dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

持ち込み禁止一覧を見てもよく分からなかったので質問させて頂きます。
私はワキガなので、飛行機内にアリッドというデオドラントを持ち込もうと思うのですが可能でしょうか?
ロールオンタイプの物はビン+中身が液体なのでダメでした・・・
もしアリッドがダメだとしたらどんなデオを持っていけばよいでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

100ミリリットル以下の容器に入れ、ジップロックのようなファスナー付き透明袋に入れる。



で、それを検査官に見せるかどうかというと、場合によります。
実は私、あまり見せたことがありません・・・・
でもちゃんと指摘されている人もいますので、見てないわけではないのかもしれない(X線通せばある程度まで分かるだろうし)

他の方もおっしゃっていますが、その商品は分からないけど、
制汗剤は一般的に使われているものですから、そんなに恥ずかしがる必要はないと思いますよ。
私は女なので男性の場合は知りませんが、若者は持ってるんじゃないのかな?
女子高校生は昔からスプレーを持っていてレモン臭いぐらいです。

Banや8×4なんて誰も気に留めませんよ。
その点はちょっと気にしすぎです。
花王のサイトによるとエアゾールタイプも大丈夫みたいですが、私は下の8×4の小さいのを持っていったりします。

スーツケースに入れるのでしたら何ら問題ありません。
100ミリリットルで袋に入れて云々というのは、機内持ち込みする場合だけです。

http://www.lion.co.jp/ja/seihin/category/09.htm
http://www.kao.com/jp/8x4/8x4_deodorantessence_0 …
    • good
    • 3

たびたび失礼します。

石鹸で化学成分を洗い落とすことなくアリッドとデオドラントシートの重ね塗りしてそれが蒸れたらかなり強烈な臭気を放つと思いますよ。(オフィスなどかなりのスペースがある空間でも入ったとたんに「うわっ」と思うくらい。)もし誰かにワキの匂いを指摘された事があるならそれはもしかしてデオドラントのせいかもしれませんね。

一度専門家に相談されることをお勧めします。(もし過去にされた事があるなら別の人に、、、)匂いの発生する理由、デオドラントの消臭のメカニズムを正しく理解したうえで自分の発している匂いを診断してもらってください。

飛行機の機内持ち込みは容量さえまもっていれば没収される事はありません。また制汗剤のように日常ありふれたものに対していちいち検査官が質問をするとは考えにくいです。預け入れ荷物にしても同様。なにか特別な理由が無いかぎり(密輸をしているとの密告があったとか、、、)問題はありません。ただ薬局で買える液体とありますが、それはなにか処方箋で購入する薬瓶に入ったようなものですか? それだと確かに質問される可能性はあります。具体的にどのような物質をお使いかはわかりませんが、かなりの重度の方でも正しく使えば普通の市販品で対処できるはずだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>石鹸で化学成分を洗い落とすことなくアリッドとデオドラントシートの重ね塗りしてそれが蒸れたらかなり強烈な臭気を放つ
これは知りませんでした^^;
上記の事をすると何か化学反応を起こしてより強力な臭いになってしまうのでしょうか・・。
専門家、そうですね飛行機に乗るのは明日なので日本に帰ってきたら相談してみたいと思います。
>容量
100ML以下の容器~ですね。
アリッドの容器は結構大きくて中身は76g入っています。
大きさはタバコの箱の1.5倍くらいです。
中身はリップクリームと同じ分類されるのかな・・・そこらへんが曖昧で不安です。
手荷物検査の時にこれ何ですかと聞かれて制汗剤ですと答えるのを考えただけで恥ずかしくなってきますね。。
日本の空港でひっかからなくてもフランスの空港でひっかかったらどうしましょう・・・。

>薬局で買える液体
処方箋とかではなく、制汗剤として普通に売っています。
ビンの中に液体が入っるものです。banなどいろいろ種類があります。
こちらは予備としてスーツケースに入れる予定です。
これも検査の時に液体なのでいろいろと問われてしまうのでしょうか。。

お礼日時:2009/01/27 17:42

少々アドバイスの方向がずれますがそういう関係の事をしていた事があるので。



デオドラントの持続時間は守ってください。どうしても途中で塗り直したいなら必ずソープなどで古い層をまず洗い流してからにするべきです。においが気になるから、とまだ持続時間中なのについ重ねぬりしてしまいがちですが、結果として独特の非常に強い臭気を放つようになります。ワキガ自体の匂いとは多少違いますが、たいていの人は非常に不快に感じるにおいだと思います。で、何が言いたいかというと、出発前に一度塗布すれば飛行機の中でぬりなおす必要はないはずです。

固形タイプのデオドラントも確かに透明な袋に入れてべきですが、私は面倒くさいのでいつもそのまま鞄に入れたままにしています。注意されれば「ジェルでも液体でもないからいいかと思った、、、」とか言い訳するつもりですが、今のところ注意されたことはありません。

ちなみに今では制汗剤は通常の身だしなみの一部ではないですか? 他人に使用を知られて恥ずかしい、という類のものではないと思います。自分はワキガだという意識のために過剰反応していませんか? どうしても気になるならもう少しブランド系のおしゃれなものを選んでみてはいかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
塗りなおす時はデオドラントシートで拭ってから塗り直しています。
私は軽度ではないので一度だけではふさぎ切れないのです。。
新しく塗りなおした、という安心感から汗もでにくくなり、精神的にもいいです。
薬をひとつしかもっていないので、機内に持ち込む用の鞄に入れたときに没収された時に後がないのです・・・。
薬局で買える物は大体ビンに入っていて中身は液体のものなので、スーツケースに入れたときこれはなんだ、と言われ恥をかきそうで怖いですね。。

お礼日時:2009/01/27 14:59

ローション、ジェル、クリーム等もすべて液体とみなされます。


が、液体だからダメということはありませんよ。
100ml以下の容器で、その容器を1リットル以下のジッパー付きの透明なビニール袋に入れれば機内に持ち込めます。
たとえ中身が少量でも容器が100mlより大きければダメなので、その場合は小さな容器に詰め替える必要があります。
詳しくは参考URLをご覧ください(国土交通省のサイトからです)。

参考URL:http://www.mlit.go.jp/common/000015934.pdf
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございます。
肝心のアリッドの詳細を忘れていました、申し訳ございません。
http://www.456.com/pages/detail.php4?serial=1413 …
参考程度にどうぞ。

中身が100mlではなく、容器が100mlなのですね・・なるほど。
ジッパーにいれて、持ち物を検査する時に検査する人に見せるのでしょうか?
知り合いと行くのでできれば周りの人に知られる事なく通りたいのですが、可能でしょうか?

お礼日時:2009/01/27 01:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!