A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
手ノコでゆっくり切る。
曲がり始めたら、力の入れ加減や、材料の向き、アサリを調整する。
チェーンソーや丸ノコは以外に難しい。
丸ノコでも、しっかり固定して、捨て材と一緒に切ればうまくいくが
段取りが意外と手間。
No.2
- 回答日時:
挽き割りには普通バンドソーというものを使います。
直径15cmであれば製材所にあるようなお化けバンドソーでなくても、ホームセンターで2万円前後で手に入る卓上のものでも切れるかもしれませんが、最低でもこのくらいでしょうか。
http://www.off.co.jp/index.php?id=2&page_no=2008 …
うちには直径30cmまで挽き割りできる14インチのバンドソーがありますが、丸太を割る場合は平らな板を丸太に沿って釘で打ち付けておき、それをフェンスにあてながら割るとよいです。
ちなみに製材所は出所の怪しい木の挽き割りは嫌がります。もし釘などが入っていた場合、ブレードを傷つけたりすることがあるからです。
回答ありがとうございます。
URLで機械まで教えていただき感謝です。
ホームセンターで調べて検討したいと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
近くの製材所にお願いする方が早く綺麗になりそうです。
丸鋸では真っ直ぐに切る事も難しく、両側からでも真ん中が残りますし、チェーンソーでは切削幅も広くなり真っ直ぐに仕上がる頃には相当厚みが薄くなってしまいそうです。
一旦凸凹を作ってしまうと、硬い木なので真っ直ぐに削るにも相当苦労しそうですよ。
製材所で有れば一本切るのに数十秒ですみますが、切断後の反りは止められません。
半割状態で反りが出れば、真っ直ぐにしならせることは不可能で、削って真っ直ぐにするしか有りません。
半割でも枠組みに使うことは可能ですが、座るところと背面には板状の物の方が良さそうです。
思い切って2センチほどの板に製材してもらい、丸太で作った枠にしっかり打ち付けた方が、反りが出ても真っ直ぐに押さえることが出来そうです。
回答ありがとうございます。
やはり素人で技術もないので無理みたいですね。
何か他の使用方法を考えてみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
【お題】逆襲の桃太郎
【大喜利】桃太郎が1回鬼退治に失敗したところから始まる新作昔話「リベンジオブ桃太郎」にはこんなシーンがある
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
サッカーのワンシーンを切り取った1コマ目。果たして2コマ目にはどんな展開になるのか教えてください。
-
丸太の切り方
DIY・エクステリア
-
切断した木の切り口を真っ直ぐにするには?
DIY・エクステリア
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
第一弾?第一段?
-
丸1年とは?
-
心が狭いでしょうか?(少年野...
-
滑り止めスプレー(?)
-
ヤフードームコンサートでの車...
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
ジーク・ジオン
-
「うちの高校に来てください」...
-
エクセルで条件を付けて丸を付...
-
女性からサッカーやってそうと...
-
グリップのはがし方
-
野球部員はみんなスコアブック...
-
エクセルのファームにプルダウ...
-
アドレスのhttp://www1.について
-
少年野球辞めさせたいと思う私...
-
テーブルソーとスライド丸のこ...
-
子どもがお世話になった野球チ...
-
草野球のピッチャーのレベルは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
第一弾?第一段?
-
丸1年とは?
-
「丸い」と「円い」の違いは? ...
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
女性からサッカーやってそうと...
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
「うちの高校に来てください」...
-
ジーク・ジオン
-
エクセルで条件を付けて丸を付...
-
iPhoneメモ この黄色い丸に横に...
-
エクセルのファームにプルダウ...
-
和語
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
ヤフードームコンサートでの車...
-
アドレスのhttp://www1.について
-
心が狭いでしょうか?(少年野...
-
レベルE 誰が超能力者?
-
「ワンナウツ」が「アカギ」や...
-
学童野球の平均打率について
-
ワードで文字の右上に小さく〇...
おすすめ情報