
バイト先がメチャクチャ暇でしょうがないです。
午前中はそこそこ忙しいのですが、午後はお客も来ない上に
レジにも入れないのです。
そのくせ店長のシフトの組み方が下手でスタッフの人数超過で
やる事がなくなってしまい4時間ぐらいずっと品出しぐらいかやる事がありません。
品出しも立派な仕事だとは思いますが、狭い店なので1週丁寧にやったところで30分ぐらいしか消耗できません。
資格を取るために実務経験を積んでいる為辞める訳にはいかないのです。
なにか回りにバレないようなヒマつぶし方法はありませんでしょうか。
多少お金かかっても結構です。
(携帯やゲームは不可)
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ひたすら掃除!!
普段やれない細かいところを掃除する。
事務所とかバックヤードとか。
整理整頓がきちんと出来ることって、いろんなところで
役立つと思いますよ。
私も飲食店でヒマな時間帯は厨房の床をデッキブラシでゴシゴシ
してました。
汚れが落ちると、何だかスッキリ★しましたよ。
No.1
- 回答日時:
この時代にうらやましい悩みですね(笑
資格を取ろうと考えているのでしたら、その参考書の音ソースのものでもipodか何かで聞くなんてのはどうですか?
イヤホンばれますかね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不安障害・適応障害・パニック障害 皆さんならどちらのアルバイトを選びますか? 私の情報:精神疾患が回復してきてはいるが、完治というわけ 1 2022/06/08 07:51
- 子供・未成年 サイゼリヤでアルバイトしている者です。まだ研修期間中ですが既にバイトを辞めたいです。 3 2022/09/19 20:08
- 子供・未成年 店長による男女差別と体調不良を耐えるべき?皆さまのご意見ください 3 2023/07/16 00:33
- アルバイト・パート バイト先での仕事内容について。 大学生で、今のバイトを始めて2年ほど経ちました。 私のバイト先は接客 1 2023/08/20 21:02
- アルバイト・パート バイト 1 2023/06/22 14:22
- スーパー・コンビニ 態度の悪いコンビニの店員のせいで気分が悪くなります。何故お金を払って怖い接客を受けないと行けないので 2 2022/04/17 22:32
- 営業・販売・サービス 態度の悪いコンビニの店員のせいで気分が悪くなります。何故お金を払って怖い接客を受けないと行けないので 3 2022/05/26 04:33
- カップル・彼氏・彼女 彼との時間もバイトもどちらも大切にしたいフリーターです。 私も彼も20代前半、彼は社会人で私はフリー 2 2022/06/04 00:39
- 会社・職場 バイトを辞めたい 5 2022/08/17 04:46
- アルバイト・パート 新しいバイトが決まったので今のバイトをすぐにでも辞めたいです。 大学四年女子です。 初めてから1ヶ月 3 2022/07/11 17:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
21歳の整備士です。トヨタ関係...
-
間違って資格欄にミスをしてし...
-
風俗嬢とAV女優ってどっちの方...
-
「~してもらえるとうれしいで...
-
取引先の担当とその上司とEメー...
-
仕事だから仕方がない?彼氏と...
-
自分は、IQ104あります。しかし...
-
女性の営業さんが好きになりま...
-
退職勧奨について
-
話をしている最中に部下に電話...
-
部下より基本給が安くモチベー...
-
派遣だから、いじわるして新人...
-
仕事中の言葉遣い
-
「各位」は目上の方には失礼?
-
毎日毎日休まず妥協しないでど...
-
社畜不適合者です。上にヘコヘ...
-
The sooner, the better.を丁寧...
-
公務員は性格が悪いのでしょう...
-
他人のやる事なす事にケチつけ...
-
他部署の仕事を押し付けられた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
間違って資格欄にミスをしてし...
-
風俗嬢とAV女優ってどっちの方...
-
21歳の整備士です。トヨタ関係...
-
MOSの資格を取ってできるアルバ...
-
社会福祉協議会事務の志望動機...
-
☆不動産事務☆
-
山口組にはいるには?
-
30代以降の生き方。できること...
-
転職に有利な資格 派遣社員とし...
-
23歳 職業訓練校 無駄?
-
浄水場の維持管理の仕事内容に...
-
歯科助手への就職
-
辞める時期が決まっている場合...
-
40歳からほぼ未経験で転職・入...
-
今、あなたは25歳です。
-
30代から取る資格。資格で仕事
-
フォークリフト免許とって就職...
-
【再質問】派遣に登録するさい...
-
WEB系資格について
-
社会復帰に向けて有効な資格は。
おすすめ情報