dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マックってホントに体に悪いんでしょうか?
週3食マックってヤバイと思いますか?

A 回答 (4件)

逆に、「健康ですか?」と質問されて、「健康です」と答える人はほぼゼロですよね。



栄養バランスとかの問題より、トランス脂肪酸が心配です。
「悪い油」のことですね。

ただ、週3でマックが大問題かといわれれば、そうは思いません。そのくらい行ってる人はたくさんいます。
だけど、みんなやってるから安心なのかと言われれば、うなずけません。
    • good
    • 0

人それぞれだと思います。



スーパーサイズ・ミーという30日間マックを食べ続ける映画では体に異常が出ていました。
http://www.cinematopics.com/cinema/works/output2 …

また、別の人が試しに30日間食べたところ大きな問題は無かったようです。
http://keiziweb.com/kikaku/maclife/maclife01.html

ちなみに私は3日連続でマック食べたら、
体は何とも無かったのですが、肌が荒れました。
    • good
    • 0

マクドナルドのハンバーガーの事でしょうか?



添加物やその他、成分の事も心配な事はありますが、市場に出回っている食品も外食産業も、ほぼいろんな汚染物が配合されています。

マックだけが危険とも言えませんし、マックだけを食べ続けて映画を作った監督さんもいますよね。
つまり、そればかり食べると健康じゃなくなるってことです。
ネット上でも、ハンバーガーのカロリーを確認できますし、カロリーだけじゃなく、栄養の種類、含有量なども分かります。

普通の人の必要カロリーや栄養バランスを考えると、やはりマックだけ3食はまずいでしょうね。

参考URL:http://keiziweb.com/kikaku/maclife/maclife01.html
    • good
    • 0

摂取カロリーより消費カロリーを多くして、家で野菜を多く取れば影響はありません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!