アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

60代主婦です(夫は他界)
30代半ばになる娘から先日、「私はお母さんの世間体を守る犠牲になるために存在してるわけじゃない。私は我慢するためだけに生まれてきたわけじゃない。」
そう言われて泣かれてしまいました。

事の起こりは娘の夫が他の女性に心を移してしまい(体の関係は無かったようです)それを知った娘は家を飛び出し離婚するだの死ぬしかないだの言い出し娘の夫のご両親も巻き込んで大騒ぎになってしまいました。
幸い娘の夫は一時の気の迷いだと気づき、また、娘の優しさに甘えていた。娘の優しさがいつの間にかあたりまえだと思い込んでしまい、ひどい裏切りをしてしまった。一生かけて償いたいと反省してくれており、私は娘の夫に「取り返しのつかない間違いを起こしたわけでもなく、気にしなくていいですよ。娘が嫁として至らないからアナタも他の女性に気持ちが行ってしまったんでしょうね。ごめんなさい。」
と伝えました。
このことを知った娘が「お母さんは昔からそうだ。何かあると私を悪く言ってまわりを丸く収める事しか考えていない。私がお母さんからこういう態度を取られ続けてどんな気持ちでいたか考えたことがあるのか。
お母さんは娘の私の気持ちより世間体ばかり大切にする。世間体を守るためなら娘の気持ちも立場もどうでも良いのね。」
と責められ、上記の「私は我慢するためだけに生まれてきたわけじゃない」と言い出し泣いてしまいました。
あれから娘とは音信不通になってしまいました。お正月も帰ってきませんでした。
先日電話したときも冷たい態度で「お母さんは結局最後の最後まで私の味方をしてくれなかった。これからも世間体を守るために私を悪者にしてくれて構わない。夫とはたくさん話し合ってやり直す事にしたけど、今回のお母さんの態度でお母さんが大切にしているものがよくわかった。お母さんはこれからも世間体とかわいい息子ちゃんだけを大切に生きていけばいいと思うよ。昔からそうだったんだから。」

それからは電話しても出てくれなくなってしまいました。
私は娘の心配を全くしていないわけではありません。ですが、自分が泥を被って我慢して。というのは人生で必要な事だと思っていますし、私自身姑にいじめられた時も自分さえ我慢すればとじっと我慢してきました。どうして娘に私の気持ちが伝わらないのでしょう。

確かに息子はいくつになっても可愛いです。
息子についても娘からは「弟ばかりえこひいきして!同じことしても怒られるのは私ばかり。なぜ弟が同じことをしても叱らないのか」
ということをずいぶん昔に何度も言われました。
また娘のわがままが始まった。と相手にしませんでしたが。

このことも持ち出されて責められました。

娘とどうすれば分かり合えるのでしょうか。

A 回答 (116件中81~90件)

#13ですが、再度失礼します。


皆さんのお考えを読ませて頂いて納得させられるばかりです。

kirikiruさんは「我が子なのに…」と嘆いておられますが、
ただ産み生命に支障がない程度に育てただけなんだなと…。
産んで育てただけで「我が子」って言い切れないんですよね、
やっぱり愛情がないと。
子供の頃を話しを幾度とお礼内でも書かれていますが、
そんな差を付け扱いをされていれば誰だって親を疎ましくなりますよ。
でもって言ってる事とやってる事は違うのですから、
娘さんからしたら不信感は増すばかりです。
じゃないですか?kirikiruさん。
私の親世代の方にこんな事を言うのはとんでもない事かも知れませんが、
やってる事は親のする事ではありません。
お腹を痛めて産んだ子なのに…と言うのなら…です。

私は娘さんは反抗期が今やって来てるんだと思います。
小さい時親からわがままだと思われたけど心(わがまま)の接触は結婚するまでなかったんでしょ?
構って欲しいんです、
構って欲しいからこそ夫婦の問題が起きた時連絡があったんじゃないかって。
見限った相手に電話などしませんよ、
弟ではなく「娘」の自分を見て欲しかったのでは?

