アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

60代主婦です(夫は他界)
30代半ばになる娘から先日、「私はお母さんの世間体を守る犠牲になるために存在してるわけじゃない。私は我慢するためだけに生まれてきたわけじゃない。」
そう言われて泣かれてしまいました。

事の起こりは娘の夫が他の女性に心を移してしまい(体の関係は無かったようです)それを知った娘は家を飛び出し離婚するだの死ぬしかないだの言い出し娘の夫のご両親も巻き込んで大騒ぎになってしまいました。
幸い娘の夫は一時の気の迷いだと気づき、また、娘の優しさに甘えていた。娘の優しさがいつの間にかあたりまえだと思い込んでしまい、ひどい裏切りをしてしまった。一生かけて償いたいと反省してくれており、私は娘の夫に「取り返しのつかない間違いを起こしたわけでもなく、気にしなくていいですよ。娘が嫁として至らないからアナタも他の女性に気持ちが行ってしまったんでしょうね。ごめんなさい。」
と伝えました。
このことを知った娘が「お母さんは昔からそうだ。何かあると私を悪く言ってまわりを丸く収める事しか考えていない。私がお母さんからこういう態度を取られ続けてどんな気持ちでいたか考えたことがあるのか。
お母さんは娘の私の気持ちより世間体ばかり大切にする。世間体を守るためなら娘の気持ちも立場もどうでも良いのね。」
と責められ、上記の「私は我慢するためだけに生まれてきたわけじゃない」と言い出し泣いてしまいました。
あれから娘とは音信不通になってしまいました。お正月も帰ってきませんでした。
先日電話したときも冷たい態度で「お母さんは結局最後の最後まで私の味方をしてくれなかった。これからも世間体を守るために私を悪者にしてくれて構わない。夫とはたくさん話し合ってやり直す事にしたけど、今回のお母さんの態度でお母さんが大切にしているものがよくわかった。お母さんはこれからも世間体とかわいい息子ちゃんだけを大切に生きていけばいいと思うよ。昔からそうだったんだから。」

それからは電話しても出てくれなくなってしまいました。
私は娘の心配を全くしていないわけではありません。ですが、自分が泥を被って我慢して。というのは人生で必要な事だと思っていますし、私自身姑にいじめられた時も自分さえ我慢すればとじっと我慢してきました。どうして娘に私の気持ちが伝わらないのでしょう。

確かに息子はいくつになっても可愛いです。
息子についても娘からは「弟ばかりえこひいきして!同じことしても怒られるのは私ばかり。なぜ弟が同じことをしても叱らないのか」
ということをずいぶん昔に何度も言われました。
また娘のわがままが始まった。と相手にしませんでしたが。

このことも持ち出されて責められました。

娘とどうすれば分かり合えるのでしょうか。

A 回答 (116件中111~116件)

私は娘さんのほうに歳が近いとおもいますが。


>取り返しのつかない間違いを起こしたわけでもなく、気にしなくていいですよ。娘が嫁として至らないからアナタも他の女性に気持ちが行ってしまったんでしょうね
自分に娘の夫が同じことをしたときに私には言えない台詞だと思います。余程娘が家事をサボったりしていない限りは。
夫が他の女性に目を向けていたのを知ってショックを受けない人はいないですよ。それを一番わかってくれるはずのお母さんに「気にしなくていい」事だと片付けられたら立ち直れないです。
質問者さんは気がついていないようですが、実際に私の周りでも女性の知人は小さい頃から兄、弟と差をつけられていたと感じている人が多いです。特にお母さんが男兄弟のほうばかりを贔屓していたと不満があるひとって多いですよ。
娘さんは今まで弟のように扱ってもらえないことに不満を持ちつつもいざとなれば自分の見方になってくれるのだろうと希望を持っていたのでしょう。でもそうではなかった。失望感は大きいでしょうね。
ご自分の経験で「自分さえ我慢すれば」っていうのは大事な何かを守るためなら・・・っていうことなのではないですか?なんでもかんでも自分さえ我慢すれば、っていうのは単なる自己犠牲です。女であるからにはこういう風にあるべき、っていう考え方も押し付けているのでしょうか。
息子さんに同じことを言えますか?浮気しそうになった嫁に「息子が至らないんだから気にしないで」って。何かあったとき「男なんだから我慢しなさい」って。
分かり合いたいなら娘さんと息子さんを本当に同じように扱ってきたのか質問者さん自身が振り返ってください。娘さんの訴えを「わがまま」で済ましてきたツケは大きいですよ?
生意気ですが質問者さんが自分の考えを押し付けている限り分かり合うなんて無理です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

