プロが教えるわが家の防犯対策術!

大学生です。
一人暮らしに慣れなくなにかペットを飼いたいと思っています。
調べて、ウサギやフェレットなどがお勧めだとわかったのですが、
臭いなどはどうですか?世話は大変ですか?
また、他にお勧めの動物がいましたら教えてください。

A 回答 (8件)

においなどは管理のしかた次第です。


自分は清潔に保っていますか、それも出来ないならだめです。

その前にアパート、マンションはペット禁止のところがほとんどですよ。
    • good
    • 0

No.1のかたもおっしゃっているように、においは世話の仕方によってずいぶん変わります。

こまめに掃除をすることにより、ある程度においを抑えることは可能です。
世話の大変さはどの動物も同じかと思います。
それでも、うさぎやフェレットのような小動物は、病気や怪我を負ったときに診てもらえる動物病院を探してからのほうが良いと思います。犬や猫と違い、「ここでは診れません」と言われることもあります。

アパートでのペットの飼育ですが、これは大家さんに交渉してみると良いかもしれないですね。
うさぎやハムスターは鳴かないし小さいので、飼っても構わないと言ってくれる大家さんもいます。

お勧めの動物、となると、やはりハムスターでしょうか。
飼育スペースがそれほどかからないので・・・
    • good
    • 0

こんばんは^^



うさぎを飼っていましたが
臭いはほとんどありませんよ^^
お世話も慣れれば大変ではありません。

可愛いですし、癒されますが
良いことばかりではありませんよ。

もう一度、飼い方など調べてみて下さい。
臭いのことも、お世話のこともわかると思います。
それから、もう一度迎えるかどうか考えてみてください。
    • good
    • 0

哺乳類の臭いは大なり小なり部屋が吸ってしまい、臭いがこびり付いてしまい必ず引っ越すときにばれます。

専門の業者がいる様でその費用を万単位で請求されます。オゾン発生器で臭いを消すことが出来ますがオゾン自体強力すぎて人にも悪影響が出るかもしれません。
あとウサギは基本的にアナウサギなので壁や畳を傷めます。フェレットは好奇心旺盛なので結構部屋をぐちゃぐちゃにします。
臭いは食性の違いからウサギの方が少ないと思います。私としてはばれた時のリスクを覚悟のうえでネザーランドドワーフをフェレットゲージで飼うのがお勧めです。また別のお勧めですが、小さくて可愛い
アメリカやまねなんて如何でしょう。
    • good
    • 0

ぜんぜん違いますが、熱帯魚とかってどうですか?


たしかに触ったりは出来ないのですが、見てるといやされますよ。
においとかは無いのでアパートでも問題ないはずです。
(以前住んでたアパートでもペット禁止で、熱帯魚のみOKでした)
    • good
    • 0

うさぎを飼っていたことがあります。

うさぎは体臭は殆どありません。
トイレの管理さえきちんとすれば、臭いの問題はほぼ無いです。
うさぎで目立って臭うのは、おしっこだけではないでしょうか。
どんな動物でも世話は大変ですよ。

ごめんなさい、ここからは、少し話が質問内容から逸れます。

一人暮らしに慣れないから、というのがペットを飼う大義になっている点
が気になりました。飼いたいかどうかだけで決めていいものでしょうか。

貴方が家を空ける時、ペットの世話はどうしますか?
もし入院などすることになったら、預けられる人は居ますか?
卒業して仕事に就いて、生活環境が変わったら、どうしますか?
引っ越してペットOKの物件が見付からなかったり、家に帰る時間が無い
ほど忙しかったり、果ては海外転勤とか…
そういう“もしも”っていう事態を、ちゃんと考えてらっしゃいますか?

ペットを飼うのは、色々な問題と責任がついて回ることだと思います。
個人的には、世話の大変さを質問するのなら、見合わせた方が良いのでは
ないかと感じています。
もう一度、本当に飼える状況・環境であるかどうか、よく考えて下さい。
お願いします。
    • good
    • 0

こんにちは。

私は現在アパートでウサギを飼っています。
ニオイについては、ウサギ自体は草食ですし、犬猫と違いほぼ無臭です!(フェレットは独特のニオイがあります。)
ただ、やっぱり排泄物のニオイや、エサの牧草などのニオイはありますから、お世話の仕方やしつけの是非でだいぶ違ってくると思います。
きちんとお世話をすれば、学校のウサギ小屋のようなニオイにはなりませんよ(笑)

音の問題に関して言えば、個体差はありますが、気になる人は気になってしまうと思います。
鳴きはしませんが、ケージの中でガタンガタンしたり、室内散歩の際にダーッと部屋を駆け回ったりしますので・・・。

小動物でも魚やカメでもそうですが、電気代はかかると思った方がいいです。
過保護にする必要はありませんが、適正な温度や湿度の環境がありますので、私は自分が外出中の時などは、エアコンや除(加)湿器をつけっぱなしにしています。

癒されますし、この子のために仕事頑張ろう!と思えるので、私はお迎えしてよかったと思っていますが、ウサギは7年くらい生きます。10年以上生きる子もめずらしくありません。
ずっと責任を持って育てられるかもじっくり考えてみてくださいね^^
    • good
    • 0

お住まいのアパートはペット可物件なのでしょうか?


そうでないなら管理会社にどの動物までがOKなのか確認をとってから飼いましょう。
アパートによっては隣の音が気になる人には耐えられず管理会社に苦情を言われる羽目になります。
ペット不可なら追い出されて違約金を払う羽目になりますよ。
ペット可物件に住んでいる人達は退去時に消毒や破損箇所を直すために敷金を多く支払っているのですから。
犬や猫やウサギも部屋を汚したり傷つける恐れがあるので止めた方が良いでしょう。
また、わざわざアレルギーでペット不可の物件に住んでいる人もいます。
中には酷いと命に関わる事もあります。
万が一の事があったらあなたに慰謝料は払えますか?
 
良く寂しいからペットを飼う人がいますが、学校や就職先で友人が出来、飲みや遊び、旅行に誘われてもペットの世話の為にそれらを犠牲にしなければならなくなる事も多くなると思います。
ペットを飼うと余計孤立し寂しくなる人も中にはいますよ。
生活や環境になれれば独り暮らしも当たり前のようになっていくと思うので、ペットの事はそれから後に考えられたらどうでしょう?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!