産んだからって誰でも親ではないと思います、
反対に産まなくても親になれる人もいます。
娘さんとkirikiruさんでは心の歴史が何もないんですよ。
心の繋がりのない人間に注意されたり諭されたりしたって無駄です、
だって信頼関係が成り立っていないから。
例え他人であろうがキチンと自分を見てくれてる相手には心を開きますよ。
>一つ一つはこのような些細な事だったようです。
娘さんからすれば心が壊れて行ったんですよ、
誰あろう実の母親にこんな事をされ続ければ。
kirikiruさんは些細な事かも知れませんが、
子供の心が壊れるのには充分な事柄です。
これらを「些細」と言い切ってるのですから、
娘さんとは向かい合わない方が良いのかも知れませんね。

後悔しない選択をしなければいけませんね、
歩み寄るにしろ接触を絶つにしろ。
    • good
    • 0

No.8で回答した者です。

丁寧なお礼、ありがとうございました。
1日おいて拝読したら、すごいレスの数でびっくりでした。
ほんとに若輩者の勝手で申し訳ありませんが、思ったこと。
これまでのお礼欄のお返事拝読して気が付いたのですが、もしかして、娘さんと分かり合いたいわけではないんですね。分かり合いたいのなら、これだけ皆さんが心をつくして話しておられるのに対し、動揺があってもいいような気がしたのです。分かり合いたいというのは、娘さんへ渇望ではなく、この状態がよくないという一種理性的な不安感なのかな?と。

質問者さんは、とても賢くてしっかりした方だと思います。でも
>私は必ず娘の味方でなくてはいけないのでしょうか。
>私は正しい方の味方でありたいと思います。
と書かれていたのに「ん?」と思ったのです。
それを言うなら、「母として」質問者さんは間違っておられたのですよ。「正しい」側ではありません。もしもわが子が犯罪を犯して糾弾されたとき、母親だけは「うちの子じゃない」と言っても、人としては間違っていても母としては「正しい」のです。
だから「謝ってあげて」と書いたのですが。
娘さんに言葉で言ってもだめなんです。言葉はあいまいだし、よほどの人でないと、自分の言ってることに脈絡なくなるし、会話になってしまうことで違う方向にいってしまうから。文章にして、改まって謝る必要があると思うんです。

母親だって完璧じゃない。こんなえらそうなこと書いてる私も、いつも旦那にやつあたりしたり、子供の傷つくことを言ったりします。要は家族に甘えているのです。
質問者さんだって、これまで苦労なさってお子さんを二人立派に育ててきました。しかも今はご主人も亡くされ、子供のことを親身に相談する相手もいないのかもしれません。
どんな親子でも、特に同性ならきっと、なにか確執があるはずです。「今回はやばい」というクライマックスがあるはずです。
今回は、たまたま質問者さんの母として「正しくない」発言で娘さんの限界が切れてしまった。そういうクライマックスの時点だと思います。
ここで母としての間違いを娘さんに謝っていただければ円満解決となる、とどの方もおっしゃってるのですが・・・。
(母として間違っていた、というのです。人として質問者さんが間違っていたとは、どの方も言ってませんよ^.^)

娘さんが義理の親御さんに愛されている。よかったです。そんな心の温かな家族に嫁に選ばれた娘さんは、選ばれるだけの人柄があったはずです。
娘さんは、これから義理の親御さんと旦那さん、いずれはお子さんをもうけ、幸せな家庭を生きられると思います。
それは娘さんが求めていた「自分を否定しないで愛してくれる人たち」を得たということ。質問者さんと同じモラルを持って大人になったかもしれないのに、質問者さんの生き方を反面教師とし、しかも自力で質問者さんとの確執を乗り越えた結果です。
乗り越えた娘さんは、これから先時間をかけて、寛容な大人として質問者さんの前に立たれるのではないでしょうか。

質問者さんも60年の人生がある。納得できないのに謝れないでしょう。
謝れなくても、「自分は今までこう信じていたが、間違っていたかもしれない」「世間はこうだと思っていたが、その世間のみんなはこう否定してきた。娘が正しいのかもしれない」と心のどこかで知っていればいいんですよ。何か娘さんに、または息子さんに口出ししそうになったとき、一歩思いとどまれば。質問者さんの変化は、お子さんに伝わるはずです。

