dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

息子は絶対に手放せない!だから私はこの先、男性を愛する事や好みのキスやセックスを諦めて
生きていくしかない。他の男とセックスは出来ない。だってそれがバレたら子供を取られ、相手の男
も慰謝料を請求される・・・もう気が狂いそうです。
夫はよき家庭人で本当に非の打ち所が無い。そしてその夫にも「心」はある。息子と接している夫は本当に幸せそう。私にも本当に良くしてくれます。
息子も両親が揃った家庭で幸せ。
私さえ我慢すればですね。
思い余って母親に話しました。
母親は「なんで子供産む前に言わないの?あんたが別れたい、別れたいって
言うから単なるワガママって思ってたよ。そんな理由だったらあんたが離婚するのを受け入れたのに!」と。
私は「もう子供でもこの苦しみは解消されないって分かってギリギリだから話せた。それまでは親にこんな事(SM好き)言えないよ!」と泣きました。
SMと言ってもその場で合ってすぐに誰とでもって訳にはいかないのです。
心の結びつきが無いと出来ないのです(私の場合)。だからその分関係が深くなる。
結婚したままではそれは出来ない。

長々とすみません。ご意見お願いします。

関連URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=465696

A 回答 (40件中21~30件)

#2のものです。

あなたが丁寧な言葉でお返事されてるのはすばらしいと思いますが。はっきりいって、みなさんの返事にああ言えばこう言うって感じにしか見えないんです。腹立だしいと思いながらも回答してる人が多いようですが、それに対して認めながらも自分を肯定している姿が回答を読んでいて感じられて。。これを思ってるのは私だけではないんじゃないでしょうか。あなたはここに心底何を相談にみえたんですか?
あと裁判で親権は母親である自分が取れると思ってるようですが、Aさんとの不倫が興信所などを使ってはっきりして(Aさんがあなたが結婚してたのを知らなかったのなら、慰謝料を取られるどころか、あなたを逆に詐欺で訴える事だって出来るんですよ。)いくらあなたの実家に資産があってお金の問題がなくっても、旦那さんは裁判上非がなかったとみなされて、親権は父になる可能性が大きいと思います。旦那さまも子供の親権の為ならそれくらいすると思いますよ。愛だと言っても不倫です。あなたが裁判になれば不利ですよ。又何かあればお返事します。この質問をしたときと、なにか心情的に変わったとこがあるのなら、聞いてみたいと思ってます。(ちなみに私も喧嘩売ってるつもりはないですよ。笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かにこれは「質問」では無いですね。「ご意見ください」なんです。
教えて!gooが「質問」のみで「意見下さい」がダメであればこれは管理人さんに削除されるのでしょうか。
どうしたらよいかの質問ではなくご回答を頂き何度も読み返し自分の中で色々と考えてみたいのです。

それから、Aさんのことは興信所等で調べられていません。例え興信所で調べられたとしてもラブホテルに行ってないので会った事は分かっても不貞をはたらいた証拠は一切ありません。それに今全く切れている状態です。それだったら私がシラを切りとおしたらAさんとの関係は明らかにならず証拠能力としては無理ですよね。だから私は裁判では子供を争う裁判を起こしたとしたら勝てますよね。
ちなみにAさんは特別な上級公務員で不倫の過去があった事はタブーなのです。だからAさんには伝える事が出来ませんでした。そのAさんが今更「騙された」と私を訴える事なんて絶対に無いですね。彼は自分の地位が一番大事ですから。
これでも私が裁判をしたら子供を取れませんか?取れますよね。
(喧嘩売ってるつもりありませんが、もし子供が取れないと仰るならご回答お願いします。)

お礼日時:2003/02/07 13:11

内容は違いますが、自分はあなたの旦那様の立場に近い物です。

しかし、一人の人間として一言お伝えさせていただければと思いました。お気に召さねばどうぞ読み捨ててください。このような人間も居るのだと思って。
自分の考えを詳しく書こうとしますと、およそ短くすみませんので、結論だけを書こうと思います。もし、その結論に至るプロセスを推測できない場合は、自分がおかしいのだとお思い下さい。
離婚、あなたにはあなたなりの責任の取り方とお思いなのかもしれません。しかし、離婚と言う選択肢を選ばない人へ強要する事の理由にはならないのではないでしょうか?周りの方々もお一人お一人尊厳のある人間なのです。もちろんあなたもそうですよ。
今与えられた環境があなたにとって苦痛なものであったとしても、そこから別の喜びを見つけられたら、人生より一層充実したものになるかもしれませんね。今あなたがご興味をもたれないことでも、今後も興味を持たないとは限りません。少なくともあなたご自身でその芽を摘まない限りは。
きつい言い方をお許しください。あなたの言動の責任はあなた以外に取れません。その際、どうぞあなたの利得を一切考えず、むしろあなたは大損をし、他人にはその方々にとっての大きなメリットを与える、という立場を堅持される事をお勧めします。
何の能も無いつまらない男の独り言をお許しください。
ご質問がおありでしたらどうぞ。お待ちしております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>しかし、離婚と言う選択肢を選ばない人へ強要する事の理由にはならないのではないでしょうか?
仰る事、よくよく分かります。
幸せそうな夫の笑顔を見ると私のせいで夫を悲しませているのだと胸が苦しくなります。夫に話し合いをする時も「傷つけてごめんね」と何度も言います。でも夫婦で話合わないとと思って話しています。いつも笑顔の夫から笑顔が消える瞬間です。

