dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問お願いします。
先日、何か良いコーティング剤はないものかと色々探してアイ・タック社のダイヤモンドキーパーというコーティング剤を購入しました。
ただ、なにぶんプロ用で施工方法がイマイチ分かりません。
洗車⇒下地処理⇒コーティング塗布 と流れは分かるのですが、下地処理後コーティングする際に水をかけて濡れた状態で塗布するのでしょうか?
今まで使っていたコーティングは水をかけて濡れた状態で塗布するもののでした。
濡れた状態で塗布した方が、よく伸びて施工しやすいのですが・・・。
分かる方よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

水分が残留した状態で散布するのは「ガラス繊維系」のコーティング剤で、ダイヤモンドキーパーの「ガラス系」では完全乾燥状態で散布しなければなりません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
下地処理をしっかりやってチャレンジしてみます。

お礼日時:2009/02/08 15:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!