんで複利!
-
塩漬け株?
-
信用取引についてです
-
株の配当について ある企業の配...
-
株ドットコムの画面でPERが横棒...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ランドという会社の株はなんで...
-
エクセルで文字化けしているセ...
-
【株用語】セリクラとはどうい...
-
SONYの株主は50%超が外国で、外...
-
信用取引についてです
-
「はめ込み」って何ですか?
-
嵌め込み?
-
風俗で貯金2000万円貯めました...
-
庭の「すずらん」が増えすぎて...
-
珍味「竹の実」料理
-
安い株を探したら、日本コーク...
-
株の損失したお金はどこに消えた?
-
やからはじまってぷで終わる言...
-
細菌の基準株、標準株、臨床分...
-
彼氏が株をやっているのですが…
-
持株の見方を教えてください。
-
物欲のない妻へのプレゼント、...
-
含み損とは?
-
もう外国人観光客は一人たりと...
-
結婚相手の株をやめさせたいん...
おすすめ情報