
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
厳密にいえば届かないです。
現在局留めの場合はかならず身分証明書の提出を求められますから、名前が違えば渡せないというのがルールです。
しかしその担当者によっては気を利かせてすんなりと渡してくれる場合もあります。
数百円の手数料を出せば宛名変更の手続きもできますので下記のページをご参考ください。
直接先方の郵便局にその旨電話をされてお願いすると中にはすんなりと
手数料も無しで受け付けてくれるところもあれば、最寄の郵便局から手続きしてくださいと言われるところもあります。
これもその担当者次第です。
参考URL:http://www.post.japanpost.jp/question/117.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 ゆうちょ銀行に口座を持つ方、ゆうちょ銀行に詳しい方に聞きます。 9 2023/08/03 20:24
- 郵便・宅配 郵便物について 5 2023/01/19 16:53
- 郵便・宅配 昼頃に名前が1文字違う郵便物があるんですがと、インターホンが鳴ったのですが、送り主が警察でした。こな 4 2023/03/27 11:58
- 郵便・宅配 郵便局留めで依頼していたものを郵便IDを利用して自宅配送に変更したら、配達物に表記されている住所が間 1 2023/01/01 17:48
- 郵便・宅配 北海道版の日刊スポーツとスポーツ報知を購入しましたが1週間以上たっても届きません。 1 2023/02/28 21:34
- 会社・職場 郵便物を絶対に自分では出さない人 5 2022/07/06 18:42
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) ペイペイフリマ ペイペイフリマで商品説明欄にBlu-rayと記載があり購入したのですがDVDが届きま 1 2023/01/04 09:32
- 郵便・宅配 引っ越し先にポストと表札がない場合の郵便物 3 2022/05/06 11:11
- 郵便・宅配 服などをプレゼントで郵送したいのですが、家じゃなくて送る相手の近くの郵便局に届けてもらって相手がその 2 2023/05/06 12:44
- 郵便・宅配 DIORから知らない人の郵便物 先週の日曜日に郵便ポストの中に DIORから郵便物が届いていました。 6 2022/09/01 18:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
部屋番号なしで郵便物は届きま...
-
住所が同じで表札の名前と郵便...
-
下の名前が違っても郵便は届く...
-
経済性速達便って…何ですか? ...
-
正しい住所に送った普通郵便が...
-
向かえ?向かい?
-
「留め」と「止め」どちらが正...
-
セキュリティカードの送り方
-
郵便ポストを別々にしたいので...
-
郵便物が落ちてたんです。
-
私書箱宛ての郵便物
-
見ず知らずの人からの宅配便
-
前の住人宛の郵便物が届きます
-
会社の郵便物管理方法を教えて...
-
住所を書き忘れて投函
-
郵便物の転送届(複数)
-
「戻ってきた書簡」の日本語で...
-
「現金書留の受け取り拒否」っ...
-
郵便局留めの書き方はこれであ...
-
定形外郵便・・・宛名がひらが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部屋番号なしで郵便物は届きま...
-
向かえ?向かい?
-
転送届を出している場合の簡易...
-
定形外郵便・・・宛名がひらが...
-
経済性速達便って…何ですか? ...
-
郵便物だけ住所を変更したい。 ...
-
住所が同じで表札の名前と郵便...
-
引っ越ししてまだ住所変更して...
-
住所を書き忘れて投函
-
正しい住所に送った普通郵便が...
-
「留め」と「止め」どちらが正...
-
セキュリティカードの送り方
-
料金受取人払郵便はポストでい...
-
私書箱宛ての郵便物
-
下の名前が違っても郵便は届く...
-
郵便配達の仕組み
-
郵便物が落ちてたんです。
-
郵便物って受取人の苗字が本名...
-
住民票を移さず郵便物(DM)を...
-
現金書留も転送されますか?
おすすめ情報