>周りの方々もお一人お一人尊厳のある人間なのです。もちろんあなたもそうですよ。
そうですね。夫にも「心」がある。と記載しましたが、そういう気持ちで書きました。

>その際、どうぞあなたの利得を一切考えず、むしろあなたは大損をし、他人にはその方々にとっての大きなメリットを与える、という立場を堅持される事をお勧めします。
そうですか。私の欲望は抑え続けて生きていかないといけないと思うと悲しいです。
(自己責任にも関わらず)愛していない男と結婚した自分を悲しいと思う。
男性を好きになりたいと思う。
せめてキス位、舌を絡ませたいと思う。
だから好きになった男性とキスしてしまう。キスは法律には触れないから。
その男性がもっと先をというところで私が切るという感じです。
だから私もその好きな男性との別れに苦しみます。

もう少しご意見頂けるなら是非拝聴したいです。

お礼日時:2003/02/07 11:18

こんにちは。


苦しんでおられるようですが、きつい言い方になってしまいそうですがお許しください。

子供のためには今の状況を保ちたいと思っておられるようですね。
それはきっとあなたが子供を愛しておられるからでしょう。
でも、それは子供にとってはありがた迷惑ですね。
両親のいずれも今の結婚生活に満足していない、幸せだと思っていない、愛し合っていない。
そんな中で育つ子供が幸せだと感じられるとお思いでしょうか?
両親が揃っていれば子供は幸せなんて、単なる思い込みですよ。
今後もきっとあなたは別の男の方と性癖を満たすために会ってしまう可能性は高いと思います。
その時はきっとお子様のこともお忘れになるでしょうね。
そんなお子様がかわいそうだと思いませんか?

結婚したのも不倫したのも子供を望んだのも結局あなた自身ですよね。
あなた自身が決断して今の状況に陥っていますよね。
その代償が「愛する子供との別離」だと思います。
それこそがあなたが子供に対して見せてあげられる最高の愛情だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>両親のいずれも今の結婚生活に満足していない、幸せだと思っていない、愛し合っていない。
夫とは気が合うしよく笑いあうし、喧嘩もするけどすぐ仲直りするし、経済的にも健康的にも安定し、何の不足もありません。この家庭以上を作ってくれる男性はいないと思ってます。正直幸せな状況と言い切れると思います。
こんな家庭で育てたら幸せだろうなという状況を子供に与える事が出来ています。
夫を男として好きになれたら、私の性癖が無ければどんなにいいか。


>今後もきっとあなたは別の男の方と性癖を満たすために会ってしまう可能性は高いと思います。
Bさんとは肉体関係の前に別れます。その部分もちゃんと記載しましたが。
簡単に浮気という訳ではありません。

子供と別れる事は出来ません。
それに裁判を起こされたら夫は困るでしょう。子供を取られてしまうから。
でも夫に落ち度は無いので離婚自体が成立しませんね。

お礼日時:2003/02/07 11:05

こんばんわ。


子供を持つ親として、アドバイスしたいと思い、参加さて頂きます。

私も子供がカワイイです。
でも、もし私達が離婚することになって、娘が夫と暮らしたいと思ったら(夫と暮らした方が良いと思ったら)、迷わず夫に子供を渡すでしょう。
確かに、両親の元で普通?に育った私は幸せ者だと思います。
しかし、友達のJちゃんは母親の浮気を知っていて育った環境でとても嫌な思いをしたそうです。『何でお父さんと離婚しなかったの?』するとお母さんは『あなたのためよ!』・・・Jちゃんは心底、母親を軽蔑したそうです。
子供の為ってなんでしょうか?
自分の勝手な行為を子供のせいにしているだけじゃないですか?
子供の事を思ったら離婚した方が幸せな場合もあるんじゃないでしょうか?
子供にとって、今の状態で幸せなんでしょうか?

