dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。私は20歳の女子大生です。

私は今まで彼氏が出来たことがありません。ずっと好きな人には好かれず、好きじゃない人には好かれてしまうというパターンでした。

しかし最近、暇な時にチャットをよく利用するようになっり、そこで仲良くなった1人と3か月ぐらいメールや電話のやり取りをするようになり、会ってみようということになりました。彼は私より9コ年上で、私の興味のある(私の所属する学科と関連のある)分野の職種についているので色々な話を聞けてとても楽しい時間を過ごし、その時私と彼は良い雰囲気になり、キスまでしました。

そのあと一週間付き合っているかのようなメールが毎日続き、「会いたい…」というような電話までくるようになって、また会うことになりました。いつものようにご飯を食べて、でも今回は、「家においでよ」と言われ、私はもっと一緒にいたいな…と思い、家に行き、エッチまでしてしまいました。そのあともずっと抱き合って、何回も好き、俺のものにしたい、と言われました。ですが、改まって、どういうつもりなの?と聞くと、それは怖い質問だ、と答えられました。今まで歳の近いひととしか付き合ったことがなくて、"私"は俺にはまだ未知だ、と言っていました。私が一貫してメールでも電話でもグレーな態度をとっているからかもしれません。

彼は一体どういうつもりなんでしょうか?そして私はどうすれば良いんでしょうか´`彼には会いたいと思う。キスしたい、抱き合いたい、好きって言って欲しい。でも関係がいきなり切れても追いかけたいとは思わないと思う。"好き"という感情から会いたいと思うのか、性欲からなのかわかりません。長く好きな人がいなかったために好きという感情を忘れてしまったようです。

加えて、出会いがネットというのが私の中で最大のネックとなっています。付き合っても、言ったら周りの友達には軽蔑されるかもしれないと思って言えないだろうし、ましてや親には出会いがネットだなんて絶対言えない。

ネットで出会うのって、どうなんでしょう´`



教えてください><

A 回答 (7件)

わたしもネットで出会った彼と付き合っています。


周りにどこでしりあったん?なんてきかれるとないしょ~♪と、まぎらわしてしまいます^^;
でも、後悔もしてないし出会えてよかったと思っています。
今までは恋愛に本気になれず、とりあえず告白されたらまぁいっかで付き合ったり、
好きでもなくても付き合えていました。
恋してる自分に恋していて自分本位で相手のことなんて思いやれない、
最低な女でしたね^^;
ですが、彼と出会ったことにより、「好き」「愛」という意味をすこしは理解できたんじゃないかなと思うようになりました。
3か月も好きで居続けることができない、といいますか、2か月や1か月がわたしには限界でした^^;
ですが今では1年以上もずっと好きですよ^^
どんな出合い方だっていいじゃないですか、今あなたが彼を好きなら。
その気持ちが1番大事なような気がします。
それに、ネットで出会ったからなんて理由で嫌いになれないでしょう?
恋愛はどこからうまれるかわかりません。
今のあなたは素敵な恋をしている女性ですよ^^
がんばってください。
    • good
    • 0

出会いの形に拘る必要はないと思います


大昔は(?)お見合いが定番でした
でも今では数える位しかないのでしょう

これだけネットが広まったのだから
ネットでの出会いがあってもよいと思います

用は相手とどういう関係を
築けるか
と言う事だと思います

その事だけに焦点を絞って考えてみてはいかがでしょうか
    • good
    • 0

ネットの出会いに対するある種の「偏見」は存在しますが、一昔前は


「合コン」もそういう偏見ありましたしね~、あんまり気にしなくても、、、、。
ただ、出会えるチャンスが合コンやら学校やら職場に比べて、飛躍的に増えるために、必然的にリスクの数も飛びぬけて多くなる。で、トラブルばかりが目立つから、悪い印象があるってだけで。
きちんと見極めて選んでいる人たちはいい出会いをして結婚もしていますしね。

さて、お二人の関係ですが、彼もあなたも互いに「本気」モードじゃない、ということは間違いなさそうですね。
間違っても「私は遊ばれてる?」と被害者ズラしないことです。
あなたの態度もはっきりしていないし、意志表示もしていないのですから「遊ばれている」のは彼も同じだからです。
そういう意味では今のところフェアな関係なんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0

こんにちは。



私は主人と知り合ったのはチャットですよ。かなりの友達期間はありましたが(;^_^A 私の知人は、出会い系で知り合って結婚しました。出会いは必然です。

周りの人にネットで知り合ったと正直に言わなくてもいいんじゃないですか? 嘘も方便です。
    • good
    • 0

どうも。


文章拝読させていただきました。
男性です。

>ネットで出会うのって、どうでしょう
別におかしくはないです。
今の時代、そんな話はいくらでもあります。
恋人との出会いかたは、お見合いでも合コンでもネットでも大差ないと思います。
お見合いでも合コンでもネットでも、良い人ってのはどこにでもいます。
ネットでの出会いが何故いけないのか?
逆に嫌悪感を抱いている方に聞いてみたいです。

会いたいと思うのなら、それでいいと思いますよ。
分からないのなら、自分が一番望むようにすればいいだけです。
会いたいと思うのなら、会っているうちに情も沸いてきます。
もし沸いてこないのなら、その時また考えればいいだけの事だと思います。

質問者様にとって、良い恋愛が出来るようにお祈りします。
    • good
    • 0

29歳男性既婚者です。


21の頃にネットで知り合った女性と現実に出会い、半年でプロポーズし、1年で同居、1年半で結婚。
やがて一児を授かり、現在に至るまで3人仲良く暮らしています。

貴女は何故、ネットでの出会いを程度の低いものだと考えるのですか?
8年前、私と妻がネットで恋をしたとき、お互いの友人も家族も、誰一人として軽蔑したり馬鹿にしたりしませんでしたよ。
まあ私たちの場合はゲームが好きで、当時はまっていたゲームのファンサイトで知り合った仲ですので、貴女の利用されたところが出会い系などであったのならば多少の意識の差はあるでしょうけれど。
    • good
    • 0

遊ばれてませんか…。


ちゃんと付き合いたいって言って、その返事をもらってみたらいいんじゃないですか。

ネットで知り合ったことは特に問題ないと思います。
要は知り合ってしまえばお互い生身の人間なんですから。
高校のクラスが同じで知り合おうが、ネットで知り合おうが。
私の友達はネットで知り合って結婚もしてます。
まぁ友達や親には言いにくいかもしれませんね。笑
でもそんなことで軽蔑するような友達なら私は要りませんわ。
最初は友達の紹介で知り合ったとか言って、後々ちゃんと言えばいいんじゃないですか。
実はネットで知り合ったんだけど、言い出せなかった。くらいで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!