確かに。これがもし息子だったら私は息子の味方をしていたかもしれません。
娘は親の私が言うのもなんですが料理が上手で綺麗好きで毎日の食事はもちろん夫のお弁当作りも結婚当初からずっと続けているようです。
掃除も毎日していると言っていました。
ただ、とても気が強い所があって相手が誰であろうと言いたいことを言う所があります。
夫の両親にも非常に可愛がられて姑にいじめられてきた私にとっては非常に恵まれた環境だと思っています。
自分の意見をズケズケ言うという可愛げのない態度を取るから夫が他の女性に気を移してしまったのでは。と思ったのです。

それから。確かに私は娘の訴えを子供の頃からずっと「わがまま」で片づけてきてしまったように思います。
娘は10代の後半から結婚するまで私たち親とまともに口をきかなくなりました。
それも「わがまま」だと思っていました。
違っていたのでしょうか・・・。

お礼日時:2009/01/26 14:48

20代女です。



読んでいて、世代間のギャップかなぁとも思ったのですが、ちょっと違う気もしたので、回答します。

>「取り返しのつかない間違いを起こしたわけでもなく、気にしなくていいですよ。娘が嫁として至らないからアナタも他の女性に気持ちが行ってしまったんでしょうね。ごめんなさい。」

って、お母さんである質問者さんが言うことではないと思うのですが・・・。娘さんがだんな様の浮気を許せたときに思いつくか(もしくはつかないか)の言葉だと思うのです。

 浮気(未遂??)も年の功を重ねた、あるいは60代の質問者様からしたら、たいしたことないのでしょうが、娘さんにとっては一大事件だったんですよきっと。まずは娘さんへの共感の気持ちをもつのが最初ではないのですか?

>自分が泥を被って我慢して
とおっしゃっていますが、それは確かに必要なことかも知れません。でも娘さんにとっては、そうやって「泥を被って我慢すること」が必要な局面ではないのです。浮気の経緯は分かりかねますが・・・。

 そして、過去の話をするのも、いつも「泥を塗って我慢する局面」ではないのに、いつも我慢させられてきた、そしてそれは「わがまま」といって理解をしてくれない貴女への不満があったのでしょう。

 そんな不満を抱えてきたけれど、今回の件で爆発したって感じですかね・・・。

 すみません。若輩者が。
 なんだかうちの母と祖母に似てるんです。
 こんなに私が屈折したのは、彼女らの何気ない一言に我慢して、行動制限もされて、それも我慢しての繰り返しでした。
 でも、彼女らはな~んにも覚えていません。理解もしてくれません。例えばちょっとした性犯罪にあったときなんか、「お前が悪い」「警察なんてみっともない」って。不満を言えば「わがまま」でおしまい。
 
 私の場合はまだ親元から自立にいたっておりませんので、そこだけで、我慢が保たれている状態です。勿論、育ててくれた祖母、母に感謝の気持ちは持っています。
 ただ、人間的に彼らのようにはなりたくないです。

 で、分かり合うにはという質問の回答ですが、 

 分かり合うっていっても今の文面じゃ自分が自分がで、娘様の気持ちを理解する姿勢が私からすれば見当たらないです・・・。
 この姿勢のままでは分かりあうって難しい気がします。

 なにかのヒントになれば幸いです。
 重ね重ね若輩者が生意気いってすみませんでした。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
昔は女性が男性にたてついたり嫁が意見をハッキリ言ったりというのは許されていませんでした。
時代が変わったのでしょうか。
親に対しても子供は親の言うことを聞くもんだ。と私自身親からそのように育てられたので、娘が息子と自分に対する態度で不満を言ったり理不尽な思いをした時に相手に抗議しているのを見て「わがままはやめなさい」と一括してきました。
娘はそれがずっと不満だったそうです。
昔のような教育ではいけなかったのでしょうか。
波風をたてないように生きていく。というのがそんなにいけないことなのか。
どうしても娘の気持ちがわかりません。
自分で産んだ子なのに・・・。情けないですね。

お礼日時:2009/01/26 14:24

こんにちは。



20代の小僧ですけど、参考程度に書き込みしてみます。

>>自分が泥を被って我慢して。というのは人生で必要な事だと思っていますし、

確かに、自己犠牲~ってのは必要なことかと思いますよ。
「自己」。。ならね(汗

>>私自身姑にいじめられた時も自分さえ我慢すればとじっと我慢してきました。どうして娘に私の気持ちが伝わらないのでしょう。

「姑」って。。。『他人』でしょ?
例えば、その他人に、「今回の件は、うちの嫁が悪かったんだから、あなたは気にする必要ないわよ」
といわれるのと、母親であるあなたに「今回の件は、うちの娘が悪かったんだから、あなたは気にする必要はないわよ」って言われるの。。。

相当違いますよ??

