プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

60代主婦です(夫は他界)
30代半ばになる娘から先日、「私はお母さんの世間体を守る犠牲になるために存在してるわけじゃない。私は我慢するためだけに生まれてきたわけじゃない。」
そう言われて泣かれてしまいました。

事の起こりは娘の夫が他の女性に心を移してしまい(体の関係は無かったようです)それを知った娘は家を飛び出し離婚するだの死ぬしかないだの言い出し娘の夫のご両親も巻き込んで大騒ぎになってしまいました。
幸い娘の夫は一時の気の迷いだと気づき、また、娘の優しさに甘えていた。娘の優しさがいつの間にかあたりまえだと思い込んでしまい、ひどい裏切りをしてしまった。一生かけて償いたいと反省してくれており、私は娘の夫に「取り返しのつかない間違いを起こしたわけでもなく、気にしなくていいですよ。娘が嫁として至らないからアナタも他の女性に気持ちが行ってしまったんでしょうね。ごめんなさい。」
と伝えました。
このことを知った娘が「お母さんは昔からそうだ。何かあると私を悪く言ってまわりを丸く収める事しか考えていない。私がお母さんからこういう態度を取られ続けてどんな気持ちでいたか考えたことがあるのか。
お母さんは娘の私の気持ちより世間体ばかり大切にする。世間体を守るためなら娘の気持ちも立場もどうでも良いのね。」
と責められ、上記の「私は我慢するためだけに生まれてきたわけじゃない」と言い出し泣いてしまいました。
あれから娘とは音信不通になってしまいました。お正月も帰ってきませんでした。
先日電話したときも冷たい態度で「お母さんは結局最後の最後まで私の味方をしてくれなかった。これからも世間体を守るために私を悪者にしてくれて構わない。夫とはたくさん話し合ってやり直す事にしたけど、今回のお母さんの態度でお母さんが大切にしているものがよくわかった。お母さんはこれからも世間体とかわいい息子ちゃんだけを大切に生きていけばいいと思うよ。昔からそうだったんだから。」

それからは電話しても出てくれなくなってしまいました。
私は娘の心配を全くしていないわけではありません。ですが、自分が泥を被って我慢して。というのは人生で必要な事だと思っていますし、私自身姑にいじめられた時も自分さえ我慢すればとじっと我慢してきました。どうして娘に私の気持ちが伝わらないのでしょう。

確かに息子はいくつになっても可愛いです。
息子についても娘からは「弟ばかりえこひいきして!同じことしても怒られるのは私ばかり。なぜ弟が同じことをしても叱らないのか」
ということをずいぶん昔に何度も言われました。
また娘のわがままが始まった。と相手にしませんでしたが。

このことも持ち出されて責められました。

娘とどうすれば分かり合えるのでしょうか。

A 回答 (116件中31~40件)

とても長く続いていますね。


私も作り話ではないかと思ってしまうほどです。

ここを読まれている方はもちろん世の中の一部の人であるとは思いますが、それでもkirikiruさんの思考回路よりははるかに広く意見が聞けていると思います。

こんなにたくさんの方が、kirikiruさんは“感覚がおかしい”と思っておられるのです。

娘さんのことを本当に愛しているのなら、ひどいことを言うようですが、「カウンセリング」をおすすめします。
本気で言っています。
娘の性格はあーでこーでとか、私は苦労をしたとか、はっきりいって今、だらだら話していても解決しません。