>この先、男性を愛する事や好みのキスやセックスを諦めて
生きていくしかない。他の男とセックスは出来ない。

夫婦の貞操義務だって十分ご存知だと思います。これは当たり前ですよ!?
でも、これからも守れそうに無いんですよね?

>だってそれがバレたら子供を取られ、相手の男
も慰謝料を請求される・・・もう気が狂いそうです

いくらセックスが合わないからと言って、バレなければ良い♪って事はないでしょ。
本当に子供の事を考えてますか?本当に子供の事をカワイイと思っているなら(離婚するまでは)止めましょう。
見ててとか、癒されるオモチャのようなカワイイじゃないでしょ?
子供に胸を張れますか?

こんな考え方じゃ、もう一度一人で人生をやり直したほうが(子供にとっても)良いですよ。(私が子供だったらの話しですがね)
時間は元には戻りません。

rinnko112さんの話しを読んでいたら、本当に寂しくなりました。
23歳のSM好きでもない主婦ですが、子供を持つ親というのは一緒です。
子供の望む両親のいる環境とは、温かい愛情のある両親がいる家庭じゃないでしょうか?

子供の為を思って、我慢をする事は当然ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>夫婦の貞操義務だって十分ご存知だと思います。これは当たり前ですよ!?
>でも、これからも守れそうに無いんですよね?
いえ、(夫と親が半ば公認していたAさん以外は)守っていきます。
だからBさんとも身体の関係にならず別れるんです。
そして分かっているから先に「籍を抜いてくれ。じゃないと私は一生セックス面や男性を愛する面で苦しい」と訴えているのです。
でなかったら簡単にBさんと浮気関係に陥ってます。

>いくらセックスが合わないからと言って、バレなければ良い♪って事はないでしょ。
>本当に子供の事を考えてますか?本当に子供の事をカワイイと思っているなら(離婚するまでは)止めましょう。
そうです。だからBさんとは身体の関係の前に別れるんですよ。
そして、だから「浮気したくないから籍を抜いてくれ」と言ってるんですよ。私の書き方が悪かったのでしょうか?Bさんと箇所から夫に訴えるところはそういう事が言いたくて書いているのですが。
Bさんと簡単に肉体関係にならないところをよく読んで頂きたかったです。

>子供の望む両親のいる環境とは、温かい愛情のある両親がいる家庭じゃないでしょうか?
私も夫も子供には愛情があり今の環境はとてもよいと思っています。

>子供の為を思って、我慢をする事は当然ですよ。
そうですね。でも子供が20歳になって手が離れた時私は52歳と考えると苦しいです。

お礼日時:2003/02/07 10:54

全て読ませて頂きましたが、あなたは、散々夫に訴えてきたのに、受け入れてもらえず、しかも子供までつくってしまって、結果的に自分の要求が受け入れてもらえないことを、周りの環境や夫のせいだと思っているから、気が狂いそうな気持ちに陥るのでしょうね。

愛してもいない夫は性癖を偽った。離婚を訴えてきたのに受け入れてもらえなかった。子供つくっちゃった。それでも離婚したいけど、子供をとられるから離婚できない。もっと早く離婚していれば、夫や周りが私を理解してくれさえすれば、全てはうまくいったのに・・・。そんな感じでしょうか。
確かに、旦那様もどうしてそんなあなたを無理にでも自分の手元に置いておこうとしたのか・・・って思いますが、あなたは、不満だといいながらも、それに従ってきたのですよ。本当に他の男の人と関係を持つ為には、離婚した方がいい・・って思っていたのならば、子供をつくる前に、本気で離婚しようと思えば、いくらでもできたハズです。結局いつも人まかせで、自分の気持ちに、責任をもって行動なんてできていない。自分で自分の首をしめてしまっただけです。
本当に子供の為に、全てを諦められるのですか?又、周りや環境のせいにしたりしませんか?腹くくってください。子供はお人形ではありません。
あなたの背中をみて、あなたの人格をみて、成長していくのですよ。
今のあなたのままでは、子供がかわいそうです。間違っても、あなたの子供に
「あなたが生まれたことで、私の人生は狂った」なんて態度をとるママにはならないでくださいね。旦那様が素晴らしいと思うのならば、そしてまだ、旦那様があなたを大切にしてくれるのならば、もう一度違う視点から見直せませんか?
なりゆきまかせな行動は、もうおしまいにして、周りを納得させて、動かせる程、自分のしていることに責任をもてるようにならなければ、いつまでも苦しいままです。誰のせいでもなく、全てあなたの選んだ道なのです。
子供の事を一番と、愛しているとおっしゃるならば、我慢ではなく、喜びでなくては、この先も辛いままでしょう。
今まで実際に結婚生活をしながらも、浮気という形でSMを満喫されたのですから、あなたは、本当には、我慢さえもしてこれなかったのですよ。
本気で子供を愛しているのならば、手放したくないのならば、そんな自分を振り返って、お子さんとご一緒に成長してほしいと思います。
SMに関しては、官能小説とか・・・他の方が提案されていましたが、エネルギーの消化の仕方も考えるべきですね。人まかせではなく、あなたがあなたの責任で考え、周りを納得させることです。
離婚して、子供を引き取りたいと本気で考えるのならば、今までの自分の行動の仕方を変えて、周りを納得させられる自分になってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>本当に他の男の人と関係を持つ為には、離婚した方がいい・・って思っていたのならば、子供をつくる前に、本気で離婚しようと思えば、いくらでもできたハズです。
本当にそうですか?夫には何の落ち度も無いんですよ。夫に理由を話して頼んでも夫が完全拒否する状態でどうやって?裁判をしても認められませんよね。
それに、夫は何故か全く分かりませんが私をすごく愛してるみたいです。私を失わない為の努力はいといません(セックス以外)。

