
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
全国障害学生支援センターというボランティア団体があるのですが、
そこから出版されている「大学案内2008 障害者版」を入手してみても
良いかもしれませんね。
実態調査報告(学校名にも一部言及があります)が中心です。
書籍の通販
http://www2s.biglobe.ne.jp/~t-tsubas/NSCSD/dg/cg …
全国障害学生支援センター
http://www.nscsd.jp/
実態調査報告[インターネット版](注:学校名までは出ていません)
http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/resource/japa …
また、Google で「障害学生」をキーワードにして検索すると、
国立大学や福祉系大学を中心に、
障害学生支援に熱心な大学が出てきますが、ごらんになりましたか?
関東地方では、
筑波大学、一橋大学、群馬大学、日本女子大学、淑徳大学などが
一覧に出てきますから、何らかのヒントになるかもしれませんね。
その他、障害学生の新卒時に、
大学等と連繋を取った就労を促進するため、
東京労働局(国)は、学生職業総合支援センター障害学生コーナーを
東京の六本木に設けています。
こちらも、何らかの参考になさってみて下さい。
http://www.roudoukyoku.go.jp/job-gakusei/index.h …
http://job.gakusei.go.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(学校・勉強) 現代日本における最終学歴別のイメージですが、これで合っていますでしょうか? 2 2023/05/07 09:43
- その他(学校・勉強) 現代日本における最終学歴別のイメージですが、これで合っていますでしょうか?よろしくお願いいたします。 4 2023/06/11 09:10
- 大学受験 至急、お願いします。 文系の無名Fラン大卒フリーターが理系短大か理系大学に入り直しても就職先は全く無 2 2023/03/22 23:42
- その他(悩み相談・人生相談) 発達障害の学歴コンプレックス女 今から勉強して国立大学行く意味はあるのか? 発達障害で障害者雇用のフ 2 2022/08/22 17:27
- その他(悩み相談・人生相談) 【努力してこなかった低学歴障害者】 努力してこなかった低学歴障害者です。 今から努力しようにも、何を 8 2022/05/30 12:35
- 大学・短大 岡山理科大の動物学科について。 1 2022/04/10 19:01
- 専門学校 進路について 1 2023/02/14 21:00
- 北アメリカ 何故アメリカ合衆国は日本以上の学歴社会・階級社会なのですか? 4 2023/06/11 09:15
- その他(学校・勉強) 特別支援学校の高等部を卒業後、専門学校や大学に行く人はいるのでしょうか? 特別支援学校とは、、 知的 1 2023/02/16 00:00
- その他(悩み相談・人生相談) 私は元不登校、引きこもりの発達障害で障害者雇用の女です。自閉スペクトラム(アスペルガー)でコミュニケ 3 2022/07/23 19:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
障害がある方、障害を持ってい...
-
補助がいらない程度の障害があ...
-
「障害は不便だけど不幸ではな...
-
児童福祉についての質問です。
-
特別障害者手当の診断書について
-
ノーマライゼーションについて
-
托卵なんかより、障害ある子を...
-
自分は悪く無いのに、嫉妬や勘...
-
身体障害者に代わる用語はあり...
-
障害厚生年金3級14号について教...
-
身障者7級には証明書ってない...
-
精神障害者と知的障害者について
-
日本の障害福祉が遅れていると...
-
障害者との付き合い方について
-
常連客が障害者。どうする?
-
声を出せない人の意思表示に便...
-
全国の聴覚障害者数について
-
障がい者が健常者の方に話しか...
-
「障害をもつ」から「障害があ...
-
"身体障害者”という言葉(語句...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特別障害者手当の診断書について
-
障害がある方、障害を持ってい...
-
胃瘻造設患者の身体障害者手帳...
-
「障害をもつ」から「障害があ...
-
障害がある、障害を持つ どっ...
-
身体障害者に代わる用語はあり...
-
常連客が障害者。どうする?
-
若くして中途障害者になった人...
-
(障害福祉サービス)就労継続...
-
勝手に買ってきて代金を請求す...
-
声を出せない人の意思表示に便...
-
軽度知的障害者に理解させる方法
-
「障害は不便だけど不幸ではな...
-
教えてほしいのですが 抗がん剤...
-
元ヤンキーの現在。
-
"身体障害者”という言葉(語句...
-
身体障害者3級のメリット
-
自分はコンビニでバイトしてい...
-
特別障害者手当について
-
全国の聴覚障害者数について
おすすめ情報