
もうすぐ5年生になり、ポリクリが始まる者です。
タイトルの通り、今年26歳になりますが、今まで“彼女”と呼べる人がいたことがありません。
今までは、悩みつつも、そのうち出来るかな?と思っていました。
が、最近、他の医科大に通う友人がお見合いをしたという話をいくつか聞いて、不安になっています。
26歳というのは、すでにこれまで幾度かの出会いや別れを繰り返して、そろそろ少しは結婚というものを考え(考えさせられ)る年齢なのかなあ、と。
医師の結婚するタイミングは研修医のときか、そのずっと後かの二極化するので、そろそろ、そういうお相手と巡り会いたいとも思います。
これまでの生活の中で「なぜ彼女が出来ないのか?」と何度も自問自答してきました。
でも、「こればかりは運の問題」「出会いが少なくなっている」ということ以外の具体的な答えが、未だにみつかりません。
大学入学後は、クラスの同級生とも男女問わず仲良くしていますし、普通のアルバイトもやっていました。
他学部の友人も出来て遊んだりしました(最近は自分が忙しいので厳しい+みんな就職してしまいました)。
医学部の部活やサークルはやっていません。
代わりに臨床の教室に出入りして勉強させてもらっています。
ファッションはいわゆるきれいめで、周囲からはお洒落と言われることもわりとあります。
ルックスはたぶん普通、標準偏差ど真ん中でしょう。
なので気持ち悪いとか感じ悪いということもない・・・と自分では思っています。
休日は、一人で行動することが多いかもしれません。
服を買いに出かけたり、美術館で絵画鑑賞したり、
大好きなクラシックのコンサートに行ったり、映画を見たり、
本屋さんで本を立ち読みしたり、、、、しています。
でも、なぜか彼女ができません。
というか正確には、・・・もてません!!
大学に入ってから、5回ほど告白したりしましたがなぜか、ことごとく振られています。
(もちろんそれなりにデートをして、そろそろ大丈夫なんじゃないかなと思った時点で告白してきました)
理由は様々でしたが、OKが出た3日後にやっぱりだめになったり、もっと男らしいヒトがいいだったり・・・。
ここまで来ると、自分としてはギブアップで、残された手段がなくなってしまったと感じています。
そこで、このような場をお借りして、是非、客観的な意見を聞いてみたいと思いました。
・改善点があるとすれば、どういったところでしょうか?
・同じようなヒトが周囲にいるという方は、そういう方を見たときに感じた「ここが原因では?」といったものをご教授していただけないでしょうか?
・(努力するというのも少し変ですが)出会いを増やすいい方法などありますでしょうか?
・他に何かアドバイスがあれば是非教えて欲しいです。
最近、こんなこと(自分にとっては大学の試験より大問題ですが笑)で悩む日々が少し続いていますのでどうか宜しくお願いします。
乱文お見苦しいですが、ご容赦下さい。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
自分の懐かしい過去をみているようですが(こっちは女性ですが)まず一言「焦るな」、ですね。
他の医大の友達がお見合いっていうのって、地方医院の跡継ぎとかじゃないですか?珍しいですけどね。
でも、卒業してから降るくらい見合い話きますよ?どこの医局でも。
そこのツテから結構話きたり「結婚したいんです!」とアピールしておけば、教授が話持ってきてくれますし。
でも、5、6年が一番忙しくなりませんか?
「今捕まえておかなきゃ!」と焦る気持ちわかりますけど、今無理に付き合っても、貴方に放置プレイされる彼女だって可哀想ですし、#4さんの言ってるような「医大生相手は寂しい」というのが世間一般ですよ。
こっちは「どんだけ忙しいと思ってんだYO!相手できるわけねーじゃん」と思いがちですけどね。
だから医大生同士じゃないとまぁ理解は無理ですし、学内で下手なことやると、他のガッコまで噂流れるし。医学部の場合はクラスメイトがみんな将来の同僚だから変なことできないしさ。
いまどき、医大生だからってちやほやしてくれる時代じゃないし。
恋にガツガツしててもダメなときはダメです。
出会いがないのはわかります。研修医になって、一人前になってからで充分。つか、貴方の周囲は貴方みたいに異性と付き合ったことないのが男女問わず多いと思うですよー。
まぁとりあえず、ポリクリ頑張ってください。
この回答への補足
「医大生相手は寂しい」っていう感覚があるのをお恥ずかしながら知りませんでした。今まで恋愛経験がないもので・・・。結婚したい!っていうのもないわけではないのですが、いい加減、ちゃんとした恋愛をしないと、人間としてどうなんだ?と思ったのでこのような質問をさせていただきました。ガツガツしてもだめといいますか、がっつくにも出会いがなさすぎてもう笑うしかない、今日この頃です。おとなしくポリクリ頑張ったほうがいいのでしょうか。
補足日時:2009/02/06 21:15
No.7
- 回答日時:
#3です。
>「学生のうちに恋愛しとけ。社会に出たら少なからず、
>相手の地位や収入が絡んで、純愛なんて消えてしまうから」
それを言うなら学生時代だって学生証に釣られる女子大生は
たくさん居ますし、片っ端から遊びまくっている同級生や先輩がいます。
彼らは「社会に出たら遊び(で恋愛)はできないから。」と言いますね。
使い古されて手垢が付いた言葉だけど、要は「縁」じゃないですか?
