
ガソリンスタンドでにガソリンを満タンに入れてもらい、窓ガラスを拭いてもらいました。
一つの雑巾で、まずフロントガラスの右側半分(運転席)の前から始まり、そのまま右に回り後ろの窓ガラスを拭き最後にフロントガラスの左側を拭いてくれましたが、あきらかに、キーキーと音をたてて窓ガラスを拭いていたので、おかしいと思い、その場で確認したところ縦に20cmくらいの傷がフロントガラスの左側に付いていました。
拭いた方に傷が付いていることを伝え、確認してもらいましたが、誤っているだけなので、責任者をつれてきてもらいました。
責任者の方に、直してくれるよう話したら、
雑巾で傷がつくことはありえない。
窓ガラスは傷がつきにくくなっている。
最初からついている傷ではないか。
何も直すことはできない。
うちの責任ではない。
と完全否定されました。
他の車も含め、窓ガラスを拭いた雑巾は束になって何十枚もカゴのなかに入れられていましたので、雑巾やカゴの中を見してもらいました。
そしたら、傷が付くような小さな石だったり、真黒な雑巾だったりがあるのを一緒に確認しましたが、それでも完全否定されました。
このような場合、どうしようもないのでしょうか?
なんとか直してもらいたいと思っています。
まいにち車に乗っているので、間違いなく傷が付いていることはわかります。
最初から付いてた傷でしょ。と言われたら何もできないのでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
自分はそれが嫌でここ5年ぐらいずっとセルフスタンドで給油しています。
お気に入りの車なのでフロントガラスにキズをつけられた日にはたまったものではありません。やむなく普通のガソリンスタンドで給油する場合でも「コーティングしてあるので、、、」と適当に言って窓拭きは断っています。
残念ながら先方は非を認めてくれないと思いますよ。最近はガラスリペアできるショップが増えているのでどうしても気になるようだったらそういうところにご依頼してみたらどうでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
ガソリンスタンドのぞうきんはどうしてあんなに綺麗に窓が拭けるのでしょう?
カスタマイズ(車)
-
車のフロントガラス拭きと傷について
その他(車)
-
スタンドで貸してくれる窓拭きタオルについて
カスタマイズ(車)
-
4
フロントガラスの磨き傷
その他(車)
-
5
フロントガラスのガラコを落とす方法を教えてください。
カスタマイズ(車)
-
6
スタンドで窓にスプレーしていいか聞かれるのはなぜ?
その他(車)
-
7
きれいに窓拭きしたい
その他(車)
-
8
油膜とりでドアミラーが擦り傷だらけに!!
その他(車)
-
9
洗車機でキズがつきました。
国産車
-
10
車の窓ガラスの油汚れ?
その他(車)
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
当て逃げしてしまったかもしれ...
-
5
当て逃げしました。反省してい...
-
6
すれ違いでこすった…??
-
7
原付を走行中に車のミラーを当...
-
8
当て逃げしてしまいました。
-
9
原付で当て逃げ…追いかけられたが
-
10
駐車していた隣の車に傘がぶつ...
-
11
他人の車に傷をつける心理とは
-
12
隣の車のミラーに少しすれたし...
-
13
1ヶ月ほど前に当て逃げをしてし...
-
14
当て逃げされましたが、犯人ら...
-
15
気付かないでついた車の傷に関...
-
16
昨夜遅くに車で止まっているバ...
-
17
トラックのサイドミラーについて
-
18
車を当てたのか、当てられたの...
-
19
駐車場での当て逃げ
-
20
当て逃げされました。 昨日、駐...
おすすめ情報