プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

イースターという会社の「どうぶつ村ラビットフード ウサギの主食 チモシー」というフードについてご存じの方おられますか?
ファンシーな絵のうさぎさんがピアノを弾いているフード3種類(ソフト、ミックス、チモシー)のうちの「チモシー」という種類です。

チモシーメインで、高繊維、低カルシウムのを探していて、こちらは、
【粗蛋白質12%以上、粗脂肪2%以上、粗繊維20%以下、カルシウム0,5%、エネルギー290カロリー以上/100グラム】
と、安い割に結構いいんじゃないか?と思ったのですが、どう思われますか?

一応成長期を過ぎたらメンテナンスというのをメインにしようと思っていますが、こちらも成分表示上だけではそんなに悪くない気がします。
 
やはり表示だけで、値段相応でしょうか?

A 回答 (2件)

その成分表示はミックスのものじゃないですか?


チモシーでは以下のような表示でした。
粗たん白質・・・12.0%以上
粗脂肪・・・2.0%以上
粗繊維・・・16.0%以下
粗灰分・・・10.0%以下
水分・・・10.0%以下
カルシウム・・・0.7%(標準値)
リン・・・0.5%以上
代謝エネルギー・・・290kcaL以上/100g

繊維は最低でも18%は欲しいですね。
それと開封後はどうしても酸化が進みますからあまり大容量のものはオススメしません。
コストを気にせず成分重視なら「BUNNY BASICS/T」辺りがいいんじゃないかな?食いつきはあまり良くない場合もあるので購入するならサンプルを試してからのほうがいいでしょう。
http://www.rakuten.co.jp/moon-rabbit/
ちなみにうちでは現在Petit Lapinの「ぺれっ兎 USエレンズ」というペレットを与えています。以下成分。
水分9.2%以上 カルシウム0.32%以上粗蛋白質12.0%以上 リン0.74%以上粗脂肪1.2%以上 マグネシウム0.32%以上粗繊維質29.8%以上 灰分0.8%以上
http://petitlapin-webshop.web.infoseek.co.jp/
あくまでイースターにこだわるならグロース→メンテナンス→シニアがいいと思いますよ。
ただペレット中心は体に良くありませんので高繊維の牧草を中心に与え、ペレットは補助食にするのが基本。

結論としては「どうぶつ村ラビットフード ウサギの主食 チモシー」は値段相応だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実はもう買って食べさせているのですが、「チモシー」なんです、この表示。
私もネットで調べると、回答者さんの成分で表示されているサイトと、私の手元のものと同じ成分のものがが表示されているんです。
おかしいですよね。。。?でも実際に手元にあるし。。。???

おっしゃるとおり、大袋は劣化してしまいますよね。
おすすめの商品も検討してみます。
それにしても本当の成分は何なんでしょう・・・

お礼日時:2009/01/20 03:35

ご質問のフードについてですが、製法はどれも同様で、牧草と穀物を


粉砕したものを混合しペレットに加工したものです。
しかし、同等な成分なのに価格差があるって変だと思いますよね?
この差は、開発、製造、原料などのコスト差です。

例えば、安価に抑えるために
チモシーはアメリカ⇒カナダ とか
トウモロコシ ⇒ マイロ とか
フスマの量UPとか・・・。
いろいろと産地や添加する原料を安価なモノに変えて抑えています。

ですから成分重視であれば、どれを使っても大丈夫ですが
原料の質までこだわるのなら、高級ペレットがいいです。
ということで決して安価なペレットはいけないということではないです。

あとペレットの量ですが、1ヶ月に食べきれる程度の量で販売されています。
例えば体重1500gのホーランドが1日あたり体重の5%のペレットを
1ヶ月食べたとすると
1500g×0.05×30日=2250g/月 となります。
ちなみに2.25kgは。どっかの有名メーカーの標準量ですよね
(2ヶ月だと4.5kg)

それとカルシウムはあまり気にしなくてもよいと思いますが、
しかし脂肪分が多いとカルシウムとくっついて結石になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり値段には理由がありますよね。
どれを選択するかは本人次第だと思いますが、表示成分自体には誤りはなさそうだとわかって安心しました。

お礼日時:2009/01/20 13:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!