今現在やるべきことろしっかりやってれば見ている人は見ていると、
(そういう男は必ずモテる)と僕は思いますが。

No.6
- 回答日時:
#4です。
お礼ありがとうございました。>ただ、今まで好きになった相手の数人は学部内だったので、お高いイメージは持たれなかったはずなんです。忙しいのもお互いさまのはずですし・・・。
そうでしたか!てっきり他学部の女性がお相手とばかり思っていました。すみません(^^;)
そういう状況であれば,やはりご縁の問題ではないでしょうか?
質問内容から判断する限り,特にこれと言って直した方が良いと思う点は見当たらないので・・・。
本当にご縁があれば,何をしていても出会って結ばれる場合が多いそうですよ。そういう方にまだ出会われていないだけのような気が私はします。
何だか回答になっていなくて申し訳ないんですが,質問者様はそのままでいいと思います!
焦って誰かとくっついても本当の幸せは得られないですよ・・・。

No.4
- 回答日時:
こんばんは。
女子大生です。私は過去に少しだけ医学生とお付き合いしたことがあるので,その経験から回答させていただきます。
まず,相手が医学生という立場だとこちらは結構気を使います。
普通の理系の学生より格段に勉強も実習も忙しいみたいですから,メールしたり会いたいのを我慢することが多かったです。(相手はあまり忙しいとは言いませんでしたが,それでも・・・)
一般的に女性は構って欲しい子が多いと思うので,イメージとしてもそこら辺が影響しているのかもしれません。実際,私の友達も医者とは絶対結婚できないなんて言っていました。家に帰って来ないから寂しいって言って・・・(^^;)笑
以上のイメージを何らかの方法で少しでも払拭するとまた違うのではないかなと思います。
次に,質問者様の外見ですが,私はきちっとしていて好きです。
でも,きちっとし過ぎていると逆に近寄りがたいのも事実です。だらしない自分とは世界が違うのかな~なんて思っちゃうんですよね(笑)
女性ウケを狙うのであれば,一般的なカジュアルスタイルが評判いいですよ!(よくあるトンガリ靴は,女性ウケは意外と×)
質問者様は,もうちょっと力を抜いても十分魅力的だと思いますので,少しスタイルチェンジをしてみてはいかがでしょうか?
まとめとして,医学生というのはいい意味でお高いイメージがありますので,意外と普通なんだ!というギャップをアピールしてみて下さい。
事実,過去の私も彼の普通さに惹かれた女性のひとりなので・・・(^^)
分かりにくい文章で申し訳ありません。参考になれば幸いです。
応援しています!!!
この回答への補足
>女性ウケを狙うのであれば,一般的なカジュアルスタイルが評判いいですよ!
そうなんですか!全く考えもしていませんでした。
とんがり靴は履いていませんが、いわれてみればいつも力入っている服装かもしれません。
ただ、今まで好きになった相手の数人は学部内だったので、お高いイメージは持たれなかったはずなんです。忙しいのもお互いさまのはずですし・・・。

No.3
- 回答日時:
先輩、これからっすよ!研修医はモテるそうですから。
僕も「28歳くらいからモテるぞ」と言われてます。(笑)
同級生でも合コン積極派と僕らみたいに行かない派に分かれますよね?
そういうの行かなきゃ出会いは無くて当然ですし。
それに、今彼女ができたってポリクリ始まっちゃったら
構ってあげられないんじゃ(笑)
僕の先輩で女性と話す時も輪講なみに突っ込み、理系オーラ出しまくり、
で絶対モテない見本みたいな人がいたんですけど
研修先で素敵な彼女が見つかってすぐ結婚しちゃいました。
だから、まだまだこれからですって!!!
