アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

節分にピーナッツを撒く文化圏はどのあたりなんでしょうか。
ちなみに新潟県はピーナッツです。

A 回答 (2件)

参考URLに貼ったPDFの資料によると、「炒った大豆」より「殻つき落花生」をまく方が多いのは、北国に限られており、その比率は北海道、信越、東北の順に高くなっています。


一方、それ以外の地域では、逆に「炒った大豆」をまく方が圧倒的に多いという傾向になっています。

この調査結果から、「殻つき落花生」をまくのは、雪が降ることと関係がありそうですが、その理由ははっきりしません。想像してみるしかないですね。
 

参考URL:http://www.mame.or.jp/library/pdf_z/048/MJ048-12 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
こんな調査があったんですね。

お礼日時:2009/01/29 09:13

こんにちは。


山形県在住、40歳男、一戸建てに住んでおります。

過去の質問より

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa211039.html

更に、おもしろいのが見つかりました

http://allabout.co.jp/family/seasonalevent/close …

落花生はそのまま蒔いても汚れない、拾うのが楽、秋から冬が旬だから、雪の中でも中身が濡れない、とかありますが、肝心のピーナッツに関しては、解りません。

当方の山形ですが、私が小さい頃(30年ほど前)は大豆を焙烙(ほうろく-素焼きの土鍋)で炒って蒔いてました。今でも使っている家庭はありますが、少ないでしょうね。
店頭では、炒った大豆の他、落花生、おつまみサイズ小袋入りの大豆やピーナッツなどが並んでいます。
やはり落花生を求める人が増えたと思いますが、大豆も一緒に買い求めるパターンが多いです。ウチもそうです。更に太巻きも作ります。要するに、何でも取り入れますというのが東北人かなぁ、と。

ちなみに千葉県出身の知人に聞いてみたところ、落花生を蒔くのは山形に来てから初めて知った、と言っておりました。生産地とはいえ、落花生を作っている農家でも無い限り、基本は大豆のようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
豆まきの"豆"はピーナッツ(=落花生)のことだと何の疑いもなく育ってきましたが、洗脳って恐ろしいですね。
でも、大豆は撒いたら捨てちゃうみたいなので、拾って食べられるピーナッツの方がやっぱりいいですね。

お礼日時:2009/01/29 18:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!