もちろん60代の方が、自覚もないのにカウンセリングに行くなんて、あり得ないでしょう。それはごもっともです。

でも、本当に娘さんとのことを悩んでいるのなら、だまされたと思って、勇気を出して行かれてみてはどうでしょうか。
わらにもすがる思いって、こういうこともありかなと。

そこまで出来ないとか思われるのなら、それまでです。

kirikiruさんは娘さんと上手くやりたいだけなのか、娘さんの幸せを心から望みたいのか、質問の意図がめちゃくちゃです。

顔も見えないネットの意見より、信頼できそうなカウンセラーと話されるほうが、kirikiruさんのような頑固者にはむいていると思います。

どういう用件でカウンセラーに質問するかですが、それこそこのやりとりを見せて、私はどうしたらいいのでしょうか、で十分だと思います。

kirikiruさんのプライドを傷つけたくて書いているのではありません。
kirikiruさんは十分、心を病んでおられると思うからです。

娘さんのことを思うなら・・・だまされてみませんか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まとめてのお礼で申し訳ありません。皆様のご意見じっくり読ませて頂いて、色々考えさせられました。そして娘に手紙を書きました。私の思っている事を正直に・・・。自分の考え方はこうだ。今更変える事は難しい。どうしても女性が男性に強気な態度に出たり、誰彼構わず自分の意見をぶつけるという行動には同意することができない。しかし、あなた(娘)はあくまでもわが道を行く。あなたは私のことを「お母さんは昔から私を悪く言って場をおさめようとばかり」と言うが、あなたも昔からそんな私に反抗ばかりでしたね。今回のあなたの夫の過ちもそんなあなたの破天荒な行動が招いたのでは?と思ったのです。もしも、もっと男性を立てる大人しい女性だったらこんなことは起こらなかったのでは。と思ってしまうのです。
しかし、あなたの夫や義両親様が今のままのあなたで良い。というのならそれで良いのかもしれません。私に言えるのはここまでです。
このような内容の手紙を送りました。そして、ここに相談している事も手紙に書きました。元々娘から教えられたものなので、もしかしたら既に私のこの投稿を娘は見つけているかも知れませんが・・・。
娘から返事が来るかどうか。
今は待つのみです。

お礼日時:2009/02/03 18:42

貴方自身が変わらない限りは、お嬢さんと分かり合うことは出来ません。



>親の私が謝らなければいけないのでしょうか。
>私も親から謝られたことはありませんでした。
>謝るのは娘だと思っているのですが・・。
貴方の時代の教育についてはわかりませんが、30代のお嬢さんは「悪いことをしたり、人を傷つけたら謝らなければいけない。」と学校で教わってきたと思います。私や母親からもそう教わっていますけどね。決して「親だから人を傷つけても謝らなくて良い。」とか「子供だから傷つけられても自分が謝らなければならない。」とは教わってきませんでした。

>なぜ母親の気持ちを汲んでくれないのか。なぜ母親である私を陥れるような行為をするのか。
当時幼稚園児だったお嬢さんに対して「私の気持ちを汲んでくれない。」と言って恨んだり怒ったりするのは、はっきり言っておかしいです。いくら姑が嫌いだからって、幼稚園児のお嬢さんにまで「おばあちゃんの料理を美味しいと言っては駄目」と言うなんて、大人気ないとしか言いようがありません。幼稚園児には嫁姑の複雑な心境なんてわかるわけないのですから、その後のお嬢さんの発言は幼稚園児にありがちなものです。
赤の他人ならともかくお嬢さんにとっては祖母なのですから、優しくしてくれたり欲しい物を与えてくれれば懐くのは当然です。

>これほどまでに反省してくれているのだし、娘にも至らない部分があった可能性もある。だからこそ、娘の夫の肩を持つ言い方をしただけなのです。
だからって、「取り返しのつかない間違いを起こしたわけでもなく、気にしなくていいですよ。娘が嫁として至らないからアナタも他の女性に気持ちが行ってしまったんでしょうね。ごめんなさい。」はないでしょ。なんで「ごめんなさい。」という謝罪が出てくるのですか?これではお嬢さんのご主人よりも、お嬢さんに非があるとしか思えない言い方です。お嬢さんのご主人の逃げ道を作ってあげたいなら「深く反省しているようだから、今回は許してあげたら?」と言えば済むことです。
貴方の発言は、お嬢さんを悪者にしようと仕向けているように見えますよ。

確かにお嬢さんには我侭なところや大人気ないところがあると思いますが、貴方も同じだと思います。
質問内容や他の方へのお礼を拝読しましたが、貴方は「自分が自分が」と自分の考えをお嬢さんに押し付けることしかしていません。それでは分かり合うことなど出来ません。分かり合うには相手の気持ちに寄り添うことが必要です。自分の考えや意見を全て曲げろと言っているわけではありません。相手に自分の考えを押し付けるのを止め、相手の考えも一つの考え方だと理解し、尊重することが必要だと思います。
    • good
    • 0