この回答への補足
年上の人たちからは「医者になって研修医になったらもてるよ」っていわれてます。
でもそれって、つまり医者っていう肩書きがもててるってことですよね。
それってなんかすごく悲しいなあって。
社会人の友達に最近いわれて、考えさせられた言葉があります。
「学生のうちに恋愛しとけ。社会に出たら少なからず、相手の地位や収入が絡んで、純愛なんて消えてしまうから」

No.2
- 回答日時:
外見が良すぎる人もモテません。
あまりもかっこいい人がいると、目さえあわせられないものです。
それに
そんな人と付き合ってもやっぱり色々価値観が違うかも
となりうまくいきません。
(外見が良すぎる人は大抵自分の外見に磨きをかける努力をしていますから
その方面にもお金を凄く使います。なので、極端な話、ユニクロに一緒に入ろうとか言えない・・・・。みたいな苦しい現実に悩まされ、やっぱり自分に一番あった人がよいな、疲れないな、みたいな結果になる。)
なので
もしかすると、ルックスが起因しているかもしれませんね。
お洒落な人だと
ベンチに座ってお話をする=おしりが汚れる、とか思われそう
とかね。
あまりにも高級ブランドの服をまとっていたりするのも
困りますね。それは女性が着物をはれの日にしか着ないのと同じで。
着物なのに、誘えないよね、みたいな。
彼女ができない男友達っていっぱいいました。私が理系だったので。いまだに独身もたくさんですよ。(私は今年で32歳ですが。)
でも
みんな別に性格もおかしくないし
服装もおかしくないし
顔立ちだって悪くないです。
ただ、「どうして彼女できないの?」ってきくとやっぱり
選り好みしていました。
みんなそうです。
結婚相手にする女性は
話が合う人じゃないと嫌だそうです。
だから
ギャルみたいな人とか、会社の事務の女の子と話しても
その場だけで
別に生活したいと思わないから、いない、だそうですよ。
私も同感です。
ただ
それは20代から30代前半くらいまでの価値観で
30項半ともなると、綺麗な人だったらいい、みたいになるようで
話は
バーのマダムとかに聞いてもらうとかね、そうなります。
このくらいの歳になると
きちんと相手の話をきいて相槌を売ってくれる人を求めるというかね、
仕事の悩みとか。
まあ大丈夫ですよ。
私は主人の外見と中身がたまたまそれまでの出会いの中で一致したから
結婚に至りましたね。
背が低い人だけはどうしても嫌で、目が細い人もどうしても嫌だったと。
毎日見る人ですからね。
中身=同じ大学の人なら大差ないので、外見で最終的に判断しましたよ。
同じ大学でよかったです、話はつきませんね。レベルも同じだし
苦しくないですよ。
この回答への補足
おしゃれすぎてもだめなんですか!
たまに「○○さんはちょっとしたパーティーだったらいつでも参加できそうですよね」とかいわれるのですが、
それってつまり逆に考えたら、限度を超えちゃっているってことを意味してるのかも?ということでしょうか。
No.1
- 回答日時:
堂々とするべきと思います。
女性にもてますよ!ルックスなんて全く関係ない。あなたには、最高の知識という武器があるじゃないの。後は運と女性を選びすぎなのかも?今後はナースがとの出会いがほとんどと思いますが、本当に自分の好きな人と付き合いたいか、とりあえず女性と付き合いたいかのどちらかと思います。
とりあえず、女性と夜の関係を持ちたいならば、コンドームだけは必ず持ち歩いてください。医者という身分だけで、男との私ですら結婚したいと思いますよ(笑)
この回答への補足
選びすぎかも?と思ったこともあったのですが、でもそれほど選べるほどの出会いがあったわけでもありませんでした。自分としては本当に好きな人が現れるのを期待しているのですが・・・なかなか。夜の関係云々は、今のところはほとんど興味がなくって純粋に恋愛がしたいなあって思います。こんなことを友人に話したら笑われましたけれども。
補足日時:2009/02/06 21:03お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(結婚) 研修医の彼との(学生)結婚 6 2022/09/23 16:54
- 大学・短大 進路について 5 2023/08/14 20:59
- 学校 助けるというよりかは聞いてアドバイスを欲しいです。ただ聞いてくれるだけでもいい。今まで結構な数のアニ 2 2023/05/16 19:44
- 発達障害・ダウン症・自閉症 知的障害者の20歳です。 優秀な親から犯罪者未満のような下劣な子供が産まれました。 私の両親は優秀で 1 2023/02/01 17:56
- その他(社会・学校・職場) 28歳職歴なし、バイト歴無しのこれまでと今後 11 2022/11/22 06:26
- その他(恋愛相談) 来年社会人になる大学4年生男です。 自分の将来が心配です。 彼女いない歴=年齢なので今まで好きな人が 7 2023/07/17 21:54
- 大学受験 高3。通信制高校生。英検四九レベル偏差値は30も無いでしょう。社会不適合者です。 中学は2年から頭に 1 2022/05/12 22:06
- 大学・短大 〈至急〉関西大学社会安全学部か立命館大学政策科学部のどちらに行くかとても迷っています。 3 2023/02/11 21:47
- 大学・短大 続報 以前大学編入後に生じた問題から、こちらに質問 させていただいたものです。 詳しくご存知ない方に 1 2023/06/24 15:19
- その他(悩み相談・人生相談) 本当に本当に大きな壁にぶつかっており真剣に相談聞いてくださる方いらっしゃらないでしょうか? 自分は昔 6 2022/05/14 19:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
医学部の一途な優しい彼を手放すのはもったいないことですか?
