
意匠権を持っているのですが、類似品が発売されてました。
その企業に対し「警告書」を出したいのですがどのように書けばよろしいのでしょうか?
警告書の意味として、
「販売を停止するか、継続するのであれば権利の利用料として
利益の○%を支払いを警告するものです。
また警告内容に背かれる場合は、権利侵害の訴えを提起する旨を記載した文書です。」
弁理士に相談したところ文書の作成に5~10万ほど費用がかかると言われました。
個人でしてるので何とか自分で出来ないかと思っております。
アドバイスなど宜しくお願い致します。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まずは弁護士に依頼し、弁護士名で警告書をつくって内容証明郵便で送っていただいてはいかがですか。
類似品を売っている相手方も商売でしていることですから、ご自身で作成した警告書を送るよりも、専門家の職名があるものを送る方が心理的なインパクトを期待できます。内容証明による通知は、弁護士であれば 3 万円、司法書士であれば 1 万円が相場だと思います。しかし、弁護士を選ぶ際は、内容証明で警告を送った後、相手方の行為が止まなかった場合に、訴訟を含む効果的な対応をしていただけるかどうか、も考えて依頼することが重要です。
参考URL:http://www.houterasu.or.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 脅迫罪や暴行罪の時効および告訴期間中の安全対策について 2 2022/08/30 15:10
- 法学 なぜ日本の有罪率だけほぼ100%の有罪率になっているのか、本当の理由がわかる方は教えて 1 2022/11/22 20:29
- 訴訟・裁判 日本有罪率が100%に近い本当の理由は次のような内容で良い?冤罪大国日本? 2 2022/06/16 20:50
- その他(法律) 裁判官・検察官・弁護士の真実・実態・正体は、次のような内容で良いでしょうか。 4 2022/08/15 17:16
- 訴訟・裁判 日本で、冤罪や量刑不当や巨悪・権力者らが捜査・立件されないや人権蹂躙等をなくすために 1 2022/11/28 18:47
- 訴訟・裁判 噓発見器も内蔵されたAIロボット裁判官を導入した方が、はるかに厳正・公平・中立で冤罪等も 4 2022/06/22 01:03
- 倫理・人権 無実の罪で29年もの獄中生活を強いられた男性が7日、福岡市内で講演し、えん罪を生まないた 5 2023/01/09 11:12
- 金銭トラブル・債権回収 メルペイスマート払いを滞納して鈴木法律事務所から訴訟をするぞ!と言われています、払えません。 2 2022/04/15 13:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
弁護士事務所の人
-
弁護士の守護義務
-
副業で騙されました、、、、。
-
弁護士に対する「着手金」は報...
-
自己破産と連帯保証人について
-
今日,有料相談で弁護士さんに...
-
アメリカで遺言書やトラスト設立
-
不動産原状回復トラブル
-
相談料が無駄に…。
-
インターネット上のアダルトサ...
-
弁護士が相続した土地を勝手に...
-
インスタで私に嫌がらせのよう...
-
今日,昨日の有料弁護士相談し...
-
不当解雇されないためにあらか...
-
元薬物中毒者や元薬物依存症者...
-
意匠権侵害の場合の警告通知書...
-
不良品関して以外の請求
-
家族が病気で亡くなりました。...
-
塾講師(バイトです)をしてい...
-
アディーレ法律事務所に依頼を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
下の名前、生年月日で相手を特...
-
教えて下さい。困っています。 ...
-
緊急連絡先になったら、未払い...
-
弁護士さんが人質に土地権利書...
-
友人から弁護士さんと連絡取れ...
-
お金を貸していた知人が死んだ場合
-
副業であたかも稼げるかと、、...
-
父親が交通事故の被害にあい植...
-
会社を訴え強制送還取り消し可...
-
弁護士が相続した土地を勝手に...
-
インターネット上のアダルトサ...
-
明日DV彼氏から逃げるため内緒...
-
相談料が無駄に…。
-
土地賃貸契約書に基づく土地賃...
-
2年ほど前に辞めた会社に、今...
-
以下質問の弁護士は、信用して...
-
パワハラ?というか営業妨害を...
-
友人に貸した借金で困っています
-
不動産原状回復トラブル
-
パワハラで派遣を退職に追い込...
おすすめ情報