実はもう、娘さんよりも質問者さんの方が心配です。
娘さんは新しい家族を得たけど、質問者さんはなかなか難しい。
さびしい人生にしないためにも、娘さんの家族と和解できればいいのではありませんか。
娘さんの義理の親御さんが温かな方々なら、娘さんに質問者さんとの和解に力を貸してくれるでしょう。娘さんも時間とともに、「うちのお母さんは仕方ない人なんだ。私の方が赦さなきゃ」と忘れようとしてくれるでしょう。だってこれまでの長い人生、ずっとそうしてくれていたんですから。
そのとき「私も悪かった」と言ってください。
今までとは違う言い方をしてみてください。
娘さんに「今までありがとう」と言ってください。そう感謝できれば、やり直せると思います。
娘さんはけしてお母さんに不幸になってほしくないはずなのです。

息子さんの方がかわいい。わかる!わかるなー^.^私もです!なんか娘は大人になってきて、もう一個の人格で、「ちっ」と思うこと多いです。
他の方が心配されていたように、息子さんのお嫁さんには(うちはまだ小学生ですが^.^)干渉しすぎませんように。お互い気をつけましょう^.^:
    • good
    • 0

12と26です


(返信がほしいわけじゃないので気にしないで下さい)

>娘が夫のご両親から可愛がられるのはご両親が優しくて良い人だからだと思っていました

そうでしょうね。それなら素直に

「義理のご両親は優しくて良い人だね」

と言えばいいと思います。何故ひねくりかえって

「おまえは恵まれている」
「だから感謝しろ」
「甘やかされて調子に乗るな」

みたいな言い方になるんでしょう?

「正直、息子のほうが娘より可愛い」
「旅行へ行ったりする母娘が羨ましい」

というのは、是非はともかく、とても素直な感想ですよね
「嫌いではないけどよくわからない」
というのもイイと思います
そのまま娘さんに伝えてみてはどうでしょう
(「よくわからないけど嫌いではない」にしてみては)

あなたが娘さんを一方的に「手に負う」とか「諭す」とか「○○してあげる」必要はありません
分析や意見ではなく「素直な感想」を言えばいい、そう思えば少しは気が楽になりませんか?

「娘を嫌いなわけではない」
「娘とわかり合いたい」
というあなたの気持ち、私はなんとなく嘘ではないよう気がします
だからコメントをしました
少しでも参考になれば幸いです
    • good
    • 0

自分より年上の方に向かって失礼なのは十二分にわかってますが、あなたこそ手に負えない人です。


>「私は実の親からこんな風に守ってもらったこと今までなかったな。とその時実感した。私を娘として愛してくれて私の人格を認めてくれる義理の両親を大事していくよ」
実の子にこんな台詞を言われて「義理のご両親に感謝しなさいね」?よくもそんな人事みたいに。普通の親なら頭を金槌で殴られたくらいの衝撃をうけますよ。
あまりにも親として意識も感覚も違いすぎます。こんなお母さんに育てられた娘さんが今やっと優しい人たちに囲まれているのが救いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

もちろん私だって本当は大変なショックを受けました。
しかし、娘がずっと私の考え方や生き方に反発しているのは分かっていましたし、娘にも「アナタがお母さんの生き方に反発しているのは分かっているから」と伝えてあります。

普通、こういった問題が起こった時真っ先に嫁が悪者にされます。
誰だって自分の子供を庇いたいがために「息子の嫁が至らないせいで!」と嫁を責めるものです。
ですが娘の夫のご両親は娘を責めることをしないどころか娘の肩を持ってくれた。なかなかできないことです。
ここまで大切に愛されているなんて本当にめずらしいありがたい事だと思っています。
そのことについて、「義理のご両親には感謝しなければいけない」と諭しただけです。

お礼日時:2009/01/28 14:04

>やはり娘のためにも私からは今後接触しない方が良さそうですね。


あなたが娘さんへの対応の仕方を変える気がない限り、その方が良いでしょうね。賢明な判断でしょう。

娘さんは温かい義両親に恵まれ、夫も反省し、幸せになれそうじゃないですか。

あとは、息子さんですね。
息子さんのお嫁さんに、今の考え方で接しておられるのでしょうか?(それとも、これから接するのでしょうか)。お嫁さんが心配されます。息子さんもあなたから離れて行く事を覚悟しておかなければなりませんね。
    • good
    • 0

ずっと拝見してきましたが、娘さんの気持ちを考えてみる気にはなりませんか?