恐らく質問者さんは昔気質な日本人女性のつつましさを美徳に感じているのではないでしょうか。


世間体を気にしているのではなく、日本人女性としての美学と考えた言動ではないでしょうか。
それゆえに男性である弟さんにはそれを求めず、女性である娘さんには日本人女性の模範として接していたのではないですか?
ですが現代の女性の多くが一歩後ろを歩くような人ではありません。これが悪い訳でもなく、男女平等の精神の元に
女性が勝ち取った姿です。昔の様な家長のもとに一家が団結して生活する事で女性が女性らしくあったつつましさは
現代ではなかなか理解してもらえないのではないでしょうか。
分かり合えるには女性としてではなく、娘として接する事ではないでしょうか。
子供を愛する事に子供の性別は無関係です。
叱るのも愛です、褒めるのも愛です。そして親の心子知らずで子の心親知らずです。
質問者さんからゴメンねと言えたら一歩進むと思います。
    • good
    • 0

ちょっとそれるかも知れません。



>取り返しのつかない間違いを起こしたわけでもなく、気にしなくていいですよ。娘が嫁として至らないからアナタも他の女性に気持ちが行ってしまったんでしょうね。ごめんなさい。」

体の関係がなかったから、たいした間違いでないとお思いなんでしょうか?
私は一妻としてそうは考えられません。
kirikiruさんにご主人がいらっしゃるかわかりませんが、kirikiruさんが娘さんの立場なら、
ご主人をあっさりと許してしまうんでしょうか・・・?
私の夫が他の女性に心移りをした時に、kirikiruさんからそんなことを言われたら、私は、kirikiruさんを友人として信頼できません。
物をはっきりと(kirikiruさん曰く「ずけずけと」言う人は、嫁として、妻としていたらないのでしょうか?
料理や掃除をこなし、お弁当まで毎日作る娘さんと比べたら、私は、
嫁として妻として、全くいたらない。そう言われた気がしました。
あなたが生んだ子であっても、人格が違うんです。
話さなくても、何でも理解できるなら、家族や兄弟間の事件もおこらないでしょう。
クローンだって、生活スタイルが異なれば、考え方が違うんじゃないですか?
娘さんがkirikiruさんの友人だったら、どうやって修復されたいと思いますか?
    • good
    • 0

娘さんが本当に可哀想だと思いました。



本来ならば世界でただ一人だけ、自分に無償の愛を捧げてくれる存在であるはずの母親から幼い頃から否定され続け、
自分は誰からも愛されない存在なんだと思いながら、悲しみを抱え、それでも頑張って今まで生きてきたのでしょうね。

そしてやっと、ただ一人自分を愛してくれる夫が現れた。
愛し愛され、今まで実の母親から否定され続けた心の傷を癒してくれる日々だったでしょうね。

それなのに、信じていた夫に裏切られた。

母親からも愛されない自分をただ一人愛してくれていた夫が、他の女性に心を移した。

もう娘さんの心は今にも死んでしまいそうだったでしょうね。

そんな時追い討ちをかけるようにまた母親から自分を否定される。
質問者様のした行為は、娘さんの心を殺す行為です。

質問者様はご自分の姑との諍いに、娘が、娘が、と娘さんの事を引っ張り出していますが、嫁姑戦争に本来娘さんは関係ありません。
関係あるのは質問者様の旦那さんです。

本来は旦那さんにぶつけなければいけない不満を、理不尽に娘さんにぶつけ、
本来は旦那さんにぶつけなければいけない異性への性愛を、過剰な溺愛という形で息子さんにぶつけて…。

質問者様は、「自分は何も間違っていない」と信じているようですが、
「時代の変化」では片付けられない、
質問者様自身の問題があるように思います。

生前の旦那さんと真正面から向き合い、
愛し合っていれば、
娘さんと息子さんが質問者さまの犠牲になることは無かったのではないでしょうか。

娘さんとの関係を改善するのがもう難しいでしょうが、
今までの過ちを全て謝罪し、
娘さんを抱きしめ、
「貴方を愛している」と言ってあげてはどうでしょうか。

私は自分の母親が大切です。
否定されることも責められることも多くありますが、
私を愛してくれているからです。
    • good
    • 1

こんにちは。


たくさんの回答があるので今更、とは思いましたがいてもたってもいられなくなったので回答させていただきます。

質問者様は娘さんがズケズケと物を言うと心配なさっておりますが、そのズケズケと自己主張する性格は質問者様と娘さんの関係から生まれてきたということに気付いていらっしゃいますか?
質問者様は男尊女卑の中で女は下手にいるようにと思っていらっしゃいます。
別にそれは悪いことではありません。
でもそれが同じ親から生まれてきた姉弟なのに親は弟ばかり可愛がっている、となったら話は別です。
娘さんはもっと私を見て!私のことを考えて!私を愛して!と質問者様に全身全霊で訴える為に自分の気持ちを伝えていたんです。
けれどもそれらは全て「女は控え目に」という質問者様の考えのもと「わがまま」という一言にされて一蹴されてしまったんです。その上ズケズケと物を言う性格とまで言われている。
どれだけ娘さんが傷ついたか、どれだけ娘さんが孤独を感じていたか。

