
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
参考になれば
一般の会社に勤めている美大出身者でかなり年食ってますが
当社にも美大生が面接にきますが イメージ的にはレベルが低い
印象が強いです
面接、筆記試験小論文作成全てにおいて一般学生にはかないません
原因としては学校が就職に対して熱心でない点が大きいと思います
(作家や教師、デザイン事務所などが主なので致し方ないところがありますが)
特に自己表現、自己紹介が下手ですね
ですからイメージどうのより 面接、筆記の勉強をある程度しておかないとイメージ以前の問題になります
一般大学に友人がいれば就職活動の資料をもらうのも手ですね
頑張ってください
この回答へのお礼
お礼日時:2009/02/08 22:51
ありがとうございます。やはりレベル低いイメージを持たれる方もいるのですね…
確かに私も文章での自己表現が苦手です。
絵なら表現できるのに…汗 参考になりました◎
No.4
- 回答日時:
自分が見てきたデザイナーでの芸大、美大出身の人の評判や一緒に働いた人の様相は…
・やたら作品を作りたがるので、クライアント要望の色やデザインの修正に応じない
・口下手。話し方は流暢ではない。これは良い面でも悪い面でもある
・絵は確かに上手。しかし紙の上での絵の上手さが、仕事に置けるデザインのクオリティに反映されるとは限らない
・芸大、美大出身の人同士派閥の様につるみ、一般の大学卒の人間には壁を張る。
ネガなイメージばかりです。
作品を作りたい。綺麗なものを作りたいというのは判りますが、クライアント、ユーザーあっての仕事にも対応してくれよと思える人が多かったかも知れません。
No.3
- 回答日時:
某有名企業の女性デザイナーの結婚式でのこと。
彼女の友人たち(全員女性で、当然美大卒)がスピーチのあと
尻文字で祝福メッセージを表したそうです。
美大卒関係者は受けていたそうですが、普通大学出身者らしき人たち
の間では、やや失笑だったらしく「これだから美大出の女は・・・」と
いうつぶやきも聞こえたそうです。
会場のすみっこにいた知人(美大卒)の話。
昔、知り合いのデザイン会社に勤める女性プランナー(美大卒ではなく
有名大学卒)は、今までつきあった彼氏や結婚相手が、職場にいっぱい
いるデザイナーでは無かったので、そのことを聞いてみると
「美大卒の男と(結婚や恋愛なんて)ありえない」と
笑いながら言ってました。
昔、取引先のデザイン室室長の方(理数系大学卒)と接待で飲んだ時、
「本当は美大卒のデザイナーは、扱いにくいから採りたくないんだけど
会社の上の人間と美大が太いパイプがあって、採用せざるをえないん
だよね」とグチを言っていた記憶があります。
友人の女性デザイナーが、会社の素材開発の部長さんと昼食を共にした
時、「うちの子は、女の子だから美大に行きたいと言ったら喜んで
行かせるね。息子だったら絶対行かせないけど」とサラっと言って
いたそうです。
知り合いの芸大の絵画科に入学した男性は、帰省するたびに親戚たち
から「今のうち、絵を買えば将来高く売れるかな?」というくだらない
冗談にへきへきしたそうです。
ムサビ出身の友人は、故郷の高校で教育実習をした際、生徒たちから
「スピッツのボーカルの人は知り合い?、ユーミンとか竹中直人が
出てるんでしょ?」と聞かれ、芸能人しか美大卒の有名人が出てこない
現実(しかも間違っている情報)にガックリしたそうです。
美大卒の先輩が、「ハチミツとクローバーが、美大生の本当の姿を
やってるんだたっら、もう一回美大受けようかな。
一般人の美大生のイメージってあれ以上でもあれ以下でもないんだよ
ね」という話が、妙に記憶に残っています。
・・・なんか、ネガティブな話ばかり書いてしまいましたね。
もし、本当に美大出身者の評価を知りたければ、
一般の大学出身者なんかに聞かないで、
デザイナーや作家として実力のある人で、工業高校卒・地方の公立大学
の美術科卒・筑波大のデザイン科卒の人たちに聞いた方が
確かで面白い話が聞けますよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/02/08 22:58
たくさん例を出していただいて参考になりました。
ここでは一般の大学出身者の人の意見が聞きたかったので…
ありがとうございました◎
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デザイナーを辞めた場合どのよ...
-
A4チラシの作成時間はどのくらい?
-
チラシやフライヤー、バナーを...
-
webデザインはやってたら楽しく...
-
オリジナルの漢字を作りたい
-
CGデザイナーをしている24歳女...
-
webサイトを簡単に作成する方法...
-
webライターで稼ぐ方法を教えて...
-
企業デザイナーです。 デザイナ...
-
フライヤーのサブタイトルとキ...
-
就活用のポートフォリオについ...
-
figmaの元データは残したまま、...
-
至急!Patreonの永久会員って本...
-
どう思う?展示パネルの転倒防...
-
CGデザイナーで就活中です。 少...
-
大学生でもwebライターになれる...
-
社内コンテスト、これって普通...
-
AI(自動生成)でチラシを作成す...
-
【フォント・文字】スーパーや...
-
現役のデザイナーさんに質問し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
美大の印象、美大出身の人のイ...
-
デッサンからスケッチへ飛躍したい
-
WEBデザインで数学と物理学の知...
-
HAL東京の2年制CG学科の入学許...
-
関西の美大もしくは大阪市立デ...
-
ファッションデザイナーに本気...
-
【就活】ゲーム会社のデザイナ...
-
どうしてもデザイナーになりた...
-
切実にご相談したい事柄があり...
-
デザイナーになるために
-
Webデザイナーに興味があります。
-
2Dデザイナー,イラストレーター...
-
26才で新人デザイナー・・・遅...
-
役職について
-
業務委託は実務経験に入りますか?
-
専門学校からの就活の際、在学...
-
代表?社長?
-
普段某警備会社で誘導員してま...
-
ポートフォリオ、返してもらえ...
-
バイトを体調不良で休むと伝え...
おすすめ情報