あなたはつらく当たられた姑のかわりに娘さんに必要以上にきつく対してきたかも、とは思いませんか。
姑はなつく孫を使ってあなたに嫌がらせをしてきたのではありませんか。
そんな二人の間で翻弄された娘さんは、幼い頃からあなたに素直になれないのは無理からぬこととは思いませんか。

「手におえない」と、見放してしまわないでください。
これからもあなたも娘さんも生きていくのです。
このまま、身のうちに冷たい石をかかえたような暗くつらい気持ちのまま生きていくのは辛すぎます。

今はしばらく距離をおくとしても、やがては娘さんの固くこわばった気持ちをおだやかなあたたかい気持ちになるよう、努力してみてはいただけませんか?

「ネグレクト」という言葉をご存知ですか?
積極的に暴力を振るわないが、ほったらかしにする、苦しんでいる子供を見てみぬふりをするという虐待です。

今、あなたがなさっていることです。
    • good
    • 1

手に負えそうにないって、あなたが意固地になって、歩み寄らないだけでしょ。

何今だに、高見で見物してるのかなー。おーい、おりといでよー。

そもそもあなたが間違った感情で子育てしてしまっただけなんです。あなたが悪いということを自覚しなきゃ。まあ、娘も100%悪くないとは言いませんがね。ただ、あなたの娘の卑下仕方が、尋常じゃないように思えてきました。娘婿に言った言葉も、ケンソンだと思ってたら、本気も本気だったとは、ずれすぎですわ。 

いいですか、あなたはこの期に及んで、自分が正しいと思ってるようですが、世間ではそうは見ませんよ。むしろ、なんて自己中心的で、冷たいやつだとしか思えません。近づかない方が、娘さんは幸せでしょう。っていうか、近づいてくれないと思います。その性格がおかしいと気づき、直す努力をしない限り。
    • good
    • 0

再々度です。

お礼を読みました。
>子供の頃、ソファに私の隣に娘が座っていて(略)一つ一つはこのような些細な事だったようです。
>母さんはいつだってまともに話を聞かずに「わがままはいい加減にしなさい!」と不機嫌になって口をきいてくれなくなるばかりだった。
>お母さんはそんな私の態度を見てもやはり最後まで「わがまま」としか言わなかった。
>正直、そんな昔の事を言われても分からないのです。
それは解ろうとしないからではないですか?幼い子どもの頃のことをいまだに忘れられずいる位、娘さんは我慢して耐えていたことに「気づいてあげられなくてごめんね」と思えないのですか?そんな風に思っていたのかと後悔しないのですか?
あなたにとっては「些細なこと」で済まされてしまうことなんでしょうか。子どもは無条件で親を慕ってくれます。あなたはその気持ちに一方の息子にしか答えててやらなかった。その状況を耐えていたもう一人の娘さんに感じることはないのですか?
>お腹を痛めて生んだ子なのに情けないです。
何が情けないのですか。
思い通りにならない娘が情けないのですか?
ここで自分を否定されるのが情けないですか?
多くの母親は自分の子どもにあなたの娘さんのようなことを言われたら「情けない」と思うでしょう。ただし、自分自身に「情けない」と思うのです。そんな風に思っていたことを申し訳ないと思い、母親として至らない自分を後悔して、もう一度あの頃に戻って抱きしめてやりたいと思うのです。
>確かに娘より息子の方がずっと可愛いです。
私だって母親です。息子も娘もいます。一人ひとり個性も性格も違います。それも含めて私が産んだ子です。等しく可愛くて大事です。どっちが可愛いとか言い切るあなたを軽蔑します。しかも「ずっと」なんて言い方までするなんて。
平和に暮らしたいなら娘さんに関わらないであげてください。
娘さんの要求に答えず「わがまま」で済ましておいて、理想の母娘関係を望まれては娘さんに迷惑です。それこそあなたのわがままです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またしてもまとめてのお礼で申し訳ありません。
やはり娘のためにも私からは今後接触しない方が良さそうですね。
娘が夫のご両親から可愛がられるのはご両親が優しくて良い人だからだと思っていました。娘の人柄のおかげではないと思っていました。
だから事あるごとに「あなたはとても恵まれているんだから感謝しなければいけない」と言い続けてきました。娘は嫌な顔をすることもありましたが。
娘は私の事をなじるのと同時に夫の両親の事を「あの二人こそ私の本当の親だと思ってる。今回の事があった時、二人から謝られて、お舅さんからは私の事を嫁に来てくれた時から本当の娘だとずっと思ってる。だから娘を傷つけて泣かせるヤツはたとえ実の息子でも許さないって夫に言ってくれた。嬉しくて涙が出た。私は実の親からこんな風に守ってもらったこと今までなかったな。とその時実感した。私を娘として愛してくれて私の人格を認めてくれる義理の両親を大事していくよ」
そう言われました。
私は「義理のご両親に感謝しなさいね」と言いましたが娘はその後何も言いませんでした。
義理の両親と一緒にいる時娘はとても楽しそうにしています。
ずっとニコニコして、ふざけてご両親の腕を小突いたりゲラゲラ笑ったり。本当に実の親子のようです。
娘は私の手に負えそうもありません。
このまま義理のご両親と仲良くしてくれれば。と思います。

