電子書籍の厳選無料作品が豊富!

来月、旦那の実家の祖父の3回忌に出席します。

何を買っていけばいいか、わからず、義理母に尋ねたところ、こちらでまとめて用意するからいいといわれましたので、お供え物ではなく、お金でつつもうかと思っていますが、この場合、(1)お供え物とお金でつつむのは、どちらが好ましいのでしょうか?

(2)お金でつつむ場合、1万円包もうかとおもいますが、少ないのでしょうか?私の実母に相談したところ、法事で席も設けてもらって食事をするのだから、2万円は包んだら?といわれましたが、周りの人は2万は多いというし・・わかりません。
そもそもいつも疑問なのですが、旦那は長男ですが、(3)実家と別居している場合、法事では、主催側の身内ではなく、「招かれる」立場とみていいのですか?どちら側でも、御霊前と名前をかいた不祝儀袋で渡すものなのでしょうか?どちらが失礼になるのか、すごく迷います。

まとまりがなくすみませんが、(1)~(3)までのご回答、よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

あなたの御主人は、長男なので後継ぎの立場ですか? そうであるなら、たとえ別世帯でもお金はいりませんね。

主催者側ですから。違うのなら、他のみなさんのご意見を参考に。でも何かお供えするものはあればよいかと思います。
私があなたの御主人の親の立場なら、お金はいりませんし、出されると変に思います。
    • good
    • 0

お料理がある場合の「御仏前」は1人1万円、ご夫婦なら2万円です。


「御供」は2~3千円のお舅夫婦の好きなお菓子なども持って行きます。

自宅の法事でも、仕出料理だけで5千円かかっています。
お料理が高かったり安かったりしたら、引出物で調整しています。
引出物は1家族1個ですが、お料理の他にお酒やお菓子なども用意
していますので、1人1万円はかかっています。
もちろん、お寺様へのお布施は施主の持ち出しです。
    • good
    • 0

お供物は要らないでしょう。

ご実家で用意されますよ。寺においてくる事になります。御仏前(霊ではなく、もう仏さまになってるようです)と書いてある不祝儀の袋に入れます。さて、中身の基本は、お一人壱万円ですが…ご家庭の事情でお二人で壱万円という事もあるかと思います。私なら実家という事で甘えちゃうかもしれません。親も当てにしていないでしょう。

ご両親が親の法事をするので当然あなた方は招かれる側です。主催者は大変ですよ。お寺に供養料を支払い(五万位かな)食事を振る舞い、引き出物を出します(海苔・お茶)祭祀を継ぐという事は大変な事です。本来はこのような事を考え包まないといけない事です。

(1)お金を包みましょう!
(2)余裕があれば2万円。御仏前と印刷してある不祝儀の袋
(3)招かれる側でしょう!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありません。大変わかりやすい御説明
ありがとうございました!!

お礼日時:2009/02/24 02:31

仏教で有れば不祝儀包で「ご仏前」であり、持参して仏壇の前に供えます。


食事代と御坊さんへのお布施など主催側は経費がかかっていますので、お二人での出席で有れば2万円はけっして多くありません。
出来れば別に「お供え」として、2~3千円のお菓子も一緒に持参し仏壇の前に備えてください。
たとえ身内であっても兄弟であっても、まつりごとに招かれればそれ相当に負担することが常識です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくわかりました。ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/10 08:28

1.現金


2.2万円
3.宗派はなんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。宗派は、すみません。わかりません。

お礼日時:2009/02/09 21:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!