>今のあなたのままでは、子供がかわいそうです。間違っても、あなたの子供に
>「あなたが生まれたことで、私の人生は狂った」なんて態度をとるママにはならないでくださいね。
それはないです。子供がいる喜びは大きいですので。

>今まで実際に結婚生活をしながらも、浮気という形でSMを満喫されたのですから、あなたは、本当には、我慢さえもしてこれなかったのですよ。
いえ、ちょっと違います。
Aさんの事は夫も親も半ば認めていました。というのは私が死ぬ程Aさんを好きな事は夫も親も知っていて結婚を急がせたという経緯があったからです。ずっと忘れられないでいる事も知っていました。私もAさんならば離婚されてもクイはないと思って本気でしていました。
でも今回のBさんは身体を許す前にやめようとしています。
あなた様の仰る様に「浮気を満喫」というのならBさんとも簡単に浮気していた事でしょう。そうは思いませんか?
だからBさんとの経緯も書いたのですよ。
浮気する前に籍を抜くという順番が本当だと思う私は間違ってますか?

この状態で裁判を起こせば子供は私が引き取る事が可能です。私にも何の落ち度も証明出来ませんから。Aさんとの事は完全否認すれば証拠ありませんし。周囲を納得とかではなく、子供があまりに小さい上、私にも経済力があるから裁判では勝てる。だけどそういう方向には考えたくありません。

お礼日時:2003/02/07 10:43

どういう選択をするにせよ動機となった根拠に、


他者への誠意があれば、大方はまずいことにならないと
思います。
もし離婚が子供にとって、そして旦那さまにとってプラス
になると判断できればするのがよいでしょう。

次のことをお勧めします

1)日記をつける
 単にモノローグではなく、一日の出来事で
心に残したいことや気になったことをできるだけ
固有名詞を入れて書きだす。
 最後に「今日の反省」のコーナーを作る。
何も反省事項のな人間は一人もいないと思います。
それはすべて自分は正しいというのと同じです。
そういう人は不幸の道に転落します。
(人間はエゴの塊です。rinnko112さんはそれが顕在化
しただけです。)

2)断食をする
 一日でよいのでやってみてください。
 水は飲んでもいいです。

3)力の限界までマラソンをする
 自分を苛め抜きましょう。
 Mの気分も味わえます。ただ、ムリしないで。
 あと、車に注意。

以上、言いたい放題ですみません。
ネット上のこと故、気にしないでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
3だけは出来そうにないです。ここ十何年も走ってない。
Mの気分といってもハードでは無いので。
SMとモロに書いたのは失敗だったです。
一般の男性で充分に対応出来る範囲なんです。

お礼日時:2003/02/07 10:28

うーんと、途中で回答をしたものですが、この欄で好きなところから返信をしているあなたをみてやっぱり、、自己中心的、、なだけだと思いました。

色々な人の意見を聞こうとしているのだけではなく、

1.離婚しなさい。
2.SMに走りなさい。
3.子供はあなたを必要としてません。

以上。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にすみません。No.6のご回答までお礼を書いて、その後No.9の方の補足に気付き沢山書きこんで、そのまま上に上がってしまいました。
好きな欄だけお礼のつもりは毛頭ありません。あなた様のご回答よりもキツイご回答にもお礼しています。こちらのミスです。すみません。必ずお礼を書きますが時間が今ありませんので後からでご了承下さい。(自分の回答だけお礼を飛ばされる不愉快はごもっともです。せっかく時間を割いて下さったのに申し訳ないです。すみませんでした。)

お礼日時:2003/02/07 10:16

旦那さんが、rinnko112さんの性癖を理解して受け入れてくれればrinnko112さんはOKなのですか???