お礼日時:2009/01/27 15:31

ここの質問に書いた文を、全て、娘さんの言い分が正しいとして書き直して見ましょう。


書き換えた文を声を出して読み、それが違和感なく受け入れられたら、両方を持って娘さんに見せ、謝ってみましょう。
それが出来れば仲直りの可能性は充分に出てきます。

私は男ですが、母親が死んでもきっと泣く事は無いです。
父が亡くなったときは寂しかったです。
叔母が亡くなったときは泣きました。
でも、母が死んだらほっとするだけでしょう。

私も、何かにつけて引き合い出だされ、私を理由にされてきました。
母が自分の欲求を満たす為にすら、私を利用してきました。
私はそのつどミジメでした。だから娘さんの気持ちは良く判ります。
私は今、親子だからという義務感だけで母の面倒を見ています。

あくまでも原因は旦那さんの浮気です。悪いのは100%旦那さんです。
なのに、自分の責任を問われたら、怒るのは当然。
しかも相手に対して言う言葉ではありません。
娘さんと二人っきりの時に娘さんに「貴女がもっと繋ぎとめる努力をしなくちゃ」と言うのがスジです。
男を繋ぎとめるのは、新鮮な性生活と、食い物です。そのことをちゃんと言い含めれば善いだけで、娘の悪いところを他人に話すものではありません。

確かに娘さんはわがままです。でも、男だからとか女だからなどと考えていたら、嫌われるのは当然です。
もちろん全て娘さんが正しいわけではない、だけど、少しでもその気持ちが残っていたら、仲直りは無理です。
せめて遺産だけは綺麗に分けられる形にして、自分だけで生きていく事です。
ここで息子さんに世話などになったら、死んでもエコヒイキと思われてしまいます。兄弟の仲たがいを貴女の死後も引きづることになるでしょう。

私達夫婦は、既に僅かですが全てのものを子供達に均等に分けられるようにしてあります。そして、二人だけで暮らせる場所を探しています。
それくらい気を使わなければ、必ず焼きもちを焼くのが兄弟です。
子供達にも「自分が親にしてあげようと思う事があるなら、まず兄弟に話してからしてくれ。私達は全てを皆に話して、どう応えたかも話すから」と言ってあります。

もし心から仲直りしたいなら、冒頭のことを実行して、誠意を持って娘さんに接しましょう。
    • good
    • 1

もうすぐ40歳のオッサンです 最初からずーっと読んでましたが。


今回の件でどちらが正しいとか言う事よりも、質問者様も娘さんも
自分の気持ちを相手に分かって貰おうと言う気持ちが強すぎませんか?
親子とは言え別々の人間ですから100%分かり合うのま難しいと思います。
その事を受け止めては如何ですか?

私も親とは意見の食い違いで揉めた事も多いですが
親の事は自分を育ててくれた人だと思い”立派な人間”として認めています
でも意見は会わない事が多い(笑)
最近では意見が違った時は ”そういう考えもあるね”と言って私が引きます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!