
No.3
- 回答日時:
引っ越しする前の洗面所は、どうでしたか?お湯は必要と思いませんでしたか?
何故、【ダメ】って言われたのか分かりませんが
我が家の、洗面所(洗面化粧台)は、お湯が出ます。
洗面所のお湯は、毎日使いませんが、風邪気味で、お風呂に入らなかった時、洗髪のみで使ったり、ヒゲそりダケに使ったりします。
あれば、それなりに便利ですが?
(蛇口をひねるとお湯が出て当然と思う人の方が多いのでは?)
No.1
- 回答日時:
どこにお住まいなのでしょうか。
日本では沖縄を除いて冬期には水道の温度は10度を下回ることが多くなりますから、それでも平気ならば不要だと言えますが、通常は我慢できない人が多いと思いますよ。私もダメです。貴方が気にしていないと言われるのならなしでもいいでしょう。人は人、自分は自分ですからね。中国人の多くは冬でも水道の水で水浴して身体を洗うそうで、氷点下10度以下になる大連や瀋陽でもそうだと聞いてびっくりしたことがあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 小型瞬間湯沸し器について詳しい方お願いします。 引っ越し希望先の台所が瞬間湯沸し器で 水道の蛇口に洗 2 2023/02/24 16:37
- 電気・ガス・水道 混合水栓の水だけ出が悪いのは? 6 2023/08/24 08:34
- コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット 電気ケトルは必需品ですか? 先日、料理上手な方から「電気ケトルは場所取るし、綺麗に洗ったり管理が面倒 5 2022/09/19 20:37
- 電気・ガス・水道 電気温水器の湯の出方が不安定な原因は? 1 2023/01/25 09:54
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 給湯器の不具合について リンナイ給湯器でお湯が出なくなりました。 ・直前まで正常稼働、突然給湯しなく 6 2022/05/22 18:27
- その他(住宅・住まい) 同じ石けんでも置いてある場所で泡立ちが違うのはなぜですか 3 2022/11/23 10:21
- その他(暮らし・生活・行事) 朝起きてからの「洗面」・・歯を磨いて顔を洗う、この時洗顔料を付けて顔を洗いますか? 3 2023/05/04 09:46
- 電気・ガス・水道 洗面所の水栓の水圧が低いです。給湯器は.............. 3 2022/09/23 20:33
- その他(暮らし・生活・行事) 皆さん 3 2022/11/13 07:42
- 一戸建て 男性が洗面所でおしっこは、あまり大きく言えないけど経済的ですよね? 同じくしている男性いますか? ト 4 2022/11/02 17:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
給湯方式と混合栓
-
湯沸室の読み方
-
専門的な質問で申し訳ないので...
-
グラスウールの断熱材なのです...
-
浴室混合栓はどちらが便利?
-
建築、設計士に質問です。
-
サーモスタッド付シャワー水栓...
-
アスファルト舗装の時期
-
温度設定型混合栓と湯沸かし器...
-
台所専用の給湯器を考えていま...
-
洗面所ってお湯が必要ですか?
-
サーモスタッド混合水栓について
-
空調について
-
ガス給湯器のお湯の温度を下げたい
-
ガス給湯器でちょろちょろのお...
-
三菱エコキュートの残湯表示に...
-
シャワーの水温が安定しません
-
バランス釜の風呂がぬるすぎま
-
給湯室でうがいをしますか??
-
デリヘルって基本的に、例えば6...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
湯沸室の読み方
-
専門的な質問で申し訳ないので...
-
食洗機は『給水』・『給湯』の...
-
給湯蛇口のお湯は飲用可?
-
ガス給湯器でちょろちょろのお...
-
エコキュートの設置場所
-
給湯器の設定温度より熱いお湯...
-
引越し、お風呂のお湯の温度調...
-
ガス給湯器のお湯の温度を下げたい
-
バランス釜の風呂がぬるすぎま
-
ウォーターハンマーについてお...
-
給湯機 お湯の量(水量)と燃...
-
電気温水器の給水給湯配管径
-
三菱エコキュートの残湯表示に...
-
階下の電気の熱が上階の部屋の...
-
オーブントースターが暫くする...
-
浴室のサーモスタット付混合栓...
-
給湯室でうがいをしますか??
-
ガスでの給湯温度設定 60度...
-
給湯器の給湯管が湿っています...
おすすめ情報