dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知り合いのピザ屋さんから、ピザを貰いました。

あることのお礼としてだと思うんですが、以前お断りしたら・・・。

「本当は焼きたてで食べるのが一番だが、冷めた場合どうして食べるのが良いかモニターになってくれ」と口実を作られてしまいました。(^^

夕方以降、家族が帰ってきて温めて食べるんですが、皆さんのお薦めの冷めたピザの美味しい食べ方を教えて下さい。

皆さんのご協力で良いレポートを作りたいと思っています。(^^

内容は困り度「1」の質問ですが、時間がありませんので「3」にしました。

A 回答 (9件)

普通にピザを焼く温度(250度)にオーブンを予熱しておいて、さっと1~2分暖めてみたらどうでしょう?


焦げるようならアルミハクをかぶせて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

詳しくは#9回答者の「お礼」欄をお借りして報告致しました。

お礼日時:2003/02/07 08:54

やったことはありませんが、思い付きです。


とりあえず一旦電子レンジで温めておいて、
その後、ガスレンジのグリルで焼いてはいかがでしょう。
オーブントースターの代わりというわけです。
表面が焦げないように中~弱火で。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全ての回答者の皆様へ。

昨日は、私の愚問に対し親切な回答、ありがとうございました。
夜、皆様の回答も加え、ガスオーブン・電子レンジ・フライパンなど用いて家族全員で試食、レポートにも皆様のアドバイスを加え、昨夜メールで送信しておきました。

試食結果では、ガスオーブンが作りたての食感に近く、生地の柔らかめ(フワフワ感)の好みの子供には好評、電子レンジ+フライパンは生地が少し硬めになり、こちらの方が良いという意見も有りました。

なお、ポイントについては30/9で全ての回答者の皆様に配分したい所ですが、規約でそれも出来ませんので、私の方の偏見と独断での抽選で決めさせていただきました。

個々にお礼を書きたいところですが、ほぼ同文となりますので、この場をお借りしての報告とお礼となりました。

お礼日時:2003/02/07 08:50

以下は全くの思いつきです。

他の方とかぶらない方法を考えてみただけです。試してみても、責任はとれませんのであしからず。

「春巻きの皮で包み、チーズが漏れないようにぴったりと閉じて、油で揚げる。」

これでいけそうな気がします。いつか、自分で試してみますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

詳しくは#9回答者の「お礼」欄をお借りして報告致しました。

お礼日時:2003/02/07 08:54

オーブントースターがないとのことですね。


大丈夫です、少しだけ電子レンジにかけてフライパンで大丈夫です。
一度火は通ってますから、あたためと生地の表面をかりっと焼くだけでおいしくなるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

詳しくは#9回答者の「お礼」欄をお借りして報告致しました。

お礼日時:2003/02/07 08:54

レンジでチンしたあとフライパンで焼いてます!良いレポートできるといいですね!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

詳しくは#9回答者の「お礼」欄をお借りして報告致しました。

お礼日時:2003/02/07 08:53

私もオーブントースターでかりっと仕上げます



ただ丸いママは入らないので 電子レンジで温めて
次にフライパンでカリッと生地を焼いてたべることもあります

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます。

オーブントースターは我が家には無いんです。
ピザは直径約25センチ、8等分に切られています。

やはり、電子レンジ=>フライパンですかね。

申し訳ありませんが、他の回答者の方々への補足も、ここで代用させていただきます。

補足日時:2003/02/06 15:36
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

詳しくは#9回答者の「お礼」欄をお借りして報告致しました。

お礼日時:2003/02/07 08:53

私の場合は電子レンジである程度温めてからトースターの機能を使い


焼いています。
温めだけだと生地がふにゃっとなってしまい、焼きだけだと焦げすぎて
しまうからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

詳しくは#9回答者の「お礼」欄をお借りして報告致しました。

お礼日時:2003/02/07 08:53

私は留学中、よくピザを焼いてひとつずつ余ったらラップしてとっておきましたが、食べる時はただレンジで「チン!」簡単でしょ。

トッピングがカリッとした方がよければラップなしでレンジで温めればOKですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

詳しくは#9回答者の「お礼」欄をお借りして報告致しました。

お礼日時:2003/02/07 08:52

こんにちは(*´ー`)



私はいつもオーブントースターで温めなおして食べています。
レンジでチンするとふにゃ~となっちゃうのでオーブンでかりっとさせるほうが美味しいとおもいます。(^.^)

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます。

オーブントースターは我が家には無いんです。

補足日時:2003/02/06 15:33
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

詳しくは#9回答者の「お礼」欄をお借りして報告致しました。

お礼日時:2003/02/07 08:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!