
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
わたしは専門家ではありませんが、離婚して戸籍上の姓が元に戻る場合、会社に報告しておかないとややこしいことになるかもしれません。
例えば運転免許などの資格が必要な仕事だと、その資格に問題がないか時々証明書をチェックされると思います。
資格証の姓と会社での姓が異なると、当然ながらなぜかと訊かれるでしょう。
また会社の社会保険や厚生年金に加入していたり、確定申告を自分でしないで会社でやってもらっている場合、会社は役所や税務署などに今の夫の姓で手続きをしてしまうので、様々な問題が発生すると思います。
今の身分が正社員ではなくパートやアルバイトで、かつ社会保険や厚生年金に入っていない、収入が月数万円程度で所得税が引かれていない、また特別な資格を必要としない仕事、給料が銀行振り込みでないならばばれにくいとは思います。
離婚しても元夫の姓をそのまま名乗り続けることもできますが、その後再婚して再び離婚するようなことがあった場合、前夫の姓に戻すことはできても、結婚前の旧姓には家庭裁判所の調停なしには戻れないらしいですよ。
普通に考えて離婚後も別れた夫の姓を名乗りたくないとは思うのですが、どうでしょうか?
婚姻時に夫が改姓したのであれば、その心配はほとんどなくなると思われます。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/02/05 17:41
ありがとうございます。離婚しても名前を戻さないつもりでおります。子供の名前などは画数などを考えて決めたので、また変更となるとちょっと心配な面もありますので・・・でも、いずればれてしまうのならば開きなおるしかないかもしれません。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
無理、というかあとあと大変なことになるかもしれませんよ。
まず、免許証などの身分証明で姓が変わります。そして住所も変わってきます。源泉徴収の時期にもわかります。
公的機関への手続きがあるためバレれるのでやめた方がいいと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
採用内定期間中の離婚について
-
26歳男性。結婚して2年 1歳の子...
-
働かない嫁について
-
元夫婦なら一線を超えてもいい...
-
旦那と義母の間に肉体関係があ...
-
家族間のトラブル、離婚問題や...
-
別れた夫の父他界。香典はどう...
-
離婚後に娘に会う頻度の相場は...
-
自分の親に買ってもらったチャ...
-
元夫に期待できるのはお金だけ...
-
私はいくら会社の付き合いでも...
-
貧乳過ぎて申し訳ないので離婚...
-
息子が知らない間に結婚しまし...
-
男友達 旦那 離婚 男友達とご飯...
-
離婚した元夫が脳梗塞で寝たき...
-
「2年後に復縁しよう」と元パ...
-
母親による知的障害者への性的行為
-
流産しました。離婚を考えてい...
-
子供の居住権
-
祖母の妹の旦那の肩書および両...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報