まずそこを理解しないと分かり合えないと思います。

それから時代は違います。
娘さんは仕事をして家事全般をこなした上で自分の夫に「配膳のみ」を手伝うことを要求しています。
質問者様は可愛げがないとおっしゃっておりますが、大変よく出来たお嫁さんだと思います。

自分を理解して欲しければまず相手を理解しなければなりません。理解できなくても相手を理解しようという気持ちがあればある程度は歩み寄れると思います。
分かり合いたいと思うならいくら不本意であっても、娘さんに歩み寄ってください。
そういった姿勢を見たときに娘さんも質問者様に歩み寄ってくれると思います。
    • good
    • 0

分かり合うのは難しいです。

質問者様が分かろうとしないからです。一方的に理解しろ、というのは分かり合うことではありません。
生まれてから両親に従い、結婚してから夫と夫の両親に従い、老後の面倒をみてもらうために(男性なのもあり)息子さんに従う。質問者様には下になる人は、まだお嫁さんがいらっしゃらないので娘さんただ一人です。
そりゃ手放したくないでしょう。

息子さんにお嫁さんが来たら、嫁いびりできますので、やっと娘さんが解放されますね。
娘さんのためにその日が早くくるのを祈るばかりです。
    • good
    • 0

初めまして。


きっとお返事はいただけないでしょうが、一言。

何だかんだ言いながらお母さんはやっぱり他人事だと思っているように、私には思えます。
というか、常日頃から仲の悪い娘が失敗したので、待ってました、そうらごらんと、せせら笑っているように見えますね。
離婚騒ぎにまでなっている時に、「全部こちらが悪いので、気にしないでいいでねー」なんて言われたら、私も頭がおかしくなりますね。
夫の立場がないから庇った、なんておっしゃいますけど、じゃあ娘の立場はどこにあるのよ?と私も思います。

ごめんの一言が言えないなら、距離を取るべきですよ。
いくらなんでも乱暴過ぎます。
それで分かり合おうなんて、非現実的です。
    • good
    • 0

こんばんわ。


娘さんのことすごくわかります。
私は30代後半で兄と弟がいます。
両親は息子らが好きです。
真ん中の娘(私)はいらない存在だといつも思っていました。
なので両親が好きではありませんでした。
もちろん生んでくれたことには感謝していますが。

母はkirikiruさんのようなかんじです。
私が旦那のことを愚痴ると旦那をかばいます。
全部否定されます。
しかし遅いですが最近になってようやくわかったのはなぜ母は
旦那にすごく優しいのかというと娘(私)かわいさでやっているんだ
ということです。
旦那にやさしくすれば旦那は私に優しく接してくれると。
世間体ではなく娘かわいさだったということがこの年になって
ようやくわかりました。

なので母親の大切さは自分が子をもってわかると思いますよ。

ただ娘さんにまだその優しさが届いていないんだと思います。

音信不通は元気にやってると思えばいいと思いますよ。
    • good
    • 0

お返事を元に、具体案です。


・一度だけ、「すまなかった。」と詫びる。10分で会話をcloseする事。
・娘さんがお母さんに相談やアドバイスを求めてきた時は、電話を絶対、ガチャ切りしない。10分程度でアドバイスを終え、電話をcloseする事
・お母さんが寂しいならば、季節の果物を送るくらいに留めましょう。

確かに娘さんは、結構、お母さんのアドバイスを求めておられる性格なので・・・お二人は元々、気が合わない・価値観が合わない相性なので、長話禁止です。

娘さんは年齢的に、「境遇を受け入れ、前向きになる」ように、周囲が促す時期を経験しないといけないと思います。
お母さんも娘が嫌いであっても、静かに促すという作業は、なさったほうが良いかと思います。
肝心なのは、お母さんが大往生する時に、娘さんと弟さんが穏やかにお母さんを見送れる事だと思うので・・・
    • good
    • 0
←前の回答 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!