「姑」から突き放されるのはともかく、「自分の母親」から突き放されるわけですから。


あなた自身は、姑さんからイジメられて、「たとえ他人からイジメられても、自分がガマンすることは必要だ」
って思えたかもしれませんけど、娘さんは「たとえ母親からイジメられても、自分がガマンすることは必要だ」
って思えるかどうか分かりませんよ。

なんたって、「他人」と「母親」って相当違いますやん。

もし、あなたが、娘さんの旦那の母親、姑の位置にいるならばそれでもいいかもしれませんけどね。

結局は、自分のことを誰が守ってくれるって。。。親じゃないんですかね?(たとえ成人していたとしても、親って自分の子供ならばなんとしてでも守りたい。ってもんじゃないですかね?特に、母親の場合は、自分の身を痛めて産んでるわけですし。

>>娘が嫁として至らないからアナタも他の女性に気持ちが行ってしまったんでしょうね。ごめんなさい。

この言い方だと、完璧、娘さんが悪者ですよね。。。
「自分が泥を被ってガマンして」じゃなくて、「自分の娘に泥を浴びせて、ガマンしろ。」って言ってるんですよね?これって。


>>娘とどうすれば分かり合えるのでしょうか。

ちょっと難しいような。。。
あなたはあなたの考えで60年生きているわけですし、良く言うことですが、長く生きている方の考えを変える事って容易じゃないですよね。
娘さんも娘さんで、30年近く溜め込んだものがあったわけですし、溜め込んだ期間が長ければ長いほど、そう簡単に納得できないでしょう。

理解して欲しくても、人間、伝えなきゃ分からないことの方が多いです。
あなたの気持ち、娘さんに話したことありますか?どういう考えで、娘さんに接してきたのかとか。

話も聞いてくれないなら、一度手紙にまとめて。。。とか。

時間に任せましょう。。。
娘さんが、もっと、母親の気持ち~を理解できる頃が来るかと。
そのときにもう一度話し合うとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに私は私自身が自己犠牲の精神を発揮してその場を丸く収める事をあたりまえと感じてしまう上、おなかを痛めて生んだ娘に対しても私と同じ感覚の人間である。と思い込んでいる部分はあります。
このことも娘に何度も言われました。
お母さんが好きで自己犠牲するのは勝手だ。だけど私はお母さんとは別の人格で別の考え方をする人間だ。お母さんが一番に優先させたいもの(世間体)と私が一番に優先させたいもの(自分の気持ち)は違うの。
お母さんの価値観を押し付けないで。
と。
「嫁なんだから我慢しなさい」
と私が言うと
「子供の頃はお姉ちゃんなんだから我慢しなさい。大人になったら女性なんだから男性にたてつくな。結婚したら嫁なんだから我慢しろ!私は我慢するために生きてるんじゃないわよ!」と言い返されました。
娘には私の生き方は考え方を話してきたつもりなのですが。
伝わっていなかったようです。

お礼日時:2009/01/26 14:18

今は時間に解決してもらうしかないと思います。



娘さんが通常の心理状態でなかったということもあるでしょうが、過去からの様々な積み重ね、あなたが気づいていないだけで娘さんを傷つけていたことが、たくさんあったのでしょう。
あなたご自身はそう思っていなくても、娘さんにすればえこひいきや自分を軽んじていたと感じることがいろいろあったのかも知れません。

>また娘のわがままが始まった。と相手にしませんでしたが・・・

これでしょうね。

でも決してあなたが悪いと申し上げているのではありません。
世の中の「長女」は、多かれ少なかれこういった被害者意識を持っていることが多いように思えます。
「あなたはお姉ちゃんだから我慢しなさい」と言われ続けて来た不満が、ご主人とのゴタゴタの中で爆発してしまったんでしょう。

でも今頃はきっと娘さんも言いすぎたことを後悔していると思いますよ。
あなたも娘さんがずっと我慢してきたという事実を受け止めて、今度は大人の女同士として新しい親子関係を築かれてはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
娘が反省して謝ってきてくれるのを今は待つしかないのでしょうね。

