アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

2011年に完全に地デジに移行しますが、その1年位前には全テレビ番組は地デジ化してるんでしょうか?

家にある地デジ対応のテレビを見ていると、番組によっては地デジに対応していないというメッセージが出てアナログでしか見れないものがあります。
そこで思ったのが、2010年には全テレビ番組がデジタルとアナログで放送されている移行期間みたいなのが有るんだろうか?です。

地デジに移行すれば、今の地デジ対応テレビに付いているアナログとの切り替えボタンは必要なくなるし、アナログチューナーも必要なくなるので、地デジ専用テレビだと、その分のコストカットが出来て価格も安くなると思います。

法律か何かで、デジタルとアナログの両方で番組を放送する移行期間は定められているんでしょうか?
番組によっては、移行日のギリギリまでアナログ放送する場合が有るんでしょうか?

A 回答 (4件)

現時点で親局はすべて地デジに対応していると考えてください。


大規模中継局や重要中継局も既に地デジに対応しています。

ただまだ一部の小規模中継局が地デジに対応していないんですよね。
現在の予定では多くが2010年末までにはデジタル対応する予定です。

どの中継局がいつ対応するのか(ロードマップ)はちゃんと総務省のサイトで
公開されていますので、そのアナログしか見られない局をご確認下さい。
# http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/dtv/zenkoku/i …

基本的には2010年末までにすべて地デジ対応になる予定ですが、予想される
地デジ電波カバーエリアは98%になると考えられており、完璧にすべてが
フォローできる訳ではないようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

重要中継局とい言うのは大阪や名古屋のテレビ局だと思いますが、私はその電波を受信しているエリアです。
総務省のサイトを見て、どの番組がアナログ放送なのかチェックしてみます。

お礼日時:2009/02/08 18:05

>番組によっては地デジに対応していないというメッセージが出てアナログでしか見れないものがあります



おそらく、映像の両脇に黒帯の出ている番組だと推察しますが、それを含め、現在放送局では、すべてデジタル信号で送出、放送され、アナログ波も同時にデジタル信号から変換され出されている状態です。送信側はそのようになっています。受信側はデジタル・アナログがまだ混在状態であり、現在国の施策で消費者へデジタル放送の受信回路が搭載されたテレビ等に買い換えが推進されていることは、ご存じのとおりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

エラーメッセージが出る番組はアナログで見ると、4:3サイズの画面です。

お礼日時:2009/02/08 18:13

>その分のコストカットが出来て価格も安くなると思います。



アナログチューナー関係の技術というのはもう完全に成熟していて、コストも非常に安いのです。ですから省いたとしても500円、千円ぐらいの違いにしかなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

安い方が良いのと、2011年以降は使わないボタンが付いてるのが無駄な気がして嫌です、細かな事ですが。

お礼日時:2009/02/08 18:11

こんばんは。



放送局が、地上デジタルでの放送をしていれば、
地デジ対応のテレビで、すべてデジタルで見られるはずです。
(これは番組が4:3のアナログの場合でも)

質問者様の地域で、地上デジタルでの放送を開始していない
放送局があるか、特定の放送局だけデジタルの電波が弱く
受信できていない可能性が考えられます。

ちなみに国の方針では、今が「移行期間」で、
2011年7月でアナログ放送の電波が止まる予定です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

自分が1番よく使うテレビは、まだアナログなので正確には解りませんが、たまに地デジ対応のテレビで見ていると、この放送はデジタル放送されていません、というメッセージがNHKでも見る事がある気がしました。

お礼日時:2009/02/08 17:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!