dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

全労済の自動車保険は安くてとてもよい保険だと聞きました。しかし、なぜか他の自動車保険会社と比べて、馴染みが薄いような気がします。他の自動車保険会社は、町の自動車販売店などにたくさん看板が出ているのに対し、全労済という看板や広告をあまり見かけないような気がします。私だけでしょうか?また、どうやって加入したら良いのかが今ひとつ良くわかりません。他の自動車保険会社のものであれば代理店に行けば加入できることはすぐにわかるのですが、全労済の商品はどこに行けば加入できるのでしょう?ホームページ等で調べればわかると思いますが、しかし、この全労済という良い保険会社に私が馴染みが薄いと感じてしまう原因をご存知(想像で結構です)の方は教えてほしいです。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

安いのは安いですが


事故したときは全く対応してくれません。

示談交渉の場に出てきてくれません。

私の抱えている案件で
トラブルになって長期化しているものや、
訴訟手続きをとって相手に直接賠償請求をかけているものは
全て例外なく
共催さんや全労済さんです。
    • good
    • 0

だから他の保険会社よりも安いんですよ(^^)ニコ



全労済や県民共済てうちの地域だと毎週月曜日に
新聞に広告入ってきますよ。
各県に支所もあります。

全労済って自動車保険よりも生命保険での方が有
名だと思います。県民共済と同じで安いですよ-。
個人的には全労済好きです。生命保険、火災保険
ともに全労済です。
でも自動車保険はネットで外資系に加入していま
す。手続きがネットで簡単にできるし、金額も
安いので俺はチューリッヒにしました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!