お礼日時:2009/01/26 14:26

娘さんは30代半ばにしては大人気ないなぁ、と感じました。


一時の気の迷いで家を飛び出して、一人で暮らせるだけの経済力があったのでしょうか。
旦那さんが反省して戻ってきてくれなければどうなっていたでしょうね。
先に頭を下げることを知っている分、旦那さんは大人だし、それを受け入れて許したお母さまも立派だと思います。

大騒ぎしてお母さまに迷惑をかけた上に、
自分のしたことを差し置いてお母さまに当たるのは
片手落ちとしかいいようがありません。
「自分の気持ちばっかりでお母さんの気持ちを考えたことがあるのか」と言ってやりたい所です。

>息子についても娘からは「弟ばかりえこひいきして!同じことしても怒られるのは私ばかり。
>なぜ弟が同じことをしても叱らないのか」ということをずいぶん昔に何度も言われました。

娘さんに子育ての経験はないのでしょうか?
上の子を厳しく育ててしまうのは多くの親に共通する感情です。
親も一人の人間ですから、完璧を求めるのは間違いだと気づいて欲しいものです。

お母さんが自分を産んだ年齢になった時、自分がお母さんと同じ位の苦労ができるか考えればわかるようなものですけど。

旦那さんに間に入ってもらって、発言の裏にあったお母さまの気持ちを説明してもらうしかないですね。
父親を亡くしているのになお、親への感謝の気持ちを持てないのは娘さんにとっても不幸なことだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
娘は昔からズケズケと物を言うところがあり、何度もヒヤヒヤさせられました。
娘夫婦には子供はいません。
できにくいというのもありますが、本人があまり欲しがっていないようです。
娘の夫からも「お母さんにまでそんな言い方されたら彼女は居場所がなくなってしまいます。せめてお母さんだけは娘さんの味方でいてやってください。自分がこんなこと言える立場ではないのは分かっています。ごめんなさい。実は以前から彼女は『私には味方してくれる身内は誰もいない』とか『私が悪くない時でもお母さんは私の話など一切聞かずに私を悪く言って丸く収めてばかりだった』と、いつも寂しそうに言っていたんです」と言われてしまいました。
正直、私をいじめた姑に娘はなついており、つらく当った自覚もありますが、私だってつらかったんです。

お礼日時:2009/01/26 14:10

>娘とどうすれば分かり合えるのでしょうか



というより、「どうすれば娘は私の気持ちを分かってくれるのでしょうか」と仰っているように感じました。

>どうして娘に私の気持ちが伝わらないのでしょう
>また娘のわがままが始まった。と相手にしませんでしたが。

結局、本気で話し合って「分かり合おう」とするより、「考えが一致しないのは娘が私の気持ちを分からないからだ」、とお考えではないですか?

お母様の考え方と、娘さんの考え方は、かけ離れていますが、どちらも一理あるはず。考えが別なのは、悪いことではありません。
違うのは、色々な人間がいるのだから、仕方がないことなのです。

質問文を読む限りでは、私は娘さんの気持ちは、ごもっともにも思えました。でも、人生我慢も必要というお母様の考え方も、一理あると思います。ただ、この場合の我慢が良いのかどうかは、私には分かりません。

お母様と娘さんの、かけ離れた考えを少しでも近づけるためには、相手の気持ちに寄り添ってみることではないでしょうか。
娘さんは、傷ついたのです。
娘さんがお母様に対して言われた言葉を、本気で娘さんの立場になって、想像してみてください。それでも何も思いが変わらなければ、和解は諦めるしかなさそうです。困った娘だ、と思っているお母様と、ひどいお母さんだ、と思っている娘さん。相手の気持ちを少しでも分かろうとできなければ、無理です。
と思います。生意気言って申し訳ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに、私の気持ちを理解しない娘がおかしい。わがままという思いはずっとありました。
だって娘なんですもの。私が産んで育てたのです。
それなのに、
何故言うことを聞いてくれないのか。そんな思いがいつもありました。
姑に「おもちゃを買ってあげる」「喫茶店でパフェを食べさせてあげる」そう言われると何も考えずに喜んでついていってしまう幼稚園時代の娘が正直可愛くありませんでした。
「お母さんも一緒に行こう」と私の手を引っ張る娘の手を振り払って
無視をしたこともあります。
その事で後で姑からイヤミを言われる事もありました。
その点、息子は私にべったり甘えてくれて、この子が喜ぶ事なら何でもしてやろうという気持ちになりました。
振り返ってみると、娘にはそういう気持ちを持つことはあまりありませんでした。
ひどい母親なのかもしれません。
でも気持ちを変えることはできそうにありません。

お礼日時:2009/01/26 14:36
←前の回答 7  8  9  10  11  12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!