dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、愛車のフロントエアロを壁にぶつけてしまい、エアロに傷がはいりメッキ、というか、エアロは白「シャストホワイト」なのですが、そこがはげてしまいました。 大きさは10円玉程度なのですが、すごく目立ちます。
 キズは研磨剤でどうにか気にならない程度にはなったのですが、エアロのはげた部分がどうにもなりません。(はげて中の灰色の部分が見えています)。 これは、やはり修理に出すしかないのでしょうか?
 オートバックスやイエローハットなどに、そのようなハゲを直すマニキュア??みたいなものがあるのでしょうか?
 教えてください。 よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

目立たなくするだけでいいのでしたら、カッティングシートを貼って誤魔化すのも方法の一つです。



傷の場所にもよりますが、比較的、下のほうでしたら(地上高3・40センチぐらいまで)意外と目立ちません。

カッティングシートなら失敗の心配もないですし(傷より少し大きく切って、傷に貼るだけ。失敗しても剥がせばやり直しも出来るので)、カー用品店で切り売りしています。

価格は、(50cm×10cm)ぐらいで、100円~500円ぐらいです。

愛車のカラーに似た色を見つけることができれば(車種専用の色などは無いので、近い色を探すしかない)試してみる価値はあるかと思います。


タッチペンはいいと思いますが、ボディースプレーなどの缶スプレーは止めたほういいい思います。
エアロ全体を塗りなおさないかぎり、部分的な色ハゲなどを直すために素人が手を出すと、十中八九、逆に傷周りが目立ってしまい、あきらめるか、修理に出すことになります。

一般的に使われるのは、車種専用の色があるタッチペンですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

適切なアドバイスありがとうございました。
 1poti7さんの言われた通り、ボディースプレーではなく、タッチペンでやってみようと思います。

お礼日時:2009/02/03 12:39

カー用品店またはホームセンターなどのカー用品コーナーに傷ペンやタッチペンが販売されています。


またはボデースプレーと言う商品名の缶スプレーも販売しています。
塗装はその日の湿度や元の塗料の日焼け具合にもよりますので100%は元に戻りませんが、パッと見はわからない程度にはなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお答えありがとうございました。
 大変役にたち、助かりました。
時間ができたら、探しに行ってみます!

お礼日時:2009/02/03 12:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!