アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高校生の長男のことです。
今までは普通に仲良くしていて会話も毎日たくさんありました。
でももともとだらしない性格なので朝も起きられず遅刻したり寝坊したらぐずぐず言って車で送らせたりしていました。
あまりにも度が過ぎるので一度、私はあなたの朝練の時間に合わせて早く起きて弁当も用意してるのに自分だけいつまでも寝たりするのはおかしいでしょう?と話しましたがだらしないままです。
そこで寝坊したら1週間携帯を取り上げるというルールを決めました。
毎日夜中まで彼女とメールし続けて朝起きられないからです。
ですがそれも効果があったのは最初だけでまたすぐに起きられなくなり携帯を使えないことにも文句をいうようになりとうとうここ数日は口も聞かなくなってしまいました。
携帯取り上げたのは厳しかったかな、と思いましたが結局今も没収しています。
下に小学生の弟と妹もいるのですが同じように無視しているようです。
今まで毎日たくさん話していただけにとても寂しい気持ちでいっぱいです。
息子は夫の連れ子なので私とは血縁関係はなくやっぱり厳しくしてもつながっていられるのは本当に親子だからなのかなとかいろいろマイナスなことを考えてしまいます。
何度か怒ってるの?何か機嫌悪いの?と聞いても別にとかいうだけで取り合ってくれません。
この時期の男の子はこんなものなのでしょうか?
しばらくほうっておけばいいのか何か対策が必要なのかわかりません。
何かいいアドバイスがあればよろしくお願いします。

A 回答 (16件中1~10件)

 そんなもんです。

特に高校生ともなれば、全くおかしくは無い
でしょう。

 一点だけ言えるのは、父親にも参加してもらった方が良いと
思います。何だかんだ言っても、やはり父親の存在は大きいです。
 親の片方でやっているより、両親でやられると考え方は
変わります。ただ、アメとムチを忘れずに。あと、息子様の言い分
も反映させた方が良いかもしれませんね。押し付けだと反抗したく
なりますので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そんなものなんですね。
少し安心しました。
父親にはそこまで反抗せず普通にしているようです。
口聞いてくれないし何か怒ってるし携帯返したほうがいいかな、と夫に話してみましたがほっとけばいいと言われました。
もうしばらく様子見て見ます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/10 08:34

お早う御座います。



その昔、そんな「反抗期」が有った、今は親父の男性です。
あまり、心配ないですね。
(^^)
むしろ、「どうしたの?」、「何が有ったの?」と、しつこく聞かない方が宜しいです。
むしろ、お母様は、ドッシリと構えているコト。
高校生とも成れば、寝坊したら携帯没収の約束をした以上、寝坊した自分が悪いと気がついて「当たり前」です。

せめて、1~2週間でもいいから寝坊しないで起きて来たら、携帯を返すと言う約束を交わしてみては如何ですか?

それと、朝は、布団を引っ剥がしてでも起こす。
私は、母親に耳元で、
「起きなさ~い!!!(>O<)」
と絶叫されましたけどね・・・(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

しつこく聞かないほうがいいんですね。
気になって何か怒ってるの?って今朝も聞きましたが案の定面倒くさそうになれました。
寝坊したら1週間没収なのですがそれでも文句を言うので数日がんばって起きたら返そうねと言っていたのですがこの日曜にもクラブの試合なので寝過ごしたのでまた返さず持っています。
もう少し起きてくれたら返してあげたいとは思うのですが1日は起きられても続けて起きることができないみたいです。
しばらく様子を見つつおろおろせずどっしりと構えて見ます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/10 08:37

親が思う程、あなたのお子様は今悩んでいません。


何故かと言いますと、親があなた様のように心配してあれこれしてくれるのが、あたりまえだと勘違いしてしまっているのです。
一度お子様の目を見て、根性があるなら!!!自分のことは自分でせめてしたら!?。。。と叫びなさい。。
その後、あなたの力のみせどころですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね・・・。
夫はほっとけというのですが無視されたりすると家の中が暗くなってしまうのが嫌でついあれこれ聞いてしまいます。
今日はお弁当を作っていたら自分で起きていましたがご飯の時もまったく無視。
一言も会話せず無言で行きました。
昨日の晩も私が並べたご飯をもくもくと無言で食べその後は部屋からでてきませんでした。
しばらくこの状態かと思うと気が重いです。

