
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
できる場合と構成によっては出来ない場合もありますが
スタート→ファイル名を指定して実行
cmd って入力 ENTER
ウィンドウが開きますので
systeminfo って入力 ENTER
オペレーティングシステムを読み込んでいますって出たらOK
自動的に処理され その中にプロダクトIDも表示されます。
駄目もとでどうぞ
この回答への補足
ご回答どうもありがとうございます。教えていただいたとおりやってみましたが、”systeminfo”というコマンドは認識できませんというようなメッセージが出てしまいました。これは、もう手の打ちようがないということでしょうか?
補足日時:2009/02/06 10:38No.6
- 回答日時:
ご回答どうもありがとうございます。理解が遅くてすみませんでした。皆さんの回答には本当に感謝しています。どうもありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
プリインストールのOEM版OSはプロダクトキーを入力する必要がありません。
#2の回答者さんが示したURLを読めばわかります。
officeのCDがなければofficeのインストールはできません。
リカバリとは出荷状態に戻すことなので貴方が記録した内容は
バックアップを取らないとなくなります。
皆さんきちんと回答されているのでその内容が理解できないということなら
一番お金のかかるメーカーに依頼してください。
ご回答どうもありがとうございます。理解が遅くてすみませんでした。皆さんの回答には本当に感謝しています。どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
カスタマーサポートから
https://mysupporter.vaio.sony.co.jp/mysupporter/ …
リカバリディスク送付サービスにアクセスして
有償で購入する。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/purpose/repair/index. …
SONYはデバイスドライバを個人向けに供給していないので
windowsのパッケージ版を購入してもドライバが入手できない。
リカバリディスクを購入するにはIDが必要だというようなことをHPで見たのですが、私はそのIDも分からなくなってしまいました。もうどうしようもないのでしょうか。。。
No.2
- 回答日時:
リカバリCD(DVD)が付属していたモデルなのでしょうか?最近は付いてないのもあり、そのタイプはハードディスクからリカバリが出来ます(リカバリCDやDVDを作成することも出来ます)。
スタート→すべてのプログラム→VAIOリカバリツール(ユーティリティ)がありませんか?なければ、ソニーから買うことになります。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/special/begin …
この回答への補足
ご回答どうもありがとうございました。確かにリカバリツールはありますが、プロダクトキー?なども全て分からない上、officeがありません。WordとExcelを諦めれば、プロダクトキーがなくてもリカバリだけは完了するのでしょうか。無知ですみませんが教えて下さい。
補足日時:2009/02/06 07:50お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トップページから検索不能
-
再度お聞きします
-
press f11 for recovery とは?
-
中古PCのOSについて
-
RECOVERY(D:)ってなんですか?
-
マウスコンピュータのリカバリ...
-
リカバリー領域からダイレクト...
-
パナソニックのCF-Y7というパソ...
-
パソコンのデータをネットにつ...
-
"InstallShield Scripting Runt...
-
このエラーはどういうことでし...
-
メモリの「コミット済み」の意...
-
FORMが開いているかどうかの確...
-
\\Device\\Harddisk1\\DR1 でコ...
-
PCを起動したところAmerican Me...
-
仮想メモリとページファイルの...
-
パソコン起動時にF1を押さない...
-
PCを起動すると画面が真っ黒で...
-
F1キーを押さないとwinが起...
-
会計ソフトJDL macで使いたい W...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
RECOVERY(D:)ってなんですか?
-
NECノートPC 初期化方法を教え...
-
RECOVERYというフォルダについて
-
XP、OSCD無し リカバリディス...
-
リカバリー領域からダイレクト...
-
Windows10で急に解像度が低くな...
-
HDD内のリカバリー領域有無を調...
-
「クラス文字列が無効です」の...
-
パソコンのデータをネットにつ...
-
sotecのPCを初期化したいのですが
-
SymantecGHOSTで作成したリカバ...
-
パソコンの画面をテレビに映す...
-
Onkyo S505A5Bのリカ...
-
Windows Vista の初期化・フォ...
-
FMVで「トラブル解決ナビ」を使...
-
回復パーティションの位置を動...
-
アプリケーションログに警告メ...
-
リカバリーしたいのだが
-
gateway nv59c のリカバリがう...
-
リカバリイメージからリカバリ...
おすすめ情報