dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スエード靴(黒色)の汚れを落とすためにスエードクリーナー(砂消し状の汚れ落とし Collonil製)を使ってみたのですが、使う前より白っぽくなってしまいました。(スエードクリーナーが灰色なのでその色が付いてしまったように見えます。)クリーナーの後にブラシを使ってもその新たな汚れが取れません。。。
スエードクリーナーのエッジを立てないように面を使って軽くこすったのですが、使い方を間違ったのでしょうか?靴の手入れについて詳しい方がいれば教えてください。

A 回答 (1件)

>スエードクリーナーのエッジを立てないように面を使って軽くこすったのですが、      


この意味が、ちょっと理解できないのですが、どうやら順序とスエードクリーナーの色の間違いかと思われます。
どのような汚れであったのかが解りませんが、乾いた状態でブラシで軽く汚れを落とし、その後、同色(黒)の靴クリームを塗ることでお手入れはOKだと思いますが・・・・・・

通常スエードは、摩擦したり水に濡れたりする事で白くなります。
これはその部分の「油分」が取れて脱色状態となります、この部分に
加脂剤を塗布することで、元に近い色が復元出来ると思います。
黒色のクリーナーや靴クリームには、油分が含まれていますので、その白っぽくなった部分に、黒のクリーナーかクリームを塗布して見てください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
スエードでも靴クリームを塗って良いのですね、知りませんでした。

お礼日時:2009/02/18 22:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!