お礼日時:2009/02/10 08:40

そんなものでしょう。


高校生男子で、お母さんと仲良く、なんでもぺちゃくちゃ・・・となれば、ただのマザコンかおかまだと思います。

夜遅くまで何かしたいのも、年頃です。私も、オールナイトニッポンとかにはまってました。(鶴光とか、タモリ、たけし、中島みゆき、デーモン小暮、とんねるず・・・)

ただ、そのせいで朝起きれないというのは、ただの自覚です。ほっておけば、昔の人間はそれなりにやったのですが、いまどきの奴は、そのままに大人になっても会社に遅刻したり、ニートになったりします。

とりあえず、何かに打ち込むことができる人間かどうかを観察するしかないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。
今までは本当マザコンかと思うくらい接近しすぎていました。
成長したのかもしれませんね。
しばらく様子見てみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/10 16:08

>怒ってるの?何か機嫌悪いの?と聞いても



これをやると「自分に気を使ってるな」ってことを本能的に悟って
余計に無視や起こって見せて自分の要求を通そうとするんじゃないかなー…。

>今日はお弁当を作っていたら自分で起きていましたが

とはいっても相手は子供で自分から歩み寄る方法もなく
イライラがイライラを呼んでるかもしれないし
褒めるところがあったら褒めて
「あと○日できたら携帯返せるね!」とか案を出してもいいかもしれません。

私にはまだ高校生の息子はいませんが、弟がそんな感じでした。

うちは弟と父親との関係が希薄だったのもあるかもしれません。
あんまり続くようならお父さんから言ってもらっても良いと思います。

余談ですが、布団を引っぺがそうとしてもしがみついて出てこない反抗期の息子の布団に
お母さんが横に入ったら息子さんが飛び起きて
翌朝から、毎朝早く起きるようになったと投書欄で読んだことがあります
(また同じように起こしにこられたら嫌なので)

血が繋がってないと難しいジョークかもしれませんが
なんというか、反抗期の男の子には
笑いにできるような発想の思い切った転換が必要なのかもしれません。

何日も続けて起きられないなら
携帯を朝早く起きたらその日は渡して、必ず夜9時にはお母さんが預かるとか
携帯を返すにしても寝坊に繋がらない方法もあるんじゃないかなと思います。
なんていうか、何ヶ月で何キロ痩せよう!と思ってもやせられないのと一緒で
目標が遠いとだらしないお子さんにはなかなか気持ちはあっても実行が難しいかもしれません。
目標を短期に設定してみてはどうでしょうか。
夜遅くまでメールして起きられないんだったら
彼女さんのほうにも迷惑がかかっているかもしれませんし。

目標や決まりをお子さんのほうで決めさせるという手もあります。
一方的に押し付けると反抗するけど
自分で決めて自分で守れなかったら、文句の言いようがありませんから。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

父親には無視とかそこまではしていないようなので私に対してだけの反抗なのかもしれません。
夫は仕事が忙しいため平日は母子家庭状態です。
叱らないし注意もしないので夫は好かれているような気がします。
起きない息子の布団に」入るっていいアイディアかもしれませんね。
楽しそうです。
うちも機嫌がよさそうなときならやってみたいな~と思います。
携帯のルールももとはといえば自分で言い出したことなんですが実際やってみるとイライラするのかもしれませんね。
あまりかまわずそっとしておこうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/10 16:11

あなたが下手に出ているから、相手が勘違いしてるだけです。

本当は息子さんが悪いんですけどね。
悪いことをしたほうが、粛清しようとしたほうに気遣われてるから
「俺悪くないもん」ってなっちゃうんだと思います。
叱るにしても、一貫した態度を取らないと、結局中途半端な結果になります。

あと、自分で起きるようにしたいのならば、まず父親から息子に、
これからは自分で起きなさい。といって、目覚まし時計でも渡してあげましょう。

それでおきてこなければ、放置です。
ここで仏心を出してしまうと、社会人になっても起きられませんよ?
普通高校生くらいになったら、自分で起きるし、お母さんにいまだに起こされてるとか
ちょっと辛いかな…

自分で起きられないとか、今のうちに直しておかないと、将来大変なことになるのは
息子さんです。

心を鬼にして放置するべきです。
最初は文句も言われるでしょうけど、起きられなければ、友達や先生に怒られたり、不快にさせたり
これはまずいと心から思うでしょう。そうなれば、彼も自然と起きられるようになります。
流石に遅刻ばかりして、良い顔する他人はいませんからね。

仲良く過ごすのは良いことですが、時には厳しくしなければ、その子のためにならないこともあります。

あなたも、子供の頃、親から「何だよやってくれても良いのに!」って不満に思ったことありませんでしたか?
でも、今はあの時厳しくしてくれたからって感謝してることとかってありませんか?

今の大人は子供の機嫌を取ることが多く、結果、子供が悪いことをしても叱らない、結局は機嫌取りをする→俺悪くないじゃん。
という形式になり、痛みを知らず、DV化する子供が増えているということです。

僕は母子家庭関係の仕事を前にしていましたが、今もやっている友人などからも良く話しを聞きますけど
子供の我侭を通す家庭の子供は、親に我侭が通らないと暴力を振るうようになったり、キレやすくなったり
(キレれば親が機嫌とってくれるから)ニートになることも多い傾向にあるようです。
結局親がそこで子供が可哀想だからと甘やかしてしまうのがいけないようです。

そろそろ自己責任というものを、しっかりと教えてあげないといけないと思います。
父親にもしっかり参加してもらったほうが良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

父親からも何度も注意してもらったし目覚ましも聞こえないというので1万円以上する振動と音で起こすタイプのを買っているのですがそれも最初のころだけですぐに効果は薄れてしまいました。
何度言っても止めてまた寝ているので起きられるはずないですよね。
夫は結構甘く結局私がほうっておいても起こすのも夫、慌てて車で送っていくのも夫です。
その結果ますますだらしなく人を頼るようになったような気もしますがやっぱり遅刻してはいけない、とくにクラブとかだと先輩に叱られたらかわいそう、と仏心を出してしまうみたいです。
夫には何度言っても結局起こしてしまうのでもうどうしようもないんです。
私は何とか一人で起きられるように遅刻してもいいから手を出さないで欲しいのですが良人からすると冷たいんだそうです。
今回はやっぱり息子が悪いと思うので無視されても気にせずしばらくこのままで様子見てみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/10 16:16

うちの息子も 変わらなかったですよ。


親から言われたら 皆嫌がるし…
本当の親でないからとか
関係なく 似たような感じですゞ
中学の頃 つかみ合いの
喧嘩もしました…
お母さん 偉いですね
血が繋がってないのに。。もう少し 大人になったら
もっと 仲良くなれると
思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですね。
実際の親子もそんなものだと思うと安心します。
もう少し彼が大人になってまた仲良く話ができるようになればいいんですが・・・。
今のところは当分無理そうです。

お礼日時:2009/02/10 16:17

子供が3歳、2歳の主婦です。



息子さんは普通だと思います。
たぶん息子さんはいま、意地になってわざと朝寝坊をしていると思います。そしてやめるタイミングを逃してしまい、ちょっと困っているんだと思います。
早起きすればお母さんの思惑通りになるのでそれが嫌なのです。
怒っているのはお母さんに対してでなく、たぶん自分自身にです。

私は子供のころ、とてもだらしない子でした。
何事も丁寧にできなかったし、忘れ物も多かったし、朝寝坊もよくしました。それに卑屈だったし、劣等感いっぱいでないものねだりの子でした。
でもある時そんな人生を振り返り、ずいぶん損してきたなぁと思い、反省し、何事も急がず丁寧にしよう。ちょっとのことでもメモしよう。早起きは三文の得だ。自分のいいところを好きになろう。などなど、短所を直しつつ生活できています。
だらしない時期があったからこそかもしれません。
息子さんもきっと、だらしないことで損をしていることにいつか気づいて、自ら直そうとする日が来ると思います。その日まで静かに見守り、気長に待ってあげてくださいね。

質問者さんがお母さんとしての役割を一生懸命果たしていること、息子さんは実はちゃんと見ていると思います。そしていつか、感謝してくれるでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね。
いつかはきちんと自分のことに気づいてくれたらいいんですけど・・・。
だらしないのはやはりなかなか治りにくいのかもしれません。
暇があれば昼寝したり何度言ってもガムを食べながら寝てシーツにつけたりあげればきりがないほど細かいことでだらしないです。
そういうことを細かく注意されるのがまた嫌で悪循環なのかもしれません。
本当に損してるって気づいてくれたらいいんですけど。
聞く耳もたないのでこの時期は仕方がないですよね。

お礼日時:2009/02/10 16:20

30代♂です。


子供立場で申し上げますね。
私も高校生の頃は息子さんと同じでしたよ。
いや、それ以上にひどかったかも(^.^)
今では、母に感謝ですよ。そんな私にも変わらず愛情を
注いでくれましたからね。
でも、血が繋がっているとか、いないとかそういう事は
考えなくていいと思います。
思春期の男の子はそういうものなのです。私も親の言う事
全てに反抗してました。
一緒に出かけることもなく、友達に親と一緒にいるところ
を見られるのが恥ずかしかったのです。

要は、ほっとくことです。
黙認できるレベルのことは、あまりうるさく言わないで
ほっとくに限ります(^.^)
そのうちいつか、分かる時が来ますから、心配ないです。
あえて反発して相反する行動や言動をするのも特徴です。
彼女とメールもいいじゃないですか、今しか出来ない事
もあります。
ただ、遅刻したら困るのは自分なのです。
ほっといて遅刻させればいいのです。そうすればいやでも
起きてきますよ。
起こしてくれると思うから甘えが出るのです。

まあとにかく、近からず、遠からずの精神で行きましょう(^.^)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ほっといて遅刻させればいいって私も思います。
でも夫はほっとけないみたいで起きてこなければ絶対に起こすし私が起こしたら本人のためにならないと何度言っても冷たい、本当に親なら遅れると分かっていてほっとけるのが信じられないなどといいます。
一度それで喧嘩にもなったので今では夫が起こしたり送っていったりするのも仕方ないと思っています。
さっきも帰ってきましたが無言。
どこかいくん?と聞いても無視。黙ってどこかに出かけてしまいました。
何が気に入らないの!!と言ってしまいたい衝動にかられます。
一緒にいると息子もだけど私も気がめいるのであまり考えないようにするしかないです。

お礼日時:2009/02/10 16:38

親父がどつけばいいんですよ。


>息子は夫の連れ子なので
親父も後ろめたいのかなぁ・・・
何にしろ、継母のどうこうできる領域外ですね。
実父がビシッとしないと駄目でしょう。
真剣にね・・・
親父がサラリーマンなら、息子も矯正させましょう。
経営者なら、それなりの教育を・・・

高校時代は、おいらなんか、隣のおばちゃんに朝起こされてました。
中間試験の時にも遅刻・・・20分遅刻して数Iの試験やりました。
あの時は、先生に○○でも残り25分で平均点以上なのに、まともにきたやつらは何をやってるんだと・・・褒められたような、けなされたような・・・
情けない経験です。
で、43歳、未だに朝は苦手です。
いつも重役出勤です。
朝起きれないのが原因の1つで自営しかありません。
でもサラリーマンの部長さんとかは、本当に尊敬です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!