重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

生後7ヶ月の子供がいます。
最近離乳食を始めたばかり(1回食)ですが離乳食を食べた時に限ってあごが赤くなります。
その他に目の周りなどのときもあります。(あごが多いですが・・・)
離乳食以外に口にするのは母乳のみです(ミルクは与えていません)。

何らかのアレルギーなのでしょうか?
それとも離乳食の硬さに問題があるのでしょうか?。
しょうゆなどがついたからでしょうか?
しかしご飯のみで赤くなる場合もあるし、その他のものの場合もあります。

上の子もおりますがアレルギーを持っている子はいません。
病院に行くことも考えてはおりますがその前にアレルギー経験者の意見をお聞きしたく質問しました。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

こんにちは。

2歳5ヶ月の男の子のママです。

うちの子も食事の後に、口の周りがよく赤くなっていました。
特にひどかったのは、トマトでしょうか。
トマトが大好きでかぶりついて食べるのですが、そうすると口の周りは真っ赤に。
最近では山芋でなります。

赤ちゃんの肌はまだ何にも触れていない綺麗なお肌なので、
きっと少しの刺激でも反応するんでしょうね。
まだ、特にアレルギーと決められないと思いますよ。
お医者さんに行っても、アレルギー体質かもね~ぐらいじゃないでしょうか?
塗り薬などをくれるかと思いますが、しばらくしたら赤いのは引いていませんか?
食後に暖かいタオルなどで綺麗に拭いてあげれば問題ないと思います。

うちの子は最近はトマトも大丈夫になって来ました。
山芋ぐらいかな、今は。
様子を見つつ、頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>少しの刺激でも反応するんでしょうね
そう考えるとそうかもしれません。
よくハイハイでたたみに軽くこすったりしても赤くなります。(上の子より敏感なのかもしれません。)
しばらくしたら赤いのは引いています。
ご飯→母乳→母乳といった感じなので次の母乳のあたりでは赤いのは引いています。
消化が悪いのか、アレルギー(ご飯で??)と思っていましたが
まだ肌が弱いだけなんですね。
ちなみに、食べた後ティッシュで拭くぐらいで決してキレイには拭いていなかったかも・・・。
反省ですね。

しばらく様子を見てみます。ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/20 11:06

うちも、離乳食期にはよく口の周りが赤くなりました。

食後にガーゼでよく拭いてあげるのはもちろんなんですが、それが逆に刺激になっているのかも?と思い、汚れないように食事の前にワセリンで保護するようにしました。念入りに拭くよりも、予防した方が良くなりましたよ。

ワセリンは「白色ワセリン」という名前で、薬局に普通に売っています。プロペトという名前のものも、同じ薬です。薬といっても、効能は保湿・皮膚の保護くらいです。うちには2ヶ月赤ちゃんがいるのですが、ホッペのカサカサにも効くので、毎日塗っています。すでにお使いでしたらごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

きれいに拭いてみて逆に刺激になってしまう様ならワセリンも考えたいと思います。
とりあえず消化不良ではなさそうなので食べた後、清潔にしてみたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/20 11:16

家の子ども達2人もそうでした。


食べ物が手に付いた場合も赤くなったり湿疹になったりしていました。

上の子は、年齢とともに良くなっていき、小学校に入る頃にはほぼ直りましたが、下の子はアトピーにはぎりぎり入らないのですが、それに近い程度のアレルギー体質なので、1年生の現在もしょうゆなどが顔に付いたら赤く腫れています。

家の子達は、アレルギー(軽度)もありますが、超乾燥性皮膚炎で、皮膚が非常に弱いので、病院では薬も処方されましたが、それよりも、とにかく清潔にすること。と言われ、食事の後にはぬれたタオルでそおっと顔や手を拭いたり、洗った手を濡れたままにしないようにしました。

一度病院での診察もお勧めしますが、あまり早い段階でのアレルギー検査は賛否両論ですので、小児科に行くか、皮膚科に行くかも考えてからの方がいいですね。

多少赤くなる程度で、時間がたてば自然に治るのであれば、清潔にして様子を見ても良いかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>あまり早い段階でのアレルギー検査は賛否両論
よくわかります。

赤くなるのがあまりに頻繁なので離乳食を止めてみようか?
それとも続けて腸を?胃を?鍛えさせるべきか?(笑)なんて考えておりました。
(消化不良で赤くなっているのでは?と思っていたもので・・・)
食べた後の口の周り、よく拭いていなかった気がします。
ずぼら母なので除去食などが出てきたらどうしようと思っていましたが
しばらく様子を見てみようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/20 11:12

熱すぎる、味が濃すぎて肌への刺激が強すぎる

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

離乳食も初期の初期ですので味はつけていないので濃いということはないように思います。

口の周りを清潔にしてしばらく様子を見たいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/20 11:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!