カップル・彼氏・彼女
-
医大生って、ほとんど、医学部ないでお互い付き合うんでしょうか?女子は医師になってからだと全然モテない
モテる・モテたい
-
現在、私は社会人で、同い歳の医学部生の彼氏がいます。 彼は来年2月に国試があり、勉強がとても忙しい時
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
医学生同士の結婚、どうしたら?
その他(結婚)
-
5
ブサイクな医学部生と、イケメンのフリーターってどっちがモテるんでしょうか? これに似た事例をみてるの
モテる・モテたい
-
6
マッチングアプリ
婚活
-
7
医学生との付き合い方
片思い・告白
-
8
医学部生の方に質問です。医学部5~6年について。
大学・短大
-
9
医学生の彼が遠い
片思い・告白
-
10
マッチングアプリで医学部の人とマッチしてすぐにご飯行きませんかって誘われて行くことになったのですが、
その他(恋愛相談)
-
11
26才女性です。21才の医学生を好きになってしまいました。 相手から誘われてデートを4回しました。
婚活
-
12
周りからの妬みについて。
友達・仲間
-
13
私(医学部4年)と彼女(看護学部4年)が来年または再来年に同棲することに対する意見をお願いします。
プロポーズ・婚約・結納
-
14
24歳、同い歳の彼がいます。 彼は研修医1年目です。 とても真面目な性格で、休みの日は必ず私と会って
婚活
-
15
医師国家試験を来年の2月に控えた彼氏と付き合っています。これから会えても2ヶ月に一回、冬からはもう会
カップル・彼氏・彼女
-
16
ヤリチンに関してです。 私は、先日仲良くなったイケメン同い年の医学部生とご飯に行き、車で家まで行き、
出会い・合コン
-
17
医学部3・4年はどのくらい忙しい??
浮気・不倫(恋愛相談)
-
18
医学部5年 彼氏 全然LINE返ってこない 国立医学部だけど、全然LINE返ってこない もう2ヶ月会
カップル・彼氏・彼女
-
19
二十歳の女子大生です。 彼がやりもくか知りたいです。 この前、出会い系で知り合った某有名大学医学部の
カップル・彼氏・彼女
-
20
マッチングアプリ
婚活
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
素を出せる人は、異性ですか?...
-
遅咲きの人生ほど損なものはない
-
結婚出来ない 生涯独身の32歳男...
-
今26の軽度知的障害持ち男なの...
-
45歳彼女いない歴=年齢になって...
-
色弱で婚約破棄!?何でですか?
-
男性のみなさん。派遣社員の女...
-
未練を引きずっているのは私だ...
-
シングルマザーとの恋愛。 自分...
-
男性も寂しさを感じますか?
-
助けてください。毎日会う人を...
-
どうしましたか)過去の異性関...
-
前の恋人を超えられない。どう...
-
女性の方とお付き合いしたこと...
-
30代男性にとって女子大生との...
-
本当に出会えるのでしょうか???
-
スナックのママ〔中国人〕と恋...
-
好きな人がニートだったらどう...
-
好意を寄せてくれた相手を断っ...
-
結婚は自分にとって都合の良い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
45歳彼女いない歴=年齢になって...
-
素を出せる人は、異性ですか?...
-
好意を寄せてくれた相手を断っ...
-
男性のみなさん。派遣社員の女...
-
特定の相手に強い性的執着を持...
-
助けてください。毎日会う人を...
-
今26の軽度知的障害持ち男なの...
-
女性の方とお付き合いしたこと...
-
30代男性にとって女子大生との...
-
シングルマザーとの恋愛。 自分...
-
結婚してやっぱり元カレにして...
-
結婚出来ない 生涯独身の32歳男...
-
彼女に浮気され、一方的に別れ...
-
結婚直前に運命を感じる出会い...
-
「お前ら付き合っちゃえば?」...
-
婚活、6回ほどお会いし、振ら...
-
前の恋人を超えられない。どう...
-
スナックのママ〔中国人〕と恋...
-
『もう会わない方が良い』と言...
-
彼氏と別れたためにマッチング...
おすすめ情報