そうであるならば、夫婦でトコトンその事を話し合って見てはどうでしょう???
それでも、旦那さんが拒否なされるんであれば…コレは『性の不一致』(性格の不一致)としか言い様が無いのでは???

離婚の多くの場合、まだ小さい子供がいた場合、殆どは母親に親権を委ねられるかと思います。

だんなさんは、rinnko112さんに愛されてないのを承知の上で結婚したので、その責任は旦那さんにもあるんじゃないんでしょうか???

(1)rinnko112さんは、旦那さんとSM出来れば納得するのか???
(2)旦那さんは、結婚前からrinnko112さんの性癖を知っていたのに、結婚後、応じてくれないのは何故???
(3)rinnko112さんは、離婚後、子供と共に生活出来る『基盤』はあるのか???

この辺を、もう少し整理して考えて見てはどうでしょう???
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>離婚の多くの場合、まだ小さい子供がいた場合、殆どは母親に親権を委ねられるかと思います。
裁判を起こせばそうだと思います。それは夫にも伝えました。夫が良き夫過ぎる故、(私の性癖のせいで夫には落ち度は無いのに)どうしてもそこまで出来ない。私も息子もいなくなるにはあまりにも夫がいい夫過ぎるんです。

>だんなさんは、rinnko112さんに愛されてないのを承知の上で結婚したので、その責任は旦那さんにもあるんじゃないんでしょうか???
そうですね。参考になります。

(1)rinnko112さんは、旦那さんとSM出来れば納得するのか???
夫がSMが全くダメなので納得も何もありません。

(2)旦那さんは、結婚前からrinnko112さんの性癖を知っていたのに、結婚後、応じてくれないのは何故???
私と結婚したいが為に結婚当初相当無理をしていた様です。だから私も勘違いしてしまいました。もうイヤみたいです。

(3)rinnko112さんは、離婚後、子供と共に生活出来る『基盤』はあるのか???
あります。実家に資産がありますので。私も働けますし。

お礼日時:2003/02/06 23:32

SMというのは、縄で体を縛ったり、浣腸をしたりするハードなものから、たとえば、デパートへ下着を着けずに連れて行くぐらいの中間的なものや主として言葉責めによるソフトなものまであります。


しかし、SMの同行者が集まるスナックやクラブは、都市部にあるものの数は少なくなかなか情報も得にくいと思います。
SMは、奥が深く、すぐれたSになるには、M的なことが分かっていないと、なかなかうまくいかない聞いています。
実は、気づいておられないかもしれませんが、現在の束縛も、一種のSMだとおもいます。つまり、ご主人が、S的でないため、なんとか、Sにさせようとしているように見えるのです。
ただ、これではいつまで経っても、すれ違いのSMに終わる可能性もあります。
できれば、SMに理解のある人に相談できるといいのですが、そうもいかないときは、セックスカウンセリングなどを考えられてもいいかもしれません。このセックスカウンセリングも日本では、施設も少なく、専門家も少ないのですが、可能なら、そういう専門家に相談されるといいと思います。

参考URL:http://www.kk.iij4u.or.jp/~shin-iga/index.shtml
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私はセックスにおいて「イヤな事はイヤ」なので夫にそれを求める事はしたくないのです。夫もイヤの様です。だから夫は私に同情?してくれています。

お礼日時:2003/02/06 23:25

こんばんは。



結婚直後、第一回不倫時代、妊娠前と、裁判をしてでも離婚してもらってやり直す機会は今まで何度もあったのではないでしょうか。
それをしないで不倫を楽しんだりして問題が大きくなったのは、すべてはあなたの優柔不断が招いたのだと思います。
それぞれ事情があったと、言うこともできますが、結局選択したのはあなたです。

原因の多くを作ったのが、あなただとしたら蒔いた種の結果を甘受するのもまたあなたである、と思います。

何が一番大事(あなたの場合は自分の性癖?)なのか、よく考えて行動するべきでした。
この教訓を今後に生かしてください。

では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
仰る通りです。自分の責任です。
夫がいい夫なので、自分でもどうにかならないかと思ったり、説得されたり。ずるずるきてしまいました。選択したのも私。自分の責任ですね。
甘受するしかない・・・・・・苦しいですが、それしか無いのでしょうか。無いのでしょうね。だから苦しい。

お礼